プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2018年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
お知らせ

2018年特注プリザーブドフラワーの作製休止期間について(4/25~5/13)

いつも当店をご愛顧いただきましてありがとうございます。   特注プリザーブドフラワーの作製休止期間のお知らせ 今後の特注プリザーブドフラワーの受付スケジュールについてお知らせいたします。   今回、ゴールデンウィークに伴う花材店の定休日と、 母の日商品の作製準備の関係で 一時的に特注プリザーブドフラワーの作製を休止する期間を頂戴することとなりました。   特注プリザーブドフラワー作製休止期間 2018年4月25日~2018年5月13日まで 上記の期間は特注プリザーブドフラワーの作製を休止させて頂きます。 お客様には御迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご了承頂きますようお願い申し上げます。   期間中も特注のご注文自体は受付させて頂きますので、 お気軽にお問い合せ頂きますと幸いでございます。 なお、その場合は5月14日以降からの作製開始となりますので、お急ぎのお客様はご注意下さいませ。   通常商品のご注文受付に関して 通常商品のご注文に関しては、年中無休で受付中です! 例年のことですが、母の日前は人気商品は在庫切れが続く恐れもございますので、 ぜひお早めのご注文をおすすめしております。   母の日特集2018ページはこちらから♪   この度は御迷惑をお掛けいたしますが、 お客様の気持ちをお花に込めて、より良い花贈りができますようスタッフ一同努力して参ります。   今後ともフルールドゥマカロン オンラインショップをよろしくお願い申し上げます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

母の日ギフトにあじさいの花がオススメな4つの理由とは?

母の日といえば・・・カーネーションが定番ですが、 ここ最近別のお花が人気を集めているのはご存知でしょうか? そのお花は、あじさい。 ・・・え?あじさいって梅雨の時期のお花じゃないの? と思っている方、多いと思います。 でも実は、母の日ぴったりな理由があじさいにはたくさんあるんです。 そこで、本日は母の日に人気を集めているあじさいについてご紹介いたします。 あじさいってどんなお花? あじさいは、みなさまがイメージされるように、 梅雨の時期(6月〜7月)が見頃の綺麗なお花です。 乾燥を嫌い、水を好むことからギリシャ語で「みずがめ」 という意味を持つとも言われているほど、水が大好きなんです♪ 最近では、あじさい祭りが様々なところで開催されるなど、 今とっても注目されています♪   では、そのあじさいがなぜ母の日に人気を集めているのでしょうか??     あじさいが母の日にオススメな理由 母の日にあじさいがオススメな理由は、全部で4つ! 一つずつご紹介いたします♪ ①簡単で育てやすい 生花のあじさい、特に鉢花のあじさいはお手入れが簡単で育てやすいと言われています。 そんなあじさいのお手入れ方法とは、水やりを忘れない!ことです。 ※土の表面が乾いてきたらたっぷり水やりが目安です。 簡単で育てやすいことから、お花好きなお母さんにも育てたことのないお母さんにも オススメなお花です。   ②長い間楽しむことができる あじさいは、長持ちするお花なので長い間お花を楽しむことができます。 また、上手に育てることができれな、来年も綺麗なお花を咲かせることもあるので、 毎年お花が咲くと母の日のことを思い出すような、 そんな素敵な思い出のお花になるのも魅力の一つです。   ③たくさん種類がある あじさいはとっても品種が多いと言われているお花です。 その種類はなんと2000種ほど! 日本人の好きな花ベスト10にも入る、人気なお花でもあるため、 品種改良されたものも多く、これほど種類が増えたようです。 たくさん種類があると、お母さんにぴったりなあじさいが見つけられそうですね♪ ④花言葉が素敵 花にはそれぞれ花言葉がありますが、あじさいには母の日のプレゼントに ぴったりな素敵な花言葉がたくさんあります。 ・元気な女の人 明るい色合いからついた花言葉(ピンク色のあじさい) ・心が広い 何にも染まらない真っ白な色からついた花言葉(白色のあじさい) ・家族団らん・家族の結びつき たくさんのお花が集まって咲くことからついた花言葉(あじさい全体) プリザーブドフラワーのあじさいが可愛い! ここまでは、生のお花のあじさいをご紹介してきましたが、 実はプリザーブドフラワーにも、あじさいはあるんです! 生花だと印象としては「綺麗」な感じですが、 プリザーブドフラワーのあじさいは、 ふわふわしていてとっても「可愛い」お花です!! プリザーブドフラワーのあじさい↓↓↓ フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーアレンジも あじさいはたくさん使われています!! 母の日の新作にも、いつも人気のアレンジにも実は使われています♪ ぜひ、どこかな?と探してみてくださいね♪ 母の日特集はこちら↓ 全商品一覧はこちら↓ いかがでしたか? 母の日にどんなお花にするか悩んだ時は、 今年は花言葉が素敵なあじさいを贈ってみてははいかがでしょうか? ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

