プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

プリザーブドフラワーのかしこい選び方 一覧 | プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

プリザーブドフラワーのかしこい選び方
Choose
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

開店祝いで喜ばれるお花ならフルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーがおすすめ!

「友達がお店をオープンすることになった!」「得意先が新しくお店を始めるらしい!」 そんな嬉しい知らせを聞くことありませんか? ビジネスでもご友人でも、新しいスタートにはぜひ「開店お祝い」をお贈りください。 でも、開店祝いってどんなものかよく知らない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、「開店祝いの贈り物やマナー、贈ると喜ばれるお花」をご紹介いたします。 目次 ・長持ちする”枯れないプリザードフラワー”がおすすめ! ・開店祝いに人気のプリザーブドフラワー7選  ・開店祝いとは? ・開店祝いのマナーは?  -贈る時期  -避けるべきもの ・開店祝いに喜ばれる品・定番品は?  -花や観葉植物  -カタログギフト  -お酒やお菓子 ・開店祝いの花で気をつけたいことは? ・開店祝いの花はどんなものが喜ばれる?   長持ちする”枯れないプリザードフラワー”がおすすめ! 開店祝いの花として人気を集めているが”プリザーブドフラワー”です。 プリザーブドフラワーは、生花に特殊な加工を施した”枯れないお花”です。 手間がかかる水やりなどのお手入れは一切必要なく、保存状態が良ければ2~3年は綺麗なお花を楽しむことができます。 そのため、開店した当時のことをいつでも思い出せ、記念に残る贈り物として人気なんです! 開店祝いに人気のプリザーブドフラワー7選▼  珍しい形の和の器に、小菊やカーネーションのプリザーブドフラワーでその場をパッと明るくするようなアレンジメントを作りました。 和をイメージしたアレンジメントは、割烹や寿司店などの和食のお店への開店お祝いのギフトにも喜ばれています。 まどか ¥5,500(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=203    クリーミーなオレンジ色のバラやカーネーションのプリザーブドフラワーを集めました。 やわらかい色合いはお祝い事のギフトにもぴったり。フワリとバラの香りが広がってくるようなフェミニンで柔らかく優しい贈り物が、大切な方を笑顔にしてくれるはずです kindly ¥7,500(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=116    リボンやパールがあでやかなpartyドレスのようなプリザーブドフラワーは、大人のチェリーブロッサム色!しっとり、でも、華やかさは忘れない大人女性が通う美容室やサロンの開店祝いに。 party ¥8,000(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=129    淡いライラックカラーが上品で、良い香りが漂ってきそうなプリザーブドフラワー。 「祥雲」とは、将来におめでたい事がおきそうな兆しを感じる雲のことを指す日本の素敵な言葉です。お祝いの席に合うように思いを込めてお作りしたプリザーブドフラワーのアレンジメントです。 祥雲 ¥14,000(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=374  「元気づけるための花」という意味のこちらのアレンジは青×イエローの爽やかな色合いが 清潔感もあり人気です。 船型のワイドタイプの花器を使用しているので「船出」の印象も開店祝いおすすめです。 cheer up flower ¥4,500(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=420   クリーミーなグリーンのバラをメインとしてやさしいイエローのバラや真っ白なあじさいを使うと、爽やかな中に透明感を感じさせるアレンジメントができました。 アレンジをまとめる白の器は八角形。八角形は、幸せを引き寄せる形とも言われているため、開店のお祝いや新築お祝いなど新しくスタートする方への贈り物にいかがでしょうか? ピスタチオ ¥7,500円(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=96    優しいピンク色でまとめた春らしいプリザーブドアレンジ。高さとボリュームがあるので、お店への開店のお祝いに贈っても喜ばれそうです。 美容室やサロンなど、女性向けのお店の開店祝いにも喜ばれそうです。 