プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

プリザーブドフラワーに関する特集 | プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

人気記事一覧
Specials-list
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

産休の方へお花を送るには?生花とプリザどちらがいい?

※2025年6月:情報更新しました。会社の人が妊娠されて産休や育休・退職されることになり、「送別のお花を送ろう」という話になったら、注文の仕方やどんなお花をあげればいいか迷うもの。そんなとき、お花屋さんから探すことになれば一仕事ですね。本日は「産休の方へ送るお花の、お花屋さん選びから注文の仕方まで」です。 お花屋さんを探す前に お花屋さんを探すポイントは、まず自分が探しているお花があるかどうかから始まります。ですので、自分たちがどんなお花を贈るのかイメージしましょう。お花は大きく分けて生花とプリザーブドフラワー(ハーバリウム)に分けられます。生花なら花瓶に活ける花束タイプと、器に入ったアレンジメントタイプになります。プリザーブドフラワーは生花を特殊加工してアレンジしたもののことで、ハーバリウムとはボトルの中にお花とオイルを入れた植物標本のことです。 生花とプリザーブドフラワーはどう違うの? 生花は生のお花なので枯れますが、予算の都合や見た目のボリューム感を優先するなら生花がおすすめです。プリザーブドフラワーは加工してあるので日持ちがします。また、専用のクリアケースに入れて売られてることが多いので持ち帰りやすいのも特徴です。同じ値段の生花と比べると、プリザーブドフラワー方がコンパクトにはなりますが、3000~5000円くらいのプリザーブドフラワーですと、妊娠している方でも持ち帰りやすいサイズ感になるかと思います。また、プリザーブドフラワーは水が必要ないお花ですので、重量も軽めでその後の世話も必要ないため、プリザーブドフラワーは、妊婦さんに渡しても負担になりにくい送別のお花です。 お花屋さんの探し方 生花かプリザーブドフラワーか決まったら、早速お花屋さんを探しましょう! 生花の場合 ”お花屋さん”といっても、色んな花屋があります。ここで選ぶのは、産休の方に送るお祝いのお花ですので、質もそれなりに重要になります。スーパーに入っているお花屋さんなら、お墓の花や自宅用で売られていることが多く、種類が少ないかもしれません。ホテルに入ってるお花屋さんなら立派な切花が置いてますが、その分値段が張るものが多いと言えます。(バラ一本800円するお店なんかもあります)時間があれば一度お店を覗いてみることをおすすめします。お近くの花屋でしたら、普段から「季節の新鮮な花を置いているか・値段はどのくらいか」を見ておくといいですね。 プリザーブドフラワー・ハーバリウムの場合 プリザーブドフラワーやハーバリウムは、どのお花屋さんでも扱っている訳ではないので、実店舗に買いに行きたい場合は先に電話で確認するのがベターです。実際に見に行けない場合は、ホームページなどにプリザーブドフラワーの写真があったり、通販をしている花屋を選びましょう。プリザーブドフラワーやハーバリウムは保存期間の長いお花なので、お店によっては何年も前に入荷された古い商品をそのまま販売しているかもしれません。何も見ずに注文することは避けましょう。 お花を注文しよう お花屋さんが決まったら早速注文です。注文の仕方は電話やメール(FAX)、来店、ホームページからするなどがあります。 生花の場合 電話や来店などで注文する場合、渡す相手の年齢や用途は必ず伝えます。情報が多いほうがそのシーンにあったお花を選択できるからです。この場合は、「産休のお祝いで、〇〇才ぐらいの方に渡す」となります。年齢はあまり関係ないように思われますが、20歳の女性と30歳の女性では雰囲気がちょっと違います。ですので、大体の年齢を言われたほうが、「可愛くしすぎない方がいいですか?」など花屋もイメージできるからです。産休のお祝いですと、赤ちゃんの柔らかいイメージから淡い色目が人気かもしれませんが、はっきりした色目が好きな方なら「真赤なバラ」を贈ってももちろん大丈夫です。ホームページの場合は、気に入ったお花があればそれを注文します。特に希望がない場合は、写真で見たものを注文する方が失敗しません。生花だと、花束かアレンジかを選択できます。アレンジは器にお花をセットしているのでそのまま飾れて便利ですが、花束と比べて水がたくさん入ってます。ですので、お腹に赤ちゃんがいるので、持って帰るのが大変かもしれません。花束なら、持ち運びもしやすいです。どうしてもアレンジが良い場合は、自宅に送ってあげると親切ですね。 プリザーブドフラワーの場合 プリザーブドフラワーは、出来上がっているものが多いのでホームページから注文するか、店頭で選んで購入します。オーダーメイドの場合は、器や花の色合い、大きさ、形、予算など細かく打ち合わせをすることが多いです。(産休のお祝い用におまかせ。でもイメージに合わせて作れますよ!) 妊娠された方のご退職お祝いならこんなプリザーブドフラワー・ハーバリウムがおすすめ! 可愛い小花でお祝い!ベビーシューズ型のアレンジメント Little(ピンク) Little(ブルー)  Little(イエロー)  結婚や出産のお祝いに♪人気のフレームタイプ フォトフレーム-Anniversary(ピンク)  ナチュラルフレーム-ホワイト- forest 送別に人気の花束タイプのプリザーブドフラワー good luckブーケ ドライフラワーブーケ-フルール-S ヘリオス-ひまわりの花束- ちょっとした贈り物にもぴったりのアニマルプリザーブドフラワー Big hug bear アニマルブーケ くまさんといっしょ(ひまわり)  ▼その他、出産・結婚お祝い特集はこちら!!▼ 産休の方へお花を贈る場合まとめ ・まずは生花かプリザーブドフラワーかを決めましょう・生花はボリューム感がありますが枯れます。プリザーブドフラワーは日持ちはしますが小さめです。・生花の場合は路面店やショッピングモールの花屋がおすすめ。プリザーブドフラワーなら店頭でサイズ感を確認しましょう・注文するときは、用途(産休のお祝い)、年齢、色合い(希望があれば)を必ず伝えましょう。淡い色目で作ることが多いですが、本人の好きな花で大丈夫です。・アレンジよりは花束やプリザーブドフラワーが持ち帰りやすくておすすめ。・迷ったときは、お花屋さんに相談してくださいね ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////          

