プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2018年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚祝いにどんなお花が喜ばれているの?

6月はジューンブライド!! 6月に結婚した花嫁さんは幸せになると言われることから、この季節に結婚式をされるカップルも多いみたいですね。 日本は梅雨に入り晴天の日も少なくなりますが、お二人がいつまでも幸せでありますようにの想いはどの季節でも変わりません。 そんな6月に結婚式を迎えるお二人に、お祝いの品をどうしようかと考える方も多いと思いますので、今回は結婚のお祝いにお花を贈るのはOK?、と心配されている方に色々と提案させていただきます。 結婚祝いといえば、新婚生活に役立つキッチン用品などの直ぐにでも役に立つ贈り物をする方が多いと思いますが。 貰って嬉しいお祝いの品に、お花もあげられています。   結婚お祝いにお花が喜ばれる訳は? ・新婚生活の住空間に華やかさが欲しいから! ・結婚の思い出を形に残したいから! ・嬉しい日の瞬間を留めていたいから! など、お花は結婚のお祝いにとっても人気のある贈り物なんです・・・   お花贈りにどんな物が喜ばれているのか ・結婚式当日に飾るウエルカムボード お二人の名前の周りをお花であしらったボードは、新居の玄関に飾ることができ記念になるから。 季節感ある小物やお花で作ったウエルカムボードはオリジナリティー溢れていて嬉しい。  ・新婦さまが持つドレスブーケ 友人が手作りしてくれたブーケは最高のプレゼントで感激! 自分の好みを知ってくれている友人なので、安心して挙式当日をむかえる事ができるから。   ・観葉植物 新居のリビングにポイントができ、癒し空間があるのが嬉しい。 インテリア雑誌のようなオシャレな部屋にしたいから。   ・プリザーブドフラワーのアレンジメント 結婚のお祝いをインテリアとして長く楽しめるから。 お手入れいらずで部屋を華やかにしておくことができるから。 いかがですか。 お花を贈ると言っても色んな贈り方があり、貰って嬉しい贈り物なんですね。 結婚式当日から、その後の新居での楽しみまでも、お花が演出をします。   結婚のお祝いに、最高の祝福の贈り物はお花でOKなんです。 友人へそして職場の仲間、大切な人への結婚のお祝い、あなたは何をプレゼントしますか? ご結婚お祝いのお花をお探しの方はこちらから https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=18 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

2018年の父の日っていつ?世界各国の父の日との違いを調べてみました

母の日が過ぎると次は父の日が待っています。 毎年の行事ですが、母の日に比べると控えめな印象の父の日。   忘れず父の日をチェックしてお父さんに感謝の気持ちを伝えましょう! 2018年の父の日はいつ?   今年2018年の父の日は、6月17日(日)です。 日本では『6月の第3日曜日』が父の日と決まっています。   毎回日曜日と決まっているので、お父さんと食事に行ったり、 離れて暮らしている場合でも遊びに行ったりしやすいのでいいですね♪ 世界中にある父の日 実は父の日は世界各国にもある記念日なのをご存知ですか? 海外でもポピュラーな父の日ですが、国によって日にちが違うんです。 アメリカの父の日   アメリカでは日本と同じく6月の第3日曜日が父の日です。 実は父の日が始まったのもアメリカ。 ソノラ・スマート・ドッドという女性が提案したと言われています。   男手ひとつでソノラたち6人の子供達を育てた父親は、 子供たち全員が成人したのを見届けた後で他界しています。   ソノラは当時アメリカでも始まっていた母の日に対して尊敬すべき父親を悼む父の日もあるべきだと主張し、 後年の正式な父の日制定に繋がったとされています。   ですので、アメリカでの父の日は亡くなったお父さんには白いバラ、 ご健在のお父さんには赤いバラを贈る、という風にプレゼントする花が区別されています。   台湾の父の日   台湾の父の日は8月8日と決まってます。 これは中国語でお父さんという意味の爸爸(ババ)との語呂合わせだそう。 台湾では父の日にプレゼントを贈るよりは、 家族揃って食事を囲んでお祝いするのが定番みたいです。   ブラジルの父の日   ブラジルの父の日は8月の第2日曜日です。 ブラジルでは母の日を5月の第2日曜日にお祝いするので、ちょうど3ヵ月後ですね。   ところで、なぜ父の日を8月にお祝いするかというと、特に理由は無いようです。 8月に大きなイベントが無いから父の日が8月になったということで、 なんだかブラジルらしい理由のような気もしますね。 イタリア・スペイン・ポルトガルの父の日   イタリアなど一部のヨーロッパでは、父の日は3月19日です。 これはカトリック圏の国では父の日というよりは、 キリストの養父「聖ジュゼッペ」を祝う日として有名です。   なので日本やアメリカと比べても「お父さんへの感謝の日」というイメージが薄いようですが、 イタリアでは父の日限定のスイーツ「ゼッポレ」がお菓子屋さんに並ぶという情報も。 スイーツ好きが多いイタリア人は、甘いクリームとチェリーが乗った揚げ菓子を 心待ちにしているんだそうです♪   父の日を楽しみましょう! 母の日に比べると影が薄いと思われがちな父の日ですが、 実は世界各国でお祝いされている大切な記念日なんです。   毎年父の日を忘れてしまっている方も、今年はお父さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか? プリザーブドフラワーなら水やりなどのお世話がいらないお花なので、 普段お花に親しみのないお父さんも安心です。   父の日におすすめのプリザーブドフラワー・ハーバリウム特集もOPENしてますので、 ぜひチェックしてみてくださいね。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