微笑みのCAMEO  ¥10,000(税別) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=335 ▼開店祝のプリザーブドフラワー特集はこちらからご覧いただけます!▼ 【開店祝祝いのプリザーブドフラワー特集ページ】 開店祝いとは? 開店祝いとは、カフェや美容院などお店を新しくオープン(リニューアルオープンの場合も)したり、新しくお仕事を始められた方へのお祝いの事で、親しい方へお贈りしたり、ビジネスシーンに多いお祝いです。 ↑こんな風に、街で新しく飲食店などがオープンした際、入り口にたくさんのお花が飾られているのを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?そのお花こそが”開店祝い”です! 新しい門出に立つ方への開店お祝いだからこそ素敵な贈り物をしたいものですね! 開店祝いのマナーは? 親しい方に贈るときでも、ビジネスで贈るときにも気をつけたいのは”マナー”です。 では、開店お祝いにはどんなマナーがあるのでしょうか? 贈る時期 開店お祝いを贈る時期は、オープンの1週間前から前日までにお届けすることが基本です。 つまり、「開店するよりも前に」届けるのがマナーです。 もしも、開店後に気づいた場合や知らせが来た場合でも開店から1ヶ月以内であれば開店祝いとしてお贈りすることができます。ですが、開店日から遅れてしまっているのでメッセージカードなどで一言添える方がベターです。 避けるべきもの 開店祝いは新しいスタートをお祝いし応援するもの。 そこで贈らない方が良いものは2つあります。 ×火を連想させるもの 火=火事 と連想されるため、開店祝いでは縁起が悪いと言われています。 そのため、赤いものや、ストーブ・ヒーター類、キャンドルなどは開店祝いには向かない品物です。 ×履物(スリッパ)やマット類 特に目上の方に贈る際に気をつけたいのが、履物(スリッパ)やマットなどです。 これは、”踏みつける”ということから失礼にあたるとされています。 ただし、どちらもお相手の方が希望されたものでしたら問題はありません。 どんなものが欲しいか、事前にお聞きしておくのもいいかもしれませんね! 開店祝いの喜ばれる品・定番品は? 花 開店祝いの王道と言われているのがお花です。 理由は、その華やかさ。 新しいスタートを華やかなお花で応援するのが定番となっているようです。 また、開店祝いにお花を贈るメリットは、宣伝効果があること。 開店祝いのお花がたくさん飾られていると通りすがりのお客さまにアピールすることができます。「人気のお店かな?」「入ってみようかな」という気分にさせる効果もあるためお勧めです。 カタログギフト 最近、流行っているのがカタログギフト。 お好きなものをご自身で選んで頂けるため、満足度も高い贈り物です。 どんなものを贈っていいかわからない・・・なんて方はカタログギフトをお送りしていてはいかがでしょうか? お酒やお菓子 気軽に贈りやすいことからお酒やお菓子も人気を集めています。 流行りのお菓子を持参したり、お仕事の合間に食べやすい個包装のお菓子はとても喜ばれています。 また、お酒は開店時のお祝いにピッタリです! 開店祝いのパーティーや打ち上げ時に飲めるので人気です。 また最近では、名入れができるお酒もあるそうです!飲んだ後も記念に名入りボトルを飾れるのは嬉しいですね! 開店祝いでお花を贈るなら気をつけたいことは? 置く場所、スペースがあるのか 店内、店外問わず大きなお花を贈った場合、飾るスペースが確保できないこともあります。 事前にどれくらいのスペースがあるのか確かめておくと安心です。 色合い 前述したように、赤色のものは”火”を連想させるため赤色の花は避けた方が無難です。 目立つから!という理由で赤の色合いのお花を選ばないようにご注意ください! ただし、お相手が希望した色であったり、好きな色やお店の雰囲気に合っていれば問題ありません。 開店お祝いのお花はどんなお花が喜ばれる? お店の雰囲気に合わせた色合いを! お店やオーナーによって、テーマやコンセプト、お店の雰囲気はさまざまです。 受け取ったあとに統一感を持って飾ってもらえるよう、贈り先の雰囲気に合った色合いを選ぶことが喜ばれるお花選びのコツです。 例えば、 ◎ナチュラルな雰囲気の美容室には、ホワイトグリーン系でまとめたお花や観葉植物 ◎飲食店では華やかで元気な色合いのイエローオレンジ系 ◎落ち着いた雰囲気の和食のお店には、モダンな白色 ◎ネイルサロンには可愛らしいピンク系 などです。 業種やお店の雰囲気、お相手のお好きな色のお花をお贈りすると店に統一感と華やかさが生まれ、より喜ばれる花贈りとなります! いかがでしたか? 開店祝いに渡したい贈り物は見つかりましたか? 当店では、開店お祝いにおすすめなプリザーブドフラワーを200種類以上取り揃えています。 お相手に合ったお花選びにぜひ参考にしてみてくださいね! ▼開店祝のプリザーブドフラワー特集はこちらからご覧いただけます!