プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2017年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
プリザーブドフラワーの豆知識

七夕の由来ってなに?七夕をより楽しむための豆知識を紹介します

7月のイベントというと、7月7日の七夕ですね。   日本で一番有名で、一番遠く離れた遠距離恋愛をしているカップルといえば、織姫と彦星の2人です。   天の川に引き裂かれた織姫と彦星が、 年に1度だけ会うのを許された日が7月7日の七夕ということで、 日本ではおひな祭り(3月3日)や子どもの日(5月5日)と並んで、 日本の伝統的な五節句に数えられています。   7月に入ると、街のところどころでカラフルに飾り付けられた笹を飾っている風景も 目にすることが多いかと思います。   子供の頃にお家や学校で、「背が高くなりますように」や「お金持ちになれますように」などの お願い事を短冊に書いて吊るした思い出がある人も多いのではないでしょうか?   今回は日本の大切なイベント行事として浸透している七夕について調べました。   七夕はどうして始まったの?   古代中国には、鷲座の1等星「アルタイル」と、 琴座の1等星「ベガ」が、 7月7日に接近していくことにちなんだ伝説がありました。 そして、アルタイル(彦星)は牽牛(けんぎゅう)、ベガ(織姫星)は織女(しょくじょ)と呼ばれていたんです。   七夕の始まりは中国のお祭りから その頃の中国では7月7日に乞巧奠(きこうでん)という星祭りがあり、 宮中の女性たちは「織女のように織物やお裁縫が上達しますように」と 神様に祈りを捧げていました。   この「乞巧奠(きこうでん)」という行事が現在の七夕の原型だと言われています。   日本に七夕が広まったのは? 七夕は中国から奈良時代頃に日本へ伝わってきたと言われています。   もともと、古来日本の宮廷行事の多くは、遣隋使や遣唐使を通じて、 アジアからもたらされたものが多いですが、 西暦712年に成立した日本で最も古い歴史書の“古事記”には、 神様の為の衣装を織る天の服織女(ミソオリメ)という、 中国の織女に似た女性が登場することから、日本にも受け入れられやすかったのかもしれません。   そして、奈良時代の終わりごろに編まれた最古の和歌集“万葉集”には、 130首ほどの七夕にまつわる歌が収められています。   笹に願い事を吊るすのは日本だけ! 実は、短冊にお願い事を書いて笹に飾り付けるのは日本だけの文化なんです。   もとは織姫のようにお裁縫が上手になるようにお祈りをする日ですので、 もしもお願い事をする時は、「字がきれいに書けるようになりますように」や 「お料理が上手になりますように」などの “手習い事”の上達を祈願すると叶いやすいかもしれませんよ。   七夕にぴったりのお花は? 七夕も数えられている五節句には、それぞれのテーマのお花があります。 五節句に用意するお花 ・人日(じんじつ)の節句【1月7日】・・・春の七草 ・桃(もも)の節句【3月3日】・・・桃 ・端午(たんご)の節句【5月5日】・・・菖蒲 ・重陽(ちょうよう)の節句【9月9日】・・・菊 七夕に飾る花といえば? それでは、七夕の節句に飾るお花はあるのでしょうか? 実は、七夕には決まった定番のお花は無いんです。 平安時代には7月7日にナデシコの花の美しさを競う「瞿麦合(なでしこあわせ)」という 遊戯が行われていたということですが、 現在は七夕にあまりナデシコのイメージは無い人が多いのではないでしょうか?   七夕に最近人気のお花はかすみ草 けれども、最近では同じナデシコ科のお花である「かすみ草」が人気なんです。   可憐な小さい花が集まって咲く姿が、 夜空に広がる天の川の星々に似ていることから、 かすみ草の生産者たちが、7月7日を「かすみ草の日」としました。   最近では七夕にかすみ草フェアを行うお花屋さんも多いんです。     夏のお花というとヒマワリなどの明るく元気なお花が人気ですが、 もし七夕にお花を贈るとしたら、天の川みたいなかすみ草をあしらったアレンジも ロマンチックかもしれませんね♪   プリザーブドフラワーのかすみ草は星にそっくり? 生花のかすみ草もふわふわと咲く姿が星の瞬きのように美しいですが、 プリザーブドフラワーのかすみ草も星に似ていますよ! プリザーブドフラワーのかすみ草は、小さな星屑が集まったような繊細なかわいらしさがあります。   生花に比べてカラーリングも豊富ですので、 バラやカーネーション、ガーベラなどの主役のお花を引き立てるのにも向いています♪   七夕にかすみ草をプレゼントしたい!と思った時は、 ぜひプリザーブドフラワーのかすみ草も検討してみてくださいね。   七夕を楽しみましょう! 日本の伝統行事である七夕には色々な歴史があったんですね。   7月7日にはぜひ夜空で一年に一度の逢瀬を楽しむ 織姫と彦星の姿を見上げてみて下さい♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