お知らせ

母の日2018新作ハーバリウム2種登場です!

  4月に入り暖かな日が続くようになってきましたね。 本日は2018年の母の日におすすめの新作ハーバリウム2種が発売になりましたのでご紹介いたします! どちらも母の日にぴったりのカーネーションの花びら入りです♪ ハーバリウム-peach 淡い桃色をベースに、パールやリボンでシャイニーに仕上げたハーバリウム。 いつも優しいお母さんにおすすめです。 ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝の心」。   ハーバリウム-orange オレンジのペッパーベリーがかわいらしいハーバリウム。 元気の出るビタミンカラーはいつも明るいお母さんにおすすめです。 オレンジのカーネーションの花言葉は「純粋な愛」。   ピンクとオレンジ、2色の新作ハーバリウムはどちらも母の日をイメージした 優しくて明るい色合いに仕上がりました。   インテリアとして最近人気のハーバリウム。 2018年の母の日のプレゼントにいかがですか?   もちろん、誕生日や送別の贈りものとしてもご用意いたしますので ぜひ皆さんご覧下さいませ!   2018年母の日におすすめのプリザーブドフラワー&ハーバリウム特集はこちらから♪ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////        

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

母の日には父と子で料理をプレゼント!簡単おすすめ献立5選

毎年、5月の第2日曜日は母の日です。 今年は5月13日、日頃の感謝の気持ちを込めてお母さんに贈り物や感謝の言葉を伝える日ですね。 毎年プレゼントをどうするか悩みますね。 今回はいつもと違った贈り物で、お父さんと子供さんと一緒に手作り料理はいかかでしょうか。 そこで、母の日にどんな手作り料理が喜んでくれそうなのか、調べてみました。 参考にしてみてくださいね。   お父さんと子供さんと一緒に作れる料理 ①ちらし寿司 お父さんと子供さんと一緒に楽しく作るちらし寿司はいかかですか。 酢飯の上に卵やカニカマやイクラ、キュウリ、エビ、海苔などのトッピングで文字を書いて、感謝の気持ちを表現すると楽しいですよ。 ケーキの形に作るのも華やかになります。 きっとお母さんも喜んでくれると思います。   ②カレーライス みんなが好きなカレーライスもおすすめです。 白いご飯にお母さんの顔(^-^)を野菜などで書いて髪の部分をカレーで見立てて作ってあげると、感動してくれるのではないでしょうか。   ③生ハムやサーモンのサラダ お洒落なオードブルにレタスなどの上に生ハムやサーモンをクルクル巻いて飾るとまるでバラのお花のように見えます。 回りにミニトマトやコーンなどをトッピングしてください。 テーブルが華やぎます♪   ④ハンバーグ ハンバーグも好きな人が多いのではないでしょうか。 親子で一緒にお母さんのためにミンチ肉をコネコネするだけでも楽しいですね。 ハンバーグの回りに茹でたニンジンやジャガイモを型抜きして飾るとオシャレに見えます。   ⑤オムライスやお好み焼き オムライスやお好み焼きがおすすめなのは、ケチャップやマヨネーズで文字が書けることです。 作り方もあまり難しくないので、お父さんと子供さんと一緒に作ってみてくださいね。   どうでしたか。お料理だけでも母の日を演出することが出来ますね。 今年は是非、手作り料理でお母さんを喜ばせてあげてみてはいかかでしょうか。 また、お料理だけでは物足りないなと思われる時は、お料理と一緒にお花を贈るのも日頃の感謝の気持ちが伝わるのではないでしょうか。 今年の母の日は手作り料理がおすすめです(^^)/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