▼ 【開店祝祝いのプリザーブドフラワー特集ページ】 こんな記事もおすすめです https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e9%96%8b%e5%ba%97%e7%a5%9d%e3%81%84%e3%81%ae%e3%80%90%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e8%8a%b1%e8%a8%80%e8%91%896%e9%81%b8%e3%80%91ng%e3%81%aa%e8%8a%b1%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%ae/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/voice/%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%ae%e9%96%8b%e9%99%a2%e7%a5%9d%e3%81%84%e3%81%ab%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%af%ef%bd%8e%ef%bd%87%ef%bc%9f/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%ae%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%bb%e8%b2%a9%e4%bf%83%e5%93%81/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%a7%e6%96%b0%e7%af%89%e3%83%bb%e5%bc%95%e8%b6%8a%e7%a5%9d%e3%81%84%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%aa%e3%82%89%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e9%96%8b%e5%ba%97%e7%a5%9d%e3%81%84%e3%81%ae%e7%9b%b8%e5%a0%b4%e3%81%af%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f%e3%81%b5%e3%81%95%e3%82%8f%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

大阪で新築・引越祝いをお探しならプリザーブドフラワーのフルールドゥマカロン

友達や知人、親戚、家族の方がご自宅を建て替え、新築の戸建てやマンションに引っ越しされると、お祝いを贈ることと思います。 お祝いを贈るにあたり、いろんな疑問もあるかと思います。 今回は新築・引越祝いで気を付けたいマナーや相場、熨斗の種類や書き方、お祝いギフトのおすすめやタブーの品物等についてご紹介したいと思います。   目次 新築祝い・引越祝いの違い 新築祝い・引越祝いの相場 新築祝い・引越祝いのプレゼントを贈るタイミング 新築祝い・引越祝いの熨斗について 新築祝い・引越祝いプレゼントのおすすめ 新築祝い・引越祝い 定番のお花 新築祝い・引越祝いプレゼントのタブー 新築祝い・引越祝いにプリザーブドフラワーがおすすめ 特注のプリザーブドフラワーも承ります     新築祝い・引越祝いの違い 新築祝いとは、その名の通り、友達や知人、親戚や家族が「新築」の一戸建てやマンションに引っ越しするとお祝いすることです。 引越祝いは「新築」ではなく、中古の住宅等に引っ越しすることを言います。 個人ではなく企業が引っ越しされる場合は「移転祝い」となります。     新築祝い・引越祝いの相場 新築・引っ越し祝いっていくらくらいが相場なの?と思いますね。 こちらは贈る相手によって、変わってきます。 下記の金額を目安に贈り物を贈ってくださいね。 友人・知人  ¥5,000~¥10,000 会社の上司・同僚  ¥5,000~¥10,000 兄弟  ¥10,000~¥30,000 両親・親戚  ¥10,000~¥50,000     新築祝い・引越祝いのプレゼントを贈るタイミング 新築・引っ越し祝いのプレゼントを贈るタイミングですが、引っ越ししてすぐですと、家具などまだ片付いてないかもしれないですし、忙しくされているかもしれませんので、落ち着いた頃を見計らって、1ヵ月か2ヶ月以内くらいに贈るのをおすすめします。 事前に引っ越しされる日程を確認しておくのもいいですね。     新築祝い・引越祝いの熨斗・祝儀袋について 新築・引越祝いの熨斗の書き方、水引、結び方 熨斗の表書きは「御新築祝」「御新築御祝」「祝御新築」「御引越御祝」「御祝」 因みに結婚して新築に引っ越しされる場合は「寿」 水引は紅白、結び方は何度でも嬉しいという意味の「蝶結び(花結びとも言います)」 祝儀袋はお祝いですので、上を折ってから下を折ってください。     新築祝い・引越祝いプレゼントのおすすめ 新築・引越祝いで人気のギフトは、もらうととても便利な生活家電がおすすめです。 