結婚記念日にあの日のお花を特注プリザーブドフラワーで再現・・・

先日、結婚記念日にご主人様から奥様へのサプライズプレゼントの オーダーメイドのご依頼をいただきました。 ご依頼内容は、結婚式当日に奥様がお持ちになった生花ブーケをプリザーブドフラワーで再現です! 今回はウェディングブーケの形ではなくアレンジメントにしてプレゼントをしたいとのお話でした。 もうここまで聞いただけで素敵ーですよねー お二人の仲のよさ、パートナーを喜ばそうと考えるご主人の想いに、 女子としてちょっぴり涙がでました。 奥様愛されているんだー さあーその想いをしっかりと形にします。 作り手の気合が尋常ではないほど入りました!!   特注プリザーブドフラワーの作製開始 ご主人様からいただいた結婚式当日のお写真を元に作製開始です。 ブルーのアジサイと白バラ、それを優しく包み込むカスミソウの生花ブーケでした。 実際に頂いたお写真のアジサイはかなり濃いブルーでしたので、 プリザーブドフラワーでは難しいかもしれないと考えつつ色々探し回って・・・ 見つけました!! 通常プリザーブドフラワーのアジサイは淡いブルーがほとんどで、 この濃いブルーのアジサイを見つけた時は 「やったーこれでご主人様のサプライズが成功する」と飛び上がりました。 作製途中に何度も仕上がり画像を確認していただきながらサプライズプレゼントを完成させました。   サプライズプレゼントとしてお渡し 予約をしてあるレストランへお届けのシチュエーションです。 奥様ビックリなさったのではないかと思います。 結婚記念日により一層お二人の絆が深まったのではないでしょうか。 結婚記念日のサプライズプレゼントでパートナーをビックリさせ、 喜ばす・・・素敵ですね。 ご主人様から「ありがとうございました」「イメージどおりの仕上がりです」と お礼の言葉をいただきました。 私どもこそ幸せのお手伝いをさせていただき有難うございました。 作っている間中ずっとワクワクしましたもの。 結婚記念日に特注プリザーブドフラワーはいかがですか? プリザーブドフラワーであの日、あの時の幸せの瞬間を再現させていただきました。 幸せの日がよみがえるお花を囲みきっと楽しい時間を過ごしていただいていると思います。   オーダーメイドのお申し込みはこちらから♪ 結婚記念日にオススメのプリザーブドフラワー特集はこちらから♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

父の日のプレゼントには黄色い薔薇を贈るのが定番です。

皆さん、今日は父の日です! あれこれ迷っていたらいつの間にか当日を迎えてしまった・・・ 一体何をあげたら喜んでくれるんだろう?   そんなときは、やっぱり父の日もプリザーブドフラワーで決まりです!   そして、父の日には黄色い薔薇を使ったプリザーブドフラワーがおすすめです。   父の日には白い薔薇を贈るのが外国では一般的ですが、 日本ファーザーズデイ委員会が制定した、 家族愛や尊敬を表す父の日のシンボルカラーを黄色にしようという動きから、 日本では父の日には黄色い薔薇を贈ります。 一口に黄色い薔薇といっても、テイストや花材よって種類はさまざまです。 *元気なお父さんに♪ ジューシー *いつも頑張ってるお父さんへ ひとやすみ *お父さん、いつもありがとう エール また、黄色いバラじゃなくてもいいんです! お父さんの好きそうなお花をあげるのが一番♪ 黄色い花を使ったプリザーブドフラワーは種類豊富にあります   畳のお部屋にも飾りやすい♪ 結び(よもぎ) 愛らしさ満天! にっこり カントリー調でおしゃれなインテリアに♪ファーム     うーんでも・・・ お父さんのイメージカラーは黄色というよりは別の色なんだよな・・・ そんな方には、お父さんの好きな色のプリザーブドフラワーを是非選んであげてください! 外国では白い薔薇を贈るのが一般的ですので、白い薔薇をメインにしたプリザーブドフラワーやレッド系でシックに、グリーン系で爽やかに決めるのもおすすめです! フレームタイプや動物好きのお父さんにはアニマルシリーズなど、 当店はプリザーブドフラワーの種類が常時200種類以上ありますので、 きっとお気に入りの一点を見つけて頂けます! 一日ぐらい遅れたって大丈夫、 お父さんは貴方からの気持ちを待っています!! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

父の日 プレゼントにお花をプラスしてサプライズ!