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

愛する妻へのメッセージ文例集・奥さんへの感謝の言葉ってどう書けばいいの?

初めに 大切な妻・奥さんに、お手紙を送ったことがありますか? 交際が始まる前や、お付き合いしていた恋人時代までさかのぼれば、愛の言葉を書き連ねたお手紙を渡した思い出がある方もいるかもしれません。 しっかりと形式ばった文章でなくても、プレゼントと一緒にシンプルなメッセージカードを添えたりすることもありますよね。 いつもお世話になっていて、大切な存在の奥様。けれど、いざ「ありがとう」を伝えようとすると、照れくさくて困ってしまう方もいます。 今回はそんな愛妻家である旦那様の皆さんにへ、「愛する妻への感謝の言葉」を紹介します♪ また、お手紙に添えればきっと喜ばれる、プレゼントも合わせて紹介します。是非愛する奥さんに最高のサプライズを届けてください。 共に暮らす妻へのメッセージ 生活を共にし、嬉しいことも悲しいことも乗り越えてきた奥様。一番身近な存在だからこそ、「ありがとう」の言葉を忘れてしまっていませんか?かしこまった文章でなくても、ほんの短いメッセージでも、きっと感謝の気持ちは伝わりますよ! 共に暮らす妻に贈る言葉 文例 愛する○○へ(妻の名前) いつも家のことがんばってくれてありがとう。○○が支えてくれるおかげで僕も仕事に集中できます。普段は照れくさくてなかなか言葉にできないけど、毎日感謝しています。 これからもよろしくね。 ○○(夫の名前) Dear ○○(妻の名前) ○○は僕の自慢の妻です。 毎日おいしいご飯を作ってくれてありがとう!朝ご飯も、お弁当も、夜ご飯もいつも楽しみにしています。 今度二人でおいしいディナーを食べに行こうね。 From ○○(夫の名前) ○○(妻の名前) 仕事ばかりで家庭を任せてしまってごめんね。家事も育児もしっかりこなしてくれる○○こそ、我が家の大黒柱だと思っています。 支えられてばかりだけど、少しずつ家事も手伝うからね。日々の感謝を込めて。 ○○(夫の名前)   離れて暮らす妻へのメッセージ 単身赴任や出張が多い旦那さんは、日頃会えない妻への感謝の言葉を伝えるのに誕生日や結婚記念日はぴったりです!離れて暮らすからこそ、お誕生日や結婚記念日などをおろそかにしてはいけません。違う生活を送る日々の節目に、お互いの変わらぬ愛を再確認するのが夫婦円満の秘訣です♪ また、お子さんがいる場合は子供のプレゼントやケーキの準備まで全部奥様に任せてしまってませんか?リカバリーの意味でも奥様にも感謝の言葉を伝えておいたほうがいいですよ! 離れて暮らす妻に贈る言葉 文例 今日は結婚記念日ですね。なかなか会えないけど、僕が頑張れるのは○○のおかげです。寂しい思いをさせてしまいますが、感謝を込めてお花を贈ります。大好きな○○へ ママと○○へ(子どもの名前) お正月は久しぶりにみんなに会えて嬉しかったな。家族団欒ってやっぱりいいものですね。 ママのお誕生日なので今年はケーキを贈ります。パパの分もママとお祝いしてあげてね。 夜になったら電話するからね。 パパより ○○へ(妻の名前) お元気ですか?こちらは毎日雪が降っているよ。 家のこと任せてしまっていますが、あんまり頑張りすぎて風邪を引かないようにね。今日は結婚記念日なので、プリザーブドフラワーを贈ります。 枯れない花なので、僕が帰るまで飾っていてね。○○と一緒に暮らせる日が待ち遠しいです。 ○○(夫の名前) 英語で贈る妻へのメッセージ 妻への感謝の言葉を等身大の日本語でつづるのもとっても素敵ですが、すこしおしゃれに英語で伝えたい!という方もいるのではないでしょうか?また、「やっぱり妻への感謝の手紙なんて照れてしまう!何も思いつかない!」という方も、英語になると意外とすんなり愛の言葉を伝えられたりするんです♡ 英語で贈る妻への言葉 文例 I love you. 「私はあなたを愛しています」たったの一言。シンプルかつ直球な愛の言葉です! I’m always thinking about you and I love you so much. 「私はいつもあなたのことを考えていて、とても愛しています」 Thank you for being a wonderful wife.You’re the most special woman to me. 