【豆知識】スカビオサってこんなお花

  スカビオサ という名前のお花をご存知ですか? 一度聞いただけでは なかなか覚えられない名前ですが、その由来はラテン語の「疥癬(かいせん)」からきています。 疥癬とは、皮膚病の一種で、疥癬に効果がみられた植物なので、この名前がついたそうです。 和名では「マツムシソウ」といい、その由来はマツムシが鳴く時期に開花するからだそうです。 マツムシの鳴く時期は夏の終わりですので、スカビオサが咲くのは8月下旬ということになりますね。   スカビオサにはピンク、白、パープルなどの色があり、大きさもまちまちです。 スカビオサの花は、小さな小花がたくさん集まってできています。小花が丸く集まったものや、フリルのようになった花姿のものまで、その品種は幅広くあります。   スカビオサの品種の1つに、ステルンクーゲル というものがあります これはスカビオサの花びらが散って結実したものなので、花ではなく実です。ドライフラワーなので、質感はぱりぱりしています。 ステルンクーゲルとは、ドイツ語で「星の球」という意味です。小花の中心をよく見ると、星の形のように見えてとても可愛いので、密かにファンが多いお花でもあります。   スカビオサは、ツボミもとっても可愛いんです!   可憐なスカビオサは、ブライダルでも人気です。 ブーケに入れると、主役を引き立ててくれる存在感があります。茎は柔らかいので動きが出しやすく、表情が豊かなのも魅力の1つです。 スカビオサは英名でmorning bride(朝の花嫁)なので、このことからもブライダルにはぴったりなお花ですね♪  スカビオサはプリザーブドフラワーでも存在します 見た目は生花そのままの 小花がついた可愛らしいお花です。色も白、ピンク、パープルとあります。今後、イエローやオレンジなどの、プリザーブドフラワーならではのカラーも出てくるかもしれませんね。     バラのようなメインのお花にはなれませんが、主役を引き立てる可愛らしさがスカビオサにはあります。 スカビオサをお花屋さんで見かけたら、是非手にとってみてくださいね。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////                

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

成人のお礼に両親へ贈るプリザーブドフラワー10選♪渡すタイミングはいつ?