お知らせ

【母の日2018】遅れてごめんね便の受付開始しました。

本日5月13日は母の日。 みなさまはお母様にプレゼントを用意しましたか?   今年もフルールドゥマカロンに母の日のご注文をたくさん頂きありがとうございました。 みなさまのお母様の元にも、そろそろ当店のお花が到着し始めた頃でしょうか?   母の日当日に届くご注文は【5月12日16時まで】で受付終了させて頂きましたが、 ただいま「遅れてごめんね便」も受付開始しております!   当日16時までのご注文でその日の内に商品を発送させて頂きますので、 母の日には間に合わなかったけど、お母さんへの感謝の気持ちを伝えたい!という方は ぜひご注文下さいませ。 大切に全国発送させて頂きます。   ※北海道・沖縄・一部の東北・九州地方は到着に2日以上かかります。 ※銀行振込支払いはご入金が確認出来次第の平日発送となります。お急ぎの方は代引き・クレジットカード支払いをご利用下さいませ。   気になる商品はぜひお問い合せ下さいませ ただいま母の日のご注文をたくさん頂いたため、 オンラインショップ内に在庫切れのプリザーブドフラワー・ハーバリウムが多数発生しております。   在庫切れ商品は順次作製・入荷を進めさせて頂きますが、もし気になる商品がございましたら お問い合せいただきましたら次回いつ頃作製可能か確認いたします。   お客様にはご不便をお掛けいたしますが、 ぜひお問い合せお待ちしております♪   母の日特集はこちらから   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

母の日のプレゼント、毎年お花でも喜ばれるの?

ゴールデンウイークも終わり、母の日に何をプレゼントをすれば良いのかと、頭を悩ます時期がきました。 連休に家族そろって帰省して、ご両親に会いに行かれた方も多いのではないでしょうか。   久しぶりに会うご両親との会話には、お二人の健康状態のことや、孫たちの成長の報告などで楽しい時間を過ごされたと思います。 そんな連休も終わり、お世話になったお礼と、日ごろの感謝を込めた母の日の贈り物が、 毎年かわらぬお花で喜んでくれているのかと心配されている皆さま!! ズバリ!母の日のプレゼントにお花は欠かすことはできません!!! 母の日に貰って嬉しいプレゼントとして、毎年お花があげられています!!! 皆さんはきっと・・・「昨年は何をプレゼントしたかなー」・・・・「お花を贈ったなー」「今年もお花だったらガッカリするかな?」 なんて考えていらっしゃるのではないでしょうか。 いえいえ、お花は一番素敵な贈り物だと思います!! 毎年同じ時期にお花がプレゼントされるなんて、女性にとってはとても嬉しいことですよ!! 母の日にお花のプレゼントが嬉しい理由は! ・華やかなお花で気持ちが明るくなる! ・植物の美しさで身体もリフレッシュする! ・部屋がパッと明るくなり毎日が楽しくなる! ・贅沢な気分になる! などなどお花のプレゼントは良いことばっかりです!! お花のプレゼントと言っても色々なスタイルがありますので、昨年とは違ったお花選びはいかがでしょうか。 生花のアレンジメント、花束、鉢植え、プリザーブドフラワーのアレンジメント、今流行りのハーバリウムなどなど。 色んな形で贈ることができます。 生花の種類も豊富な季節ですから、昨年とは違ったお花で感謝のアレンジメントを贈ったり。 またお手入れいらずで、生花にはない色合いを楽しんでいただけるプリザーブドフラワーのアレンジメントや、ボトルの中の植物を楽しむオシャレなハーバリウムなど。 一言でお花と言ってもたくさんのスタイルがあります。 お花は見て綺麗なだけではなく、気持ちも明るく元気にしてくれます。 母の日のお花には、お母様に日ごろの感謝と共に、「いつまでも元気でいてください」のメッセージも込められているものです。 お花を贈ることは、いつもとは違う特別な想いのプレゼントになるんです!! 毎年の母の日に、「感謝」「労い」「想い」のメッセージを込めたお花の贈り物。   いかがでしょうか、毎年お花ではと思いの皆さま、やっぱりお花が喜ばれるんですよね。 今年の母の日はどんなお花のプレゼントをされますか? https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=47     ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