今年は何を贈りましょうか? お花もいっしょに贈ればとっても素敵なサプライズになるはず!! もうすぐ父の日。今年もお酒?それとも美味しいもの? 「母の日」に贈ったから(笑) 「父の日」にもプレゼントを贈りたいけど、いったい何を??? そんな悩める想いを抱いている方、た~くさんいらっしゃいますよね! 私もその一人です(笑)   せっかく贈るならお父さんに喜んでもらいたい!! そこで、今年はお父さんのお好きなものと一緒にお花を贈ってみてはいかがでしょうか?   お好きなプレゼントにお花をプラスすることであなたの気持ちを形にすることが出来ます♪   そして、プレゼントよりもっと大切なこと・・・ それは「ありがとう」の一言、感謝の気持ちを言葉で伝えること。   日頃の感謝の気持ちを伝えたいとは思っていても、照れくさくてなかなか「ありがとう」の 一言って言えないですよね・・・   普段お花をプレゼントされたことがないお父さんは プレゼントにお花をもらうと、きっとビックリされるでしょう(笑) そのサプライズがあなたの「ありがとう」の一言を伝えるチャンスを与えてくれるのです!   一緒に暮らすお父さんも、遠くに離れて暮らすお父さんも、 本当はもっとあなたと話したいと思っています!   焼酎をついであげながら、あなたがお父さんのために選んだお花の話をしてあげて下さい♪   遠くに住むお父さんには焼酎をついであげることは出来ないけれど ・・・電話でたくさんいろんな話をしましょう♪♪   父の日にもプリザーブドフラワーがおすすめ♪ お手入れいらずで、そのままずーっと飾ってもらえるフルールドゥマカロンおすすめの 枯れないお花プリザーブドフラワーをお父さんに教えてあげて下さい!!   男性らしいブルーやグリーンのさわやかでとっても綺麗な色のプリザーブドフラワー♪♪♪ 生花から加工されたプリザーブドフラワーだからこそ表現できる男性のお好きな色合いの プリザーブドフラワーを使ったアレンジを多数ご用意しております!   お父さんも癒されること間違いありません! 1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃えのフルールドゥマカロンなら 必ずお気に入りの一点が見つかりますよ!   上野 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

天国のお父さんへ”父の日”ギフト/

天国のお父さんへ、父の日の贈り物にプリザーブドフラワーはいかがですか? 枯れないプリザーブドフラワーのお供えは、いつまでもきれいに咲き続け、 お手入れいらずでとても人気があります。 お供え花アレンジや仏花も多数取り揃えていますので、 お父さんにぴったりな贈り物を見つけてください。 天国のお父さんにも気持ちが伝わる贈り物 「天国のお父さんにも父の日に贈り物がしたい」 そう考えている方はいませんか? 父の日は、すべてのお父さんに感謝を表す日なので 亡くなられたお父さんにも、手を合わせて感謝を伝える日です。 そこで、今年の父の日は、天国のお父さんとゆっくり話す日にしてみませんか? 最近あったこと、嬉しかったこと、そして感謝の気持ちを話してみてください。 そして、お話のおともにお花を贈ってはいかがでしょうか? いつまでも咲き続けるプリザーブドフラワーは お父さんとのいつまでも色褪せない思い出を表す贈り物です。 どんなお花がいい? お供えのお花には「白いお花」を選ぶ方が多いようです。 ですが、白にこだわる必要はありません。 お父さんのお好きな色やお花、飾ってあげたいデザインのものを選んで贈ってください。 どんな形がある? 当店では、仏壇に飾りやすい、仏花タイプとアレンジタイプをご用意しています。 どちらもお手入れ不要ですので、いつまでも安心して飾っていただけます。 お供えの一覧はこちら→  また、「お供えのお花」にこだわらず、 お父さんの雰囲気に合わせて贈り物も選んでいただけます。 父の日特集ページはこちらからどうぞ♪ 今年の父の日は、天国のお父さんとお花を見て、ゆっくりと話をして過ごしてください。 そしてお花を見るたびにこの日のことを思い出してくださいね。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