すでにお持ちのものと被ってしまうと困りますので、事前にどんなものが欲しいか確認しておくといいでしょう。 最近は空気清浄機や加湿器なども人気のアイテムです。 タオルなどの日用品も喜ばれるプレゼントです。長く保存も出来、何枚あっても困りませんので、新築・引越祝いにおすすめです。     新築祝い・引越祝い 定番のお花 定番の贈り物はお花や観葉植物 特に根の付いた観葉植物は「そこに根付くように」という意味もあり、人気のプレゼントです。 置き場所に困ってしまう場合もありますので、あまり大きなものより、テーブルや棚などに置ける手頃な大きさを選ぶといいかもしれません。   花や葉、枝やツルなどで作ったリース リースは「永遠」や「生命・幸せがいつまでも続く」という意味があります。 また魔除けにもなるそうですので、玄関やお部屋のドアに飾るのもいいですね。   新築祝い・引越祝いプレゼントのタブー 新築・引越祝いのプレゼントでタブーのものがあります。 火を連想するライターやコンロ、赤いものは火事を連想しますので、避けた方がいいでしょう。 スリッパやマットなどの「足で踏む」ものもあまり好まれません。     新築祝い・引越祝いにプリザーブドフラワーがおすすめ お花のインテリアでおすすめは長く保存することが出来て、お手入れ不要のプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。 プリザーブドフラワーは生花を特殊な液に付けて加工したお花のことです。 置き場所にもよりますが、2~3年はきれいな状態で楽しむことが出来ます。 直射日光や湿気の多い場所は避けてください。 フルールドゥマカロンでは新築・引越祝いに最適なプリザーブドフラワーをご用意しております。 いくつかピックアップしますので、ご参考にしてください。 フレームアレンジ バラの花畑(ピンク)  ¥12,960 白いフレームに可愛らしいピンクのバラをアレンジ! お部屋が明るくなります。新築祝いにもおすすめ!! ※壁にも掛けることが出来、立て掛けることも出来ます。 フォトフレーム-Anniversary(ホワイト)  ¥7,020 白い写真立てに清楚なホワイトのバラを入れました。 新婚さんで新築に引っ越した方への贈り物にいかがですか。 ※こちらは縦横どちらでも飾れるタイプです。 Happy bird (B)  ¥3,888 「幸せの青い鳥」が幸福を運んでくれそうですね♪ 引っ越しして心機一転頑張る人にも喜んでもらえそうです。 マスカット  ¥11,880 爽やかなフレッシュグリーン系のお花が癒してくれそうです。新築のお宅にもピッタリなアレンジメントです♪ 新築・引越祝いのプリザーブドフラワーはこちらから♪ https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=20   特注のプリザーブドフラワーも承ります お贈りする新築の雰囲気やお客様のお好みに合わせて、プリザーブドフラワーをお作りさせて頂きます。 お好みの器、色合い、ご予算等、細かくヒアリングさせて頂き、ご希望のアレンジメントを作成致します。 オーダーメイドご希望の方はこちらから♪   いかがでしたか。 これから心機一転、新築で新しい生活を迎える方へのお祝いにプリザーブドフラワーを贈ってみてはどうでしょうか。心のこもった贈り物、喜ばれること間違いなしです。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////        

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

大阪でプリザーブドフラワーの設立移転祝いをお探しならフルールドゥマカロン

設立や移転のお祝い事は企業様にとって、これからのお付き合いやお互いのビジネスを広げていく事を考えると、とても大切にしたいお祝いの一つですので、 共に喜びあう気持ちを伝える贈り物選びが重要となってきます。 設立移転のお祝いに喜ばれる物はどんな物が良いのか。 しっかりと押さえておきたいお祝いのマナーや、相手様に不愉快な思いをさせるタブーもあわせてご紹介します。     まず設立とは? 事業を始めること。 会社、法人組織として登記をして立ち上げる事を指します。 新しく子会社を作ったり、新事業を立ち上げる時も設立と言います。   では移転とは? 事業や業績の向上を目的とした移転。 新しい環境でのスタート時に移転を使います。 設立も移転も大変な苦労と努力の結果成し得たことですので、先様の喜びは一際大きいものだと思います。 その喜びを同じ気持ちでお祝いをするという大切な贈り物ですので、失敗のないようにしっかりと品物選びをしてください。   大切なお祝い事ですのでマナーも気になります。 企業様間のお付き合いは、今後のお互いのお付き合いにも関わってきますので、相手様が不愉快と思うような贈り方や物は避けたいですので、マナーについて触れていきます。    マナー ♦ 現金を贈る場合は、相手様とのお付き合いの長さや関係、また深さによっても相場があります。