「僕のすばらしい妻でいてくれてありがとう。あなたは僕の一番特別な女性です」 Thank you for always supporting me! 「いつも僕を支えてくれてありがとう!」恥ずかしがり屋の旦那さんもさりげなく伝えやすいメッセージですね。 まとめ いかがでしたか?大切な妻に日頃の感謝を伝えるメッセージ文例を今回は紹介しました。愛する妻にお手紙を添えたプレゼントを用意してみませんか?特別な時にプレゼントされて嬉しいのがお花です。家の中にそっと飾るだけで忙しい毎日に癒しを与えてくれます。 お花の中でも長持ちして人気なのが枯れないお花・プリザーブドフラワー!お手紙に添えるプレゼントに最適なプリザーブドフラワーをご紹介します。 奥様ににおすすめのプリザーブドフラワー3選! 誓い-12本バラの花束-/プリザーブドフラワー海外では12本のバラを恋人に贈ると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。それぞれのバラには1本ずつ、「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」という特別な意味が込められており、プロポーズや結婚式、記念日でのプレゼントとして大変人気があります。大切な人へ気持ちを伝えるタイミングは様々、記念日、結婚記念日、お誕生日、いい夫婦の日、クリスマス、バレンタインデー、などの中で一年で1度でも美しいバラを贈ってみませんか?ラッピングを外して花瓶に飾れば素敵なインテリアフラワーとして長く楽しんでいただけます。 愛をこめて花束を /フレーム型プリザーブドフラワーフレームの中で美しく咲き誇る赤バラと、ナチュラルな花たちを束ねた花束は、恋人へのプロポーズや結婚記念日など、特別な日に人気のモチーフです。華やかなフレームアレンジは、サプライズプレゼントや結婚式のお祝い、ご両親への贈呈用の贈り物としても喜ばれます。フレームの前面にはガラスを使用していますので、繊細なプリザーブドフラワーをほこりや湿気から守り、より長くお花を楽しむことができます。 everlasting love /赤バラ50本のボックスプリザーブドフラワー50輪のバラの花言葉は「永遠」。「私の愛は永遠です」「あなたと永遠に共に過ごしたい」などの愛のメッセージを伝えるのにふさわしい最高のサプライズプレゼントになるはず。もっとも大輪のバラ6輪には、愛のバラ「ダイヤモンドローズ」を使用しています。6輪のバラの花言葉は「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」。2人が共に生きる上で大切な誓いの言葉が込められています。 愛妻家の旦那様、愛妻の日って知ってますか? 毎年1月31日は「愛妻の日」です!愛する妻に感謝をするための記念日を、世の旦那さまはご存知でしょうか? 愛妻の日とは? 日本愛妻家協会が定めた、愛する妻に感謝を表現する記念日。1(あい)月 31(さい)日の語呂合わせが由来。コンセプトは、「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれないね。」 また、子どもさんからお父さんに愛妻の日を教えてあげて、一緒に計画するのも良いですね。ぜひあなたらしい「ありがとう」の心を込めたメッセージと共に、素敵な愛妻の日を準備して下さいね♪ こんなプリザーブドフラワーが愛妻の日のプレゼントにおすすめです! ダイヤモンドローズpremium(レッド/ブルー) /12輪バラのBOXプリザーブドフラワー愛と感謝を伝える12本のバラ。それを贈りやすく、飾りやすいボックスフラワーにしました。9本のバラには「いつもあなたを想っています」「いつまでも一緒にいてください」という花言葉があります。大切な人へのプロポーズや記念日にもぴったりのフラワーボックスです。 forever in love(レッド) /一輪バラのガラスドームバラは愛と美のシンボルです。昔から愛する人へ想いを伝えるときに欠かせないのがバラの花。赤バラ一輪の花言葉は「一目ぼれ」「あなたしかいません」「あなたを愛しています」「愛情」など恋人へのプロポーズや記念日にぴったりのフレーズばかり。すでにご結婚されている方でも、夫婦の愛を再確認するためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む