「父の日」義理のお父さまへの贈り物

父の日の贈り物、実家の父より少し気を遣う義理のお父さまへの贈り物を、 毎年この時期になるとどうしようかと迷いますよね。   女性への贈り物は色々と思いつきますが男性へのプレゼントとなると話が違いますね。 それが義理のお父さまとなればなおさら頭をかかえてしまいます。 特に難しい方と言う訳でもないのに義父というだけで何だか構えてしまい、 一緒に住んでなければどんなものが好みで喜んで貰えるのかわかりにくいと思います。   日頃の感謝の気持ちを伝える父の日に何がいいのか・・・   趣味のある方なら、その趣味に合わせたものを選んでプレゼントと言う手もありますが、 趣味を持っているお父さんばかりではないですもの・・・ なら、ご主人と相談してみるのもいいかもしれません。 何を贈れば喜んで貰えるかを聞くのは難しくても、やめておいた方が良い物はわかるかもしれないです。   義理のお母さんにこっそりと好きな物を聞いてしまうのも、贈り物で失敗しない方法かも。   義理のお義父さまのプレゼントにプリザーブドフラワーがおすすめ 何だかんだと義父さまを喜ばす贈り物はないかと考え中・・考え中・・の方に おすすめなのがお花! それもプリザーブドフラワーをおすすめします。   お酒やお菓子は好きな物でも食べてしまうとなくなる物、 美味しかった想い出に変わりますが、プリザーブドフラワーのお花なら お義父さまの側で長く楽しんでいただけます。   それにプリザーブドフラワーはお手入れいらずで 男性にも手軽にお花を楽しんでいただけます。   男性にお花? ではなく男性にもお花です。 プリザーブドフラワーには沢山の色があります。 男性にも喜ばれる爽やかなブルーやグリーン、渋いブラウン等のプリザーブドフラワーが父の日の贈り物に一押しです。           今年の父の日には、心と身体を癒すお花で日ごろの感謝の気持ちを贈ってください。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

父の日におススメのプリザーブドフラワーはこちら♪

こんにちは! 今年の母の日も無事終わりました。 フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーを購入して頂いたみなさま、ありがとうございます。 さて、母の日が終わりましたら、次は父の日です。   いつも頑張って働いてくれているお父さんにも感謝の気持ちを込めてお花のプレゼントをしてみませんか。   「父の日にお花?」と思われる方も多いですが、 お忙しいお父さんだからこそ、手入れ不要なプリザーブドフラワーは最適ですよ(^^♪ 父の日にも是非、保存も楽なプリザーブドフラワーをプレゼントしてあげてください。きっと喜ばれます♪ お花で、疲れたお父さんを癒してあげてください。   お花もいろいろ種類があり、迷われると思います。 白いダリアやカスミソウ、ガーベラとピンクのバラは「感謝」という意味があり、 こちらもお父さんに感謝を表したい時におススメです。   因みに紫のバラは「尊敬」という意味がありますので、こちらも父の日に合いそうですね。   今回は父の日におススメのプリザーブドフラワーをご紹介させて頂きます。   フルールドゥマカロン 父の日におススメのプリザーブドフラワー9選! ~かっこいい色を素敵なお父さんへ~ Night blue マジョリカブルーという紺色のバラです。こちらは生花には無い色でプリザーブドフラワーだからこそ出せる色です。 鮮やかなブルーと爽やかな水色の色合いがかっこいい笑顔が素敵なお父さんにおススメです。   ~渋いお父さんへの贈り物に~ アッシュグレー こちらもプリザーブドフラワーでしかない珍しいグレーのバラです。 生花には無い色なので、もらったお父さんもビックリです。 渋い中にもブルーのリボンがお洒落ですね。 渋い男性やご年配のお父さん向けにピッタリです(^-^)   ~パッと目をひく器が魅力~ シャンパーニュ 涼しげなブルーのバラにブラウンとレースのエレガントなリボンで演出しました。 華やかで豪華なアレンジメントが好きな方にいかかでしょうか。   ~明るい色をいつも楽しいお父さんへ~ Dandelion ゴールドのチョウチョを使ったオレンジ系のアレンジです。 いつも明るく楽しいお父さんにピッタリです♪ 周りの人も明るい気持ちにさせてくれそうな色合いがいいですね。   ~いつもと違う感じの贈り物を~ 和心 こちらは水引を使った和風のアレンジメントです。 グリーン系で優しい雰囲気で作りました。 物静かで和が好きなお父さんにいつもと違う感じで感謝の気持ちを表してみませんか。 和室にも合いますよ♪   ~いつまでも元気でいてね~ ジューシー 瑞々しいビタミンカラーのオレンジ、イエロー系は見た目も華やかで、 元気を与えてくれて、楽しい気分にさせてくれます。 いつも仕事で忙しいお父さんに、元気を与えてくれそうです。   ~海が好きなお父さんへ~ ocean 爽やかなブルーのバラとラスカスで深い海を表現しました。 海が好きなアウトドア派のお父さん向けにどうでしょうか。 忙しくてなかなか海に行けない方にもご自宅で海を感じてもらえそうです。   ~いつもダンディに決めているお父さんへ~ ダンディism グレーとグリーンのクールな色合いも黒の渋い器もダンディな男性の方への贈り物にピッタリですね。 ビーズリボンが華やかさも演出してくれてます。   ~竹のように凛としたお父さんへ~ バンブー 竹が入った珍しいアレンジメントです。 竹は花言葉で、「高い目標」という意味もがあります。 上にどんどん成長していく竹にピッタリの花言葉ですね。   お仕事を頑張っているお父さんや、お父さんを「高い目標」と考えている人は この機会に贈ってみてはいかがでしょうか? こちらも和室にも合いそうです。     父の日おススメ商品をご紹介させていただきました。 こちらの商品以外にも父の日に選ばれそうなものをピックアップしております。 是非ご検討くださいね。   父の日特集ページはこちらからどうぞ♪ もちろん父の日とは関係なく誕生日プレゼントや記念日、送別や昇進のお祝い、 ご自宅のインテリア、開店祝い等として贈って頂いてもいいですよ~♪ プリザーブドフラワーは保存する環境にもよりますが、 1年~2年ほどは綺麗な状態のまま保存することができますので、 長期間、お花を楽しむことができます。   置き場所は直射日光が当たる場所、湿度が高い場所は避けてください。   こちらでご紹介させて頂きました商品以外にも フルールドゥマカロンでは200種類以上の商品をご用意しておりますので、いろいろ探してみてくださいね♪ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【保存版】ブライダルフラワーのかしこい選び方