お知らせ

2018年母の日期間のご注文についてのお知らせ

  2018年母の日期間のお届けについて いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 4月も後半となり、ゴールデンウィークへの期待に胸がふくらむ時期となりましたね。   ゴールデンウィークが終われば母の日はもうすぐ。 今年もすでにたくさんのご注文・お問い合せを頂きありがとうございます。   本日は、フルールドゥマカロン オンラインショップから、2018年の母の日のご注文に関して 以下のお知らせがございます。   <母の日期間のお届け希望時間について> 5月11日(金)~5月14日(月)は母の日期間で例年注文が大変込み合いますので、 お時間の指定を頂いてもご希望に添いかねる場合がございます。 お届け時間が指定時間を前後することもございますが、 何とぞご了承くださいませ。   <母の日期間の画像配信サービス休止のお知らせ> 5月11日(金)~5月14日(月)のお届け分に関しましては、 よりスムーズに発送作業を行わせていただくため、画像配信サービスを休止させて頂きます。 ご注文時に「画像を希望する」を選択されましても、お写真の配信は致しかねますので、ご了承下さいませ。   より多くの方に当店のプリザーブドフラワーをお届けするため、 例年母の日の期間は、上記2点のサービスに制限を設けさせて頂いております。   お客様には大変御迷惑をお掛け致しますが、 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。   オーダーメイドプリザーブドフラワーの受付休止期間について 先日より告知させて頂いていました通り、 以下の期間はオーダーメイドプリザーブドフラワーの作製・お届けを休止させて頂きます。 特注プリザーブドフラワー作製休止期間 2018年4月25日(水)~2018年5月14日(月)まで ゴールデンウィークによる花材屋の定休期間と、母の日準備の為 誠に勝手ながらご了承頂きますようお願い申し上げます。   上記の期間中もご予約・お問い合せ等は受付させて頂きますので、 お気軽にお問い合せ頂きますと幸いでございます。 なお、その場合は5月14日以降からの作製開始となりますので、ご了承下さいませ。   毎日プリザーブドフラワー入荷中です! スタッフ達も、2018年の母の日の為にたくさんのプリザーブドフラワーを 日々準備している最中でございます。   毎日続々と商品が入荷しておりますので、 気になった商品がもし在庫切れでも、翌日には入荷しているかもしれません♪ また、最近流行のハーバリウムも母の日のための新作が発売中です! 毎年お母さんにはお花をプレゼントしている方、 今年はおしゃれなインテリアにぴったりのハーバリウムのプレゼントはいかがですか?   その他、気になる事やお悩み等ございましたら、ご注文フォームかお電話にてお待ちしております。 今年の母の日がより良いものになりますよう、スタッフ一同お祈り申し上げます。   母の日の特集ページはこちらから ハーバリウム特集はこちらから   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

ハーバリウムは母の日のプレゼントに喜ばれるの?