あまり高額だと相手様が恐縮されますので、申し訳ないとおもわせない金額を贈るのもマナーの一つです。  お祝い事に使用する祝儀袋は熨斗(のし)有り、水引は何度繰り返してもお目出度いと言う意味を持つ蝶結びを使用してください。 ♦ お花などを贈る場合は立て札を立てます。 先様が誰からの贈り物なのかが分かりやすいと言う事もありますし、贈り主自身のアピールにも繋がります。   タブー ♦ 現金は新札を使う、しわの入った古いお札はNGです、あらかじめ分かっているお祝い事には、喜びを共有して心待ちにしていた、ちゃんと準備をしていたという意味から新札が良く、古いお札はNGとされています。 ♦ 社名の間違い 祝儀袋や立て札に書く相手様の会社名の間違い。 漢字の間違いや、株式会社が社名の前に付くのか後に付くのか。 株式会社、合同会社等の組織形態の間違いも勿論NGです。    お目出度い席に贈るお祝いの品にはどんな物が喜ばれるのか まず、相手様の好みを知ることも重要ではありますが、会社の規模の大きさや、どんなイメージを打ち出している企業様かも調べる必要はあります。   これからのお付き合いの事も考えると頭を悩ましますよね。 先様の喜びを共有する気持ちの贈り物の品には、相手様に喜んで貰えるものと、気分を害するようなNGな品もありますのであわせてご紹介していきます。     目次 喜ばれる贈り物 贈ってNGな品 なぜプリザーブドフラワーは喜ばれるのか 特注での承り まとめ  喜ばれる贈り物 社名や店舗名が入った物 設立移転お祝いには、新たな挑戦のスタートの記念でもありますので、自社の名前が入っているものを喜ばれることが多いです。 オフィスの壁にかける時計に、社名やロゴマークを刻印したものを見かけることも多いです。   絵画等のアート 事業の拡大を含めた移転等にはお客様の接待に使う、貴賓室や応接間も設けられる企業様も多いと思います。 その部屋を飾る絵画等は嬉しい贈り物と言われています。 長く飾っていただくには予めの調べが必要です。 どんな規模の部屋で、どんな調度品があるのかも知っておかなければその部屋にあったものは選べないと思いますので、絵画等のアートは相手様との関係が深く好みも良く熟知されている方におすすめです。   胡蝶蘭 「たくさんの幸福が飛んでくる」という花言葉を持つ胡蝶蘭は、華やかな花姿でお祝い事には外せない贈り物となります。 設立移転の当日には、たくさんのお客様がご挨拶にお越しになることも多いと思われます。そんな場面に胡蝶蘭があれば、お目出度い席を一層華やかにしてくれます。 胡蝶蘭には一般的によく知られている白い花の物から、ピンクや白い花びらにピンクが混ざった物などの多くの種類が出回っていますので、相手様の好みに合う物を選んでいただけます。     観葉植物 オフィスでの気分のリフレッシュや、空気の浄化に良いとされている観葉植物も貰って嬉しい贈り物の一つにあげられています。 葉を広げたフォルムの物や、上に伸びたスリムな物まで、観葉植物も様々な種類がありますので、オフィスの規模を考えて選んでいただきたいです。 折角のお祝いの品が大きすぎる事で、人の同線の邪魔になり仕事に差し支えが出ないような配慮が必要と思います。     贈ってNGな品 縁起が悪いとされている物 弔事で使われる事の多いお茶 死を連想させるくし 手切れを意味するハンカチ また他には、踏みつけられるとして、マットやスリッパ等は設立移転のお祝いにはNGとされています。   親しい間柄の贈り物でも、相手様の考えなども考慮してお贈りください。   では企業様の設立移転祝いに贈って喜ばれる物はいったい何?となってきますよね。 相手様の喜びを共有してお祝いする大切な贈り物ですが、同じようなお祝いの品が重なってしまえばかえって迷惑となる事もあります。 また同じような物がたくさん並べば、贈り主様の存在も薄くなりかねません。 これまでのお付き合いや、将来の関わり合いを含めても、他社様より抜き出たお祝いの品を贈りたいものです。 そこで近年企業様への設立移転祝いには、プリザーブドフラワーが人気なんです 詳しくはこちらもご参考に↓ https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=19   なぜプリザーブドフラワーは喜ばれるのか 先にもお伝えしましたように、企業様への贈り物はこれからの両社の繋がりにも大切な物となってきます。 相手様にお喜びいただき、また贈り主様の気持ちも伝わりやすいお祝いの品。 そして何よりも特別感がある品選びが重要です。 設立移転祝いにプリザーブドフラワーが喜ばれる理由をご紹介します。   お手入れ不要 お祝いの品に喜ばれる胡蝶蘭や観葉植物は、華やかで大きさもありますが、生きている植物ですので水やりなどのメンテナンスが必要になってきます。 その点プリザーブドフラワーはお手入れ不要です。 お祝いの席を華やかにと思う気持ちはありますが、後のお手入れを先様にしていただくのは申し訳がないと思われる企業様も多く、手入れが不要なプリザーブドフラワーに人気が出てきています。   