  もうすぐブライダルシーズン♪♪♪ 6月の花嫁は“ジューンブライド”と言われ 6月に結婚する花嫁は幸せになれると言われています       なぜ、6月の花嫁は幸せになると言われているのか知っていますか? それは、一年中雨の多いフランスでも、6月は比較的に晴れることから、 6月に結婚式をあげるカップルが多いそうです。 それが日本にも浸透して、6月はブライダルシーズンと言われているのですね♪   皆さんの中にも、結婚を控えている方や、まさに6月に式をあげようとされている方がいらっしゃると思います。 これからの人もそうではない人も、ブライダルフラワーのかしこい選び方を知っていれば、 時間がなくて慌てて選んでしまっても、失敗せずに最高の結婚式を迎えられます!   もくじ   ・失敗しない! ブライダルブーケの選び方 ・もっと魅力的な花嫁さんに! まだあるフラワーアイテム♪  ・両親贈呈用にもプリザーブドフラワーを!   ・失敗しない! ブライダルブーケの選び方 花嫁さんにとって、ブライダルブーケはドレスの次に必須アイテムです 花嫁さんを活かすも殺すも、ブーケにかかっているといっても過言ではありません。 まず、ドレスのタイプ別にブーケをご紹介致します。   ~キャスケードブーケ~ 縦の長さが強調されるゴージャスなキャスケードブーケは、Aラインなどのロングドレスと好相性です♪   ~ラウンドブーケ~ まあるい形は、どんなドレスにもぴったりです! 花材によって、さまざまな表情が楽しめます。   ~オーバルブーケ~ 卵型のオーバルブーケは、ラウンドブーケの丸さとキャスケードの長さのいいとこどりをした欲張りなブーケです♪ キャスケードにしたいけど、体型が小柄で似合わないと諦めている花嫁におすすめです   ~ティアドロップブーケ~ ラウンド型のブーケに先端がシャープになっているティアドロップも どんなスタイルにも合わせやすいブーケです♪ オーバルブーケとよく似ていますが、楕円に近いのに対し、ティアドロップは丸くて下の先端がシャープなのが特徴です。   ~ボールブーケ~ 360度お花が見える可愛らしいブーケは、和装にとてもよく似合います♪   ~バッグ型ブーケ~ どこから見てもおしゃれなバッグ型ブーケは、ボールブーケと似ていますが、よりお洒落にしたい花嫁さんにおすすめです♪ 裾がふんわり広がったものや、ミニ丈など、可愛らしいドレスにぴったりです♪   ~メリアブーケ~ 大輪の花が咲き誇ったような形のブーケは、思わず引き込まれそう・・・ どんなスタイルにもマッチして、インパクトを与えること間違いなしです!   生花ほどボリュームは出せませんが、プリザーブドフラワーならブルーやアンティークカラ―など、イメージにぴったりに仕上げることができます!   しかも、プリザーブドフラワーなら前撮りでも本番でも使えるので、費用が半分で済んじゃいます!! 式後は新居の玄関スペースに飾るなどして、いつまでも幸せの余韻に浸れちゃいます♪   ・もっと魅力的な花嫁さんに! まだあるフラワーアイテム♪  花嫁さんが身に付けるのはブーケだけではありません 顔色まで明るくする花冠も、花嫁さんを輝かせるマストアイテムの1つ ブーケとセットで合わせると、こんなに魅力的になれます! また、ブライズメイドとお揃いでつけても可愛いのでおすすめです♪ 花冠が難しい場合は、お揃いのリースレットにしても楽しいです   ・両親贈呈用にもプリザーブドフラワーを! 近年、リゾートウェディングが大人気! 開放的な海辺で、家族旅行や新婚旅行なども兼ねてハワイやグアムで式を挙げられるなんて素敵ですよね。 結婚式は、今まで支えてくれた両親に「ありがとう」を伝える場でもあります。 感謝の気持ちを束ねた花束は欠かせませんよね。   せっかく贈った花束が、旅行中に枯れてしまったり、 遠方の方だと持ち帰るのに時間がかかってしまうととても悲しいです。   プリザーブドフラワーなら、いつまでも綺麗な状態を保つことができ かつ持ち帰りやすいので遠方の人にもおすすめ♪ 2人の愛が永遠に続くのと同じように 枯れないお花をご両親にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?   いかがでしたか? 結婚式は、女性が人生で最も輝ける日といっても過言ではありません。 大切なことだからこそ、時間をかけて、絶対失敗しない最高のものにしたいですよね。   「友人の結婚式に出席して感動した。」 「自分たちもそんな結婚式にしたい」   そんな新郎新婦さんの手助けとなるよう、 フルールドゥマカロンで最高のアドバイスをします!! お花のことなら、フルールドゥマカロンにおまかせください! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