最近、大人気の”ハーバリウム”。 ネットやお店、ハンドメイド作品などで見かけることも増えたのではないでしょうか? ハーバリウムは、ガラスのボトルにお花とオイルを閉じ込めて作られており、 光を受けてキラキラ輝き、オイルの中をゆらゆら漂うお花の姿は、 とっても癒される、と話題を呼んでいる新しい”お花”の楽しみ方です。 そんな人気のハーバリウムですが、母の日の贈り物としては喜ばれるのでしょうか? そこで、今回はハーバリウムの魅力と 母の日のプレゼントとしてに本当に喜ばれるのか・・・?を調べてみました! ハーバリウムが気になっていたけど喜ばれるか不安・・・ という方必見です!! ハーバリウムの魅力とは? ハーバリウムが人気を集めている理由は3つ♡ 1つずつご紹介いたします! ①枯れずに手元に残り、長い間「お花・植物」を楽しむことができる! 生花のお手入れが面倒くさい!という方に ぴったりなのが、お手入れいらずのハーバリウム。 オイルに使っているため、少しの色の変化はあるものの、 変わらない美しさのまま、1年くらい鑑賞することができます! 贈ったプレゼントが残るのは嬉しいポイントですよね♪ ②面倒なお手入れがいらないので安心! ガラスのボトルの中にお花や植物が入っているので、 水やりなどの面倒なお手入れは一切不要♪ 表面についたほこりなどを、パッと払うだけなので 忙しいお母さんや植物を育てたことのないお母さんにもぴったりです! ③とってもコンパクトで、持ち運び&置き場所に困らない!  ハーバリウムは、高さがあるものでも500mlのペットボトルくらいのコンパクトさ! その他にも、片手におさまるミニサイズや、雫型のものなど どれもコンパクトなものばかりです♪ 小さいので、いろんな種類のハーバリウムを 並べて飾っても場所をとらず、とってもおしゃれなインテリアになりますよ! ハーバリウムは母の日に喜ばれるの? ここまでは、ハーバリウムの魅力をお伝えしましたが、 問題は、、、 「母の日の贈り物にもハーバリウムは喜ばれるの?」ということ。 実は、2018年の母の日の贈り物で人気を集めているプレゼントに 共通する”キーワード”は、「インスタ映えする贈り物」なんだそうです・・・! なんでも、2018年は世界中で「インスタ映えするようなおしゃれなもの」が プレゼントとして喜ばれる傾向にあるんだとか。 そのため、 「お母さんに見た目も楽しめるような贈り物をあげたい!」という人が多く、 また、もらう側のお母さんも 「おしゃれなものをもらいたい!」と考えているお母さんが多いんだそうです! そこで、インスタ映えする!と人気を集めているお花の中でも 母の日にオススメなのが、「ハーバリウム」。 インテリアとして、お部屋に飾るだけでとってもおしゃれになり、 写真に撮ると光を受けてキラキラ輝く様子のお花を写すことができるんです。 いつも母の日にはお花を贈っていたけど、今年は少し変化がほしい! と思っていた方や、 いつもおしゃれで流行に敏感なお母さんへのギフトに、 そして、最近スマホデビューして写真を撮り始めたお母さんにも 「おしゃれな母の日ギフト」の「ハーバリウム」は喜ばれること間違いなしです♪ ぜひ、今年の母の日に贈ってみてはいかがでしょうか? インスタ映え!のハーバリウムはこちら↓ フルールドゥマカロン 母の日特集はこちら↓ 全商品一覧はこちら↓ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

【母の日】義理のお母さまへのギフト選びのコツって?安心なセレクト方法

5月13日は母の日です。 自分の母親はもちろん、旦那さんや奥さんのお母さんへの贈り物も忘れてはいけません。   義理のお母さんへの贈り物となると、好みを把握していれば問題ありませんが、 何が好きで何が嫌いか分からない場合は困りものです。   女性同士である奥さんなら、お義母さんの好みはばっちりなことが多いですが、 旦那さんに聞いてみても、「分からない」という答えがほとんどではないでしょうか? ぬかりなくお義母さんにプレゼントを渡すには、以下のことが大事になります プレゼント選びに大切なキーワードって? ①嫌いなものを把握する 好きなものをプレゼントするのが一番ですが、 こだわりがなかったり、好みが分からない場合は、嫌いなものを贈らなければいいんです。 甘いものが苦手な場合はスイーツを避けてお煎餅にするとか お花が好きじゃない場合はハンカチや質のいいタオルをプレゼントしてはいかがでしょうか? ②消費できるものを渡す 食べ物など、いつまでも残らないものなら、たとえ苦手なものでも 双方の気持ちに負担がかからなくていいですね。 お母さんの好きじゃないものでも、家族で分けて食べられるものなら問題ないです!   ③自分からは渡さない 相手が義理のお母さんの場合、「旦那さんやお子さんが選んだものです」と言って渡すと喜ばれるそうです。 お子さんがお義母さんにプレゼントを渡す様子は見ていて微笑ましいですし、何よりの親孝行になるのではないでしょうか? プレゼント選びまとめ   プレゼント選びに重要なのは、自分では買わないけれど、人から貰って嬉しい物 です。 義理のお母さんの好みが分からない場合は、旦那さんや奥さんに聞くか、 食べ物など家族で分け合えるものを選びましょう プレゼント選びに自信がないときは、自分が選んだものではないことをアピールすると、気持ち的に楽ですよ。 2018年も素敵な母の日にしてくださいね ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