カラフルな色合い プリザーブドフラワーとは、生花に特殊な加工を施し着色したものですので、幅広い色合いから選んでいただけます。 生花にはないブルーのバラや、グレー、ブラウンの花びらの花などたくさんの色合いのプリザーブドフラワーが出回っていますので、相手様の企業イメージのカラーでアレンジメントを作ることも可能です。   長く楽しめる プリザーブドフラワーは生花を加工したものですので、長期にわたり飾っていただけます。 「枯れないお花」と呼ばれるプリザーブドフラワーなら、長い期間相手様のもとで綺麗に咲き続けてくれます。 長い期間咲き続けるという事は、相手様も長く楽しんでいただけるという事です。   印象に残るアレンジが作れる 水やりの心配がいらないプリザーブドフラワーなら、フレームにアレンジメントをして壁に飾る事もできますし、 また、お花で社名やロゴマークを作るのも可能です。 生花とは違った個性的なアレンジメントが作れるというのも、プリザーブドフラワーが人気の理由でもあります。   軽量であること アレンジメントの器にもよりますが、プリザーブドフラワーは生花の風合いを残しつつ乾燥させたお花ですので、軽く持ち運びがしやすいのも喜ばれる理由です。 胡蝶蘭や観葉植物は大きさや重量もありますので、ご自分で持って行くにはとても大変です。 プリザーブドフラワーでしたら生花とは違い軽量ですので、ご自分でお持ちいただく事も可能です。 ご挨拶も兼ねてのご訪問におすすめします。   特注での承り 私共フルールドゥマカロンでは、お客様の好み、イメージにあったプリザーブドフラワーのアレンジメントをお作りいたします。 一件一件のアレンジメントを、先様のイメージに合わせた特注仕上げでお承りしております。 会社のロゴマークをお花で、イメージカラーのお花でアレンジメント等。 世界に一つの贈り物をご提案させていただきます。 作製から配達、発送。メッセージカード、札等も対応させていただきます。 オーダーメードご希望の方はこちらをご参考に↓ https://www.dojimakadan.jp/contact/ordermade.php   まとめ いかがでしたでしょうか。 大切な取引先様の設立移転祝いの品には、先様へのお祝いの気持ちに何をお贈りしたら良いのか・・・ そして、これからのお付き合いも考え印象が良く残るものは何か等・・・ 心からの贈り物探しの参考にしていただけましたら幸いです。   企業様の例はこちらからもご覧いただけます↓ 生花、胡蝶蘭、観葉植物にあわせ、 大阪でプリザーブドフラワーの設立移転祝いをお探しの方は、ぜひフルールドゥマカロンにお問い合わせくださいませ。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////                      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

プリザーブドフラワーの販促品・イベントギフト・ノベルティ製作なら大阪のフルールドゥマカロン

「お客様に私の会社を知ってもらい、長いお付き合いに繋げる為には何が必要だろう?」 「お得意様の誕生日にプレゼントを贈ることになったけど、何がいいかしら?」 「次のイベントを成功させるための集客力アップのノベルティ、目新しいものはないかな?」 イベント開催の記念のプレゼントや、お得意様へのお礼の品、 自社製品の販促品としてフルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーはいかがですか? 枯れない魔法のお花「プリザーブドフラワー」には、 企業をアピールするのに最適な理由がたくさんあります。 プリザーブドフラワーとは? プリザーブドフラワーとは、本物の生きているお花に加工をして長期保存を可能にした枯れないお花です。 特殊な溶液を使用し、生花の瑞々しい質感をそのままに、 ブルーや黒などの生花では表現が難しいカラーバリエーションも豊富にあります。 保存期間は2~3年ほど。 湿気や直射日光が苦手な商品ですが、水やりや日光浴などのお世話が必要ないため、 生花や観葉植物などよりさらに気軽に贈りやすいという利点もあります。 「ドライフラワー」と間違われることも多いですが、ドライフラワーはお花から水分が抜けたものであり 時間と共にだんだんと色素も抜けて印象が変化していきます。 本物のお花を使用しているという点では似ている両者ですが、 製造法が違うため質感・発色には違いがあります。 プリザーブドフラワーが販促品・ノベルティにおすすめな理由 ①枯れないお花というインパクト 通常のお花でもサプライズ感・特別感を演出することはできますが、 「枯れないお花」ということでさらに印象に残ります。 「プリザーブドフラワーのように枯れない、長いお付き合いを…」というメッセージを 込めるのもいかがでしょうか。 ②お花というプレゼントの性質上、破棄されにくい 企業ノベルティの最近の人気商品というと、トートバッグやエコバック・タンブラーでしょうか。 定番商品ではボールペンやふせん・メモ帳もよく見かけます。 