20歳を迎え成人として大人の仲間入りを果たすというのは、 本人はもちろん、ご両親の喜びはとても大きいものです。 いままで育ててくれたお礼に、感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたり、 普段は伝えられないありがとうの言葉を手紙にして渡す方も多いかと思います。 成人のお礼におすすめのプリザーブドフラワー10選 成人のお礼にお父さん・お母さんに渡すお花は「プリザーブドフラワー」がおすすめです。 生花を特殊な技術で加工し、枯れないようにしたお花ですので、 お水をあげなくても長期間飾ることができるため、記念すべき成人のお礼のプレゼントにぴったりなんです。 振袖の模様のようなフレーム型プリザーブドフラワー「羽ばたき」 茶室の窓のような艶やかな花器がお花を引き立てるプリザーブドフラワー。 小菊やスターチスなどの和の花がメインになっているので、 まるで成人式の華やかな振袖のようです。 「いつまでも成人の感謝を忘れません」の気持ちをこめて、和のお花を贈りませんか? まどか(ももいろ) 6050円/プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン まどか(べにいろ) 6050円/プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン 思い出の写真と共に贈る「memoire(メモワール)-想い出-」 溢れんばかりのバラ! 開閉式フォトフレームの扉側には、お好みの写真を入れることができます♪ 家族の集合写真や、成人式の記念写真を入れることもできますし、 感謝のお手紙を挟んで贈るのも素敵ですね! memoire(メモワール)-想い出- 15400円/プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン フォトフレーム-Anniversary(パープル) 7150円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン   プリザーブドフラワーならではの青いバラが美しい「Happy bird」 かわいくて記念に残るプリザーブドフラワーをお探しの方はこちら。 爽やかなブルーの発色が美しいアレンジメントです。 バラはブルーの色素を持たない為、青色のバラを咲かせることはできないと言われていました。 その為、青いバラの花言葉は「不可能」。 けれども2004年にサントリーが青バラの開発に成功し、 花言葉が「夢叶う」へと変更されたんです♪ プリザーブドフラワーは特殊な技術で染色した枯れないお花なので初めから青いバラではありませんが、素敵な花言葉は成人のお礼にもぴったりです。 Happy bird (ブルー)3960円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン ガラスドーム(ベビーブルー)4950円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン こんなお花も両親への成人のお礼におすすめ 和の風情を感じる盆栽や苔玉風のプリザーブドフラワーもあります! やはり成人のお祝いといえば華やかな振袖のイメージがありますので、両親へのプレゼントとしても和風のアレンジが人気です。 プリザ盆栽-ほっこり(ドウダンツツジ)2992円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン ちょっと一息(こがね)【飾り皿付き】2992円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン サプライズ感のある花束タイプやボックスタイプのプリザーブドフラワーも人気。 「いつもありがとう」の気持ちをたっぷり込めて贈りましょう♪ good luckブーケ(イエロー) 6600円/プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン あふれる幸せのフラワーBOX(イエロー)6600円 /プリザーブドフラワー【送料無料】 | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン すべて送料無料で全国にお届け!200種類以上から選べるプリザーブドフラワー一覧はこちらからどうぞ ↓↓ 成人のお礼のプレゼントを渡すタイミングは? 成人のお礼を渡すタイミングはいくつかあります。 ①20歳の誕生日に 成人というのは20歳以上ということですので、自分の20歳の誕生日に渡すのはどうでしょうか? 家族一同でお祝いをしてくれる予定があるのなら、 ご両親もプレゼントを用意してくれているかもしれませんね。 プレゼントを受け取った後で、サプライズで自分のプレゼントも登場!というのも喜ばれるでしょう。 ②成人式の日に もし、20歳の誕生日のタイミングにお礼を渡すのが難しかったとしても、 成人式に実家に帰る方は多いですよね。 ご両親も晴れ着姿の我が子を見ることのできた感動で胸がいっぱいなはずです。 人生の大切な門出の日に、普段は言えなかった20年分のお礼の言葉を 改めて伝えてみましょう! ③成人式の後に 成人式ではご両親からもお祝いの品を頂くかもしれません。 家庭内での贈り物ですので、お返しは不要と言われるかもしれませんが、 大人の仲間入りを果たした証として、お返しの品を後日用意するのもおすすめですよ。 まとめ:成人のお礼をご両親にいかがですか? 一生に一度しかない成人の日。 20年間の感謝と、これからもよろしくお願いしますの気持ちを込めてプレゼントを贈ってみませんか?   200種類以上から選べるプリザーブドフラワー一覧はこちらからどうぞ♪ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

お花の脇役?主役級のグリーン(葉物)のプリザ!!