お知らせ

配達時間帯指定サービスの内容変更のお知らせ

いつもフルールドゥマカロンオンラインショップをご利用頂き、誠にありがとうございます。   この度、当店が商品発送を依頼しておりますヤマト運輸株式会社が、 2017年6月19日より、お届け時間帯の指定枠を変更するとのお知らせがございました。   それに伴い、当オンラインショップでも本日2017年5月19日より、 お時間帯の指定サービスの内容を変更させて頂くことになりましたので、以下にお知らせさせて頂きます。   配達時間帯指定サービスの内容変更のお知らせ     上記のように、本日2017年5月19日より ご注文画面で選択できるお時間指定の項を変更させて頂きました。   12~14時指定枠の廃止について ヤマト運輸にて配達時間帯の指定枠が変更になるのは2017年6月19日以降~ ですので、 ~6月18日までにお届け希望の商品につきましては、 12~14時指定での発送も可能でございますので、ご注文時の備考欄等にご記入下さいませ。 (北海道・東北・九州・沖縄及び一部の離島等につきましては、地域によってご希望のお時間にお届けできない場合がございます。)   19~21時指定枠の追加について 2017年6月19日以降~ より、ヤマト運輸が夜間19~21時のお時間指定枠を追加致します。 これに伴い、当店でも指定可能な時間帯に19~21時を追加することにさせて頂きました。   現時点のご注文フォーム内でも、19~21時の指定が可能でございますが、 ~6月18日までに到着の商品につきましては、恐れ入りますが、現在指定可能な【20~21時】着の指定にて 発送させて頂きますので、予めご了承下さいませ。   /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////   この度はお客様にご不便をおかけいたしますが、 今後もよりよいお花をお楽しみ頂けるよう、スタッフ一同尽力いたします。   その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せ下さいませ。 今後とも、フルールドゥマカロン オンラインショップをよろしくお願い申し上げます。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む