外国の方にも人気♪日本らしいの贈りものにはプリザーブドフラワー

日本を訪れる外国人観光客はここ数年で急増していますね。 それに伴って、みなさんも外国の方と触れ合う機会や、 お仕事で関わることも増えているのではないでしょうか。 そんな方々の中には、ちょっとしたお礼に、日本のお土産に、 日本らしいものを何かプレゼントしたいな♪ なんて思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために☆☆ 外国の方にも大人気!! プレゼントに抜群♪ “和のお花のプリザーブドフラワー” をご紹介!   プリザーブドフラワーとは? プリザーブドフラワーとは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のことです。2~3年は美しい状態で鑑賞できることから『枯れないお花』と呼ばれています。「プリザーブ」 (preserve) とは英語で「保存する」の意味を持ちます。切花を咲いた状態で有機溶剤を用いて脱水、脱色し、続けて保存液となる不揮発性溶液を用いて水分と置換し、染料を用いて着色させた後乾燥させます。ドライフラワーと異なり、花弁の鮮やかさは生きた花と比べても遜色なく触っても柔らかくて瑞々しいのが特徴です。   プリザーブドフラワーで外国人が喜ぶ3つの理由   1、お花なのに飛行機で母国に持って帰ることもできる? 検疫検査で引っかかる生花とは違い、プリザーブドフラワーは飛行機や船でお土産として持ち帰ることができるお花です。日本らしい和のお花を持ち帰り、しかも長い間飾ることができるのでお土産としてはとっても喜ばれます。 ※国によっては検疫等の関係で持ち込みをお断りされる恐れもございます。  海外への持ち込みの場合はあらかじめ渡航先の国への確認をおすすめいたします。 2、海外ではあまり見かけないプリザーブドフラワー 日本では認知度も高くなってきているプリザーブドフラワーですが、海外ではほとんど販売されておらず、 その存在自体知らない人が多いようです。 そのため、日本でしかなかなか手に入らないお花としてきっと喜んでいただけますよ☆   3、お水・お手入れ不要 プリザーブドフラワーの魅力のひとつ!お手入れが一切不要 難しい取り扱い説明書がなくてもOK! 湿気と直射日光はNG! これだけ伝えていただければ、どこでも安心して飾って頂けますよ♪ 外国人の皆さんにとっても、きっと初めてもらう素敵な日本のプレゼントになるのではないでしょうか。 和風のプリザーブドフラワー特集 こちらからご覧いただけますよ☆ https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=31 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

アジサイってどんなお花?花言葉やプリザーブドフラワー

今年は季節の変わり目が早く、昼間の気温は20℃を超える日が続いています。 でも夜はグッと気温が下がり寒いので、みなさん体調管理に気をつけてくださいね。 そんな暖かい日が続くとお花も咲き急ぎ、大阪の桜も満開になるのが早く、もう葉桜になってしまいました。 春と言えば、桜というほどとても人気のお花ですが、これから梅雨の時期にかけてはアジサイがおすすめです。 そんな梅雨の季節を美しく彩り楽しませてくれるアジサイについて調べてみました。   アジサイってこんなお花  アジサイは多くの品種がありますが、原産地は日本です。 主な品種は、アジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、カシワバアジサイ、ダンスパーティー、アジサイアナベルなど様々な種類があります。 開花は5月~7月の初夏にかけて咲きます。 ところでみなさんご存知でしょうか、アジサイのお花と呼ばれる部分は中心の小さな粒がお花でその周りのキレイに色付いた花びらみたいに見える部分はガクだそうです。   アジサイの花言葉 アジサイ全体としての花言葉は咲いてから散るまでに色が変化するので、「気まぐれ」「移り気な」と言った花言葉ですが、「一家団欒」「家族の団結」という花言葉もあります。   アジサイのプリザーブドフラワー グラデーションの色が綺麗なアジサイですが、プリザーブドフラワーのアジサイもいろんな色が出ています。 プリザーブドフラワーのアレンジメントでは主役では使われることはほとんどありませんが、脇役としてとっても優れもののお花です。 アジサイを入れると、ふんわり華やかになります。 フルールドゥマカロンでもいろんな色のアジサイを使ったプリザーブドフラワーの商品がたくさんありますので、是非見てみてください(^^)/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////        

続きを読む