カラフルな色合いのお花が咲く季節ですね! 花屋の店頭にも寒い冬を乗り越えて、春を待ち望んでいたかのように可愛いお花がたくさん並んでいます。 卒業式や入学式、仕事場でも退職される方にお花を贈るなど、何かとお花を贈る機会が多い季節ではないでしょうか。 お花の贈り方にもいろいろなスタイルがりますが、カゴなどの器に活けたアレンジメントや、花束など。スタイルは違っても必ずと言うほどにグリーン(葉物)が使われています。 今回は、お花の脇役?主役級?のグリーン(葉物)のお話をさせていただきます。   主役級のグリーン(葉物) 品種改良が進み四季を通じていろんな花が出回っていますが、葉物も昔とは変わり多くの種類があり、アレンジメントや花束に使われるようになりました。 熱帯で生息するような大きく個性的な葉や、これは金魚蜂に入れる葉っぱでは?と思わすような柔らかく優しいフォルムの物まで様々な葉物があります。 ブライダルでは、個性的な葉物をたくさん使いガーデン風なんていうのが流行っていたり。 葉っぱはもう脇役ではなく、主役かも・・・・ 葉物を使うことでお花の色がイキイキと見えたり、動きが出て軽やかなアレンジメントになったりと大活躍!! 色んな種類の葉物 プリザーブドフラワーやドライフラワーにも色んな種類の葉物がありますのでご紹介しますね。 アスパラ 若々しい黄緑のアスパラはフレッシュ感をだし軽やかなアレンジメントに変身!   ミスカンサス 剣のような線の葉物はシャープなイメージを作るのに重宝します。   樹蘭 艶やかな濃いみどり色は、アレンジメント全体を引き締め落ち着いた雰囲気を出します。   葉物をプラスするだけで、フェミニンにもシャープにも、そして個性的にも変身させることができます。 もう花束やアレンジメントの足元隠しのためだけに使う葉っぱではありません。 しっかりと主役をはれるぐらいの葉物達!! お花をより美しく見せ、個性豊かな姿に変えてくれます。 贈る方のイメージに合わせたお花選び、そして葉物選びも・・・・・   グリーン系のプリザーブドフラワー一覧はこちら♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

2018年母の日はいつ?歴史と豆知識

皆様ご存知の母の日、毎年ゴールデンウィーク明け頃にやってきますね! お母さんへの「ありがとう」の気持ちをカーネーションのお花やお菓子などのプレゼントと一緒に 伝える日です。 今年はどんな母の日を過ごされますか? 母の日のちょっとした豆知識をご紹介いたします★   母の日とは? 日頃、家族のために尽力してくれているお母さんを労い感謝の気持ちを表す日です。 日本やアメリカでは5月の第2日曜日ですが、その起源は世界中で様々で日付も異なります。 スペインでは5月の第1日曜日、スウェーデン、フランスでは5月の最終日曜日、ロシアでは 5月8日となります。 日本の母の日は、アメリカスタイルが採用されていますが、母の日が生まれた背景にはこのような 出来事がありました。 アメリカのウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、 1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で赤いカーネーションを配ったそうです。このことがきっかけで、ウェストヴァージニア州の知事が5月第二日曜日を母の日にすると宣言し、5月の第2日曜日が「母の日」となりました。 母が健在の者は赤いカーネーションを,母を失った者は白いカーネーションを胸に飾って母をたたえるというのが、母の日の最初の形でした。 2018年母の日はいつ?   2018年の母の日は5月13日(日)です。 今年の母の日はゴールデンウィークが明けた1週間後です。お休みの間にゆっくりと プレゼントを選ぶこともできますね♪ カーネーション、花束、プリザーブドフラワー、お菓子、食事 今年は、どんなプレゼントにしますか?? ぜひぜひ、お母さんを労り笑顔たくさんの一日にして下さいね! カーネーションのプリザーブドフラワー Emma -エマ- ¥4,860- 母の日におすすめのプリザーブドフラワー特集はこちらから♪ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

お知らせ

母の日2018新作プリザーブドフラワー5種登場です!

  2018年の母の日は5月13日(日)。 今年は大切なお母さんに何を贈りますか?   フルールドゥマカロンでは今年も母の日新作プリザーブドフラワーを発売いたしました! 今年のプリザーブドフラワーは3人の女の子の名前がついています♪ ・Emma ・Rebecca ・Anna おおらかなお母さんの笑顔のように咲くバラやカーネーションと、 無邪気な女の子が摘んできた野の花のような小花たち。 お世話いらずで長い間楽しめるプリザーブドフラワーをお母さんにいかがでしょうか?   現在在庫が少なくなっていますが、これからどんどん製作いたしますので、 ぜひご覧下さいませ♪         母の日新作UPに合わせて、母の日におすすめプリザーブドフラワー特集ページも完成しました!   母の日特集はこちら     母の日はまだ少し先ですが、気になることなどございましたらお気軽にご相談くださいませ。 皆様の母の日が今年も素敵な一日になりますように♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む