どれも日常で使用できる品ですので、万人受けはしますがそれでも趣味に合わなければ処分されてしまいます。 その点、お花のプレゼントは綺麗に咲いているうちは心理的に処分しにくいという人が多く、 結果手元に置いていただきやすいアイテムでもあります。 ③保存性があるので長く手元に置いていただける お客様に自社のことを宣伝・印象付ける為の販促品・ノベルティですので、できるだけ長く手元に置いていただきたいですよね。 プリザーブドフラワーはいわばインテリア雑貨のひとつですので、お客様のお家の華やぎとして 日々目に届くところへ飾って頂けるはずです。 ④企業イメージに合わせた商品の作製も可能 カラーバリエーションが豊富で、お水が必要無いため 様々なスタイルのアレンジが楽しめるプリザーブドフラワー。 企業ロゴをピックとして入れたり、イメージカラーや社名、記念日の数字等を かたどることもぜひご相談ください。 化粧品やサプリ、文房具や雑貨などのコンパクトなサイズのものでしたら 自社製品と一緒にアレンジすることも可能です。 ディーラー様の納車式や、建築・不動産会社様では物件お引き渡し時の カギを入れたボックスフラワーをお渡しするのもいかがでしょうか? ⑤SNSでの二次宣伝も期待できる お花での販促・イベントノベルティということで、 20代以上の女性をターゲットにお考えの企業様も多いのではないでしょうか。 プリザーブドフラワーは特に女性の認知度が高く、ビジュアルも美しいため 配布後のインスタグラムやfacebook等での写真アップによる二次宣伝も期待できます。 このような用途でプリザーブドフラワーを利用しませんか? 具体的にプリザーブドフラワーを使用したイベントギフト・販促品の例を紹介します。 リフォーム会社から施工後のお礼の品として 自宅のリフォームというと、やはり信頼関係が大切です。 今後も長いお付き合いとなるよう、リフォーム完了後にお礼のメッセージと共にプレゼントを用意するリフォーム会社様も数多くいらっしゃいます。 中にはお得意様のお誕生日には必ずお花を贈るという会社も。 フルールドゥマカロンではリフォーム後のお部屋を彩る明るい雰囲気のアレンジや、どこにでも飾りやすいフレームタイプのプリザーブドフラワーなど、企業様の要望に合わせてご用意させていただいております。 納車式での記念品として 納車式で贈呈するアレンジや花束のお問い合せもカーディーラー様から多く頂きます。 特別感を演出できるのは生花でもプリザーブドフラワーでも同じですが、 納車の際のカギを入れることもできるボックスフラワーの製作も承っております。 「今までは華やかな花束を贈っていたが、同じ予算で高級感のある演出ができた」とお喜びの声を頂いたボックスフラワー。 サイズや予算・デザインなどぜひご相談ください。 産婦人科から赤ちゃんの出産祝いに 産婦人科で出産後に退院されるお母さまと赤ちゃんにお祝いの品としてプリザーブドフラワーを贈られています。 「出産祝いなので、明るくてかわいらしい感じに」とのご希望でしたので、 コミカルなにわとりとひよこ親子のプリザーブドフラワーをデザインしました。 片側に写真を入れられる写真立てタイプですので、「これからたくさんの思い出を作ってくださいね」のメッセージも込めてプレゼントされています。 動物はご要望があれば、うさぎ・ねこ・パンダなども作成可能です。 企業様のマスコットキャラクターなどもぜひご相談くださいませ。 販促・ノベルティ注文の予算・納期等 当店の通常商品でしたら在庫分は当日発送可能です。 商品を複数ご希望の場合はご注文後に作製いたしますので納期をご相談させていただきます。 ※当店ではすべてのアレンジを手作業で作製しております。 注文数によってはお日にちがかかる場合がございますのでぜひお早めにお問い合せくださいませ。 [caption id="attachment_3313" align="alignnone" width="300"] 【プリザーブドフラワー全商品一覧】[/caption] 予算 ご希望の予算・デザインで特注プリザーブドフラワーを製作いたします。 予算は基本的に合計¥10,000-(税別)からとなります。 ※¥2000×5個で合計¥10000-という注文も可能でございます。 ※定期注文・リピート注文等の場合は、ご予算は上記以外にもご相談させて頂きます。 納期 基本的には7~10日ほどお日にちを頂いております。 注文数・内容等によって納期はご相談させて頂きます。 支払い方法 法人様の場合はお支払い方法に以下がご利用頂けます。 ・銀行振込 ・代金引換 ・請求支払い(請求書を郵送いたします) ・店頭支払い(大阪市内に2店舗ございます) 注文方法 まずはお電話かメールにてお問い合せくださいませ。 デザイン・ご予算・納期等について打ち合わせさせて頂きます。 TEL : 06-6543-8783 (営業時間:平日9~18時) MAIL : info@dojimakadan.jp お問い合せページ : https://www.dojimakadan.jp/contact/business.php お届け方法 商品はヤマト運輸にて発送させて頂きます。 ※配送先が大阪市内の場合は当店スタッフが直接納品させていただく場合がございます。 お気軽にお問い合せくださいませ 「プリザーブドフラワーについてもっと知りたい」 「こういうイベントをするんだけどどんなお花が作れる?」 「急ぎの注文なんだけど納期は大丈夫?」 なにかご不明な点、気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。 生花や観葉植物とお悩みの場合でも、当店は取り揃えがございますのでそれぞれの利点を考え、シチュエーションに最も適したフラワーノベルティをご提案させて頂きます。 大阪の花屋 フルールドゥマカロンとは 株式会社堂島花壇は大阪のビジネス街、北区堂島で営業を始めて37年の花屋です。 西区新町にもプリザーブドフラワーのオンラインショップ「フルールドゥマカロン」の拠点・新町店がございます。 地域柄ビジネスフラワーの需要が多く、店頭には季節の生花はもちろん 胡蝶蘭や観葉植物を取り揃えております。 プリザーブドフラワー・ハーバリウムの品揃えも多く、 オンライン販売を含めると常時200種類以上の商品をお買い求めいただくことができます。 ビジネスフラワーからご家庭用の切花まで、様々なシーンに調和するお花を提案させて頂きます。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。 プリザーブドフラワーを販促品・ノベルティに採用した企業様の例はこちらからもご覧いただけます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

プロポーズ おすすめサプライズ 13選

もうすぐクリスマスですね。最近はクリスマスにプロポーズをする男性が増えています。 一生に一度の想い出に残るプロポーズをサプライズで演出してみませんか。 でもサプライズってどんなことをすれば喜んでもらえるのか、どんな場所でのプロポーズが人気なのか、なんて言えばいいのか、プレゼントは必要なのか、などなどいろいろ悩まれることと思います。 サプライズとか注目浴びて恥ずかしいと苦手な女性もおられるかもしれませんが、ほとんどの女性はサプライズでプロポーズされて嬉しいといった人が多いようです。 男性もサプライズは照れて恥ずかしいと思われるかもしれませんが、記念に残るプロポーズ、彼女に喜んでもらうためにも、サプライズプロポーズをしてみませんか。 そこで、どんなサプライズプロポーズが人気なのか調べてみました。 是非参考にしてみてください。   目次 1 シンプルに指輪の箱を開けて 2 彼女が朝起きる前に・・・ 3 デザートのプレートに・・・ 4 思い出の写真をDVDに 5 ロマンティックに砂浜で 6 手作りのアルバムに 7 手袋の中に 8 食事に行ってお店の人から手紙を渡してもらう 9 思い出の場所で 10 キャンドルの部屋で 11 待ち合わせの場所で 12 ホワイトデーで 13 お花と一緒に   1 シンプルに指輪の箱を開けて シンプルに指輪の箱を開けて、「結婚してください。」と演出するプロポーズは現在でも人気のサプライズです。 どこでプロポーズするかは彼女の好みもあります。恥ずかしがり屋の彼女でしたら、周りに人がいない場所、部屋の中などがいいでしょう。   2 彼女が朝起きる前に・・・ 照れ屋な男性のみなさん、面と向かって彼女にプロポーズが恥ずかしい時は、朝、彼女が起きる前に、左の薬指にコッソリ指輪をはめてみてください。 彼女が指輪に気付いたら、「結婚しよう」とさりげなく言ってください。 こんな素敵なサプライズですと、彼女もすごく喜んでくれるはずです。   3 デザートのプレートに・・・ 彼女と食事に行って、最後のデザートのお皿にプロポーズの言葉を書いて演出もとっても感激してくれると思います。 こちらはお店の方に協力してもらってくださいね。   4 思い出の写真をDVDに 彼女との今までの思い出の写真をDVDにして演出するサプライズプロポーズは人気の一つです。 さりげなく映画のDVDを見ようと誘ってください。思い出の写真が流れた後、エンディングでプロポーズのメッセージを入れてください。 その時に指輪を持って登場すると、感動間違いなしですよ。   5 ロマンティックに砂浜で 海でプロポーズもロマンティックでオススメです。 彼女に飲み物などを買いに行ってもらって、その間に砂浜にプロポーズの言葉を書いて演出するのもオシャレです。 貝殻に指輪を入れて贈るのもとてもロマンティックです。 貝殻は事前に用意しておいた方がいいですね。   6 手作りのアルバムに DVDも感動しますが、彼女との写真をアルバムにしてプレゼントするのもオシャレですよ。最後のページにプロポーズの言葉を書いて演出してみませんか。その時に一緒に指輪を渡してください。とっても喜んでくれると思います。   7 手袋の中に こちらは手袋なので、クリスマスプレゼントにピッタリです。 左の手袋の薬指の中にコッソリ指輪をしのばせるのもオススメです。細目の手袋でしたら、そのまま薬指に嵌めて、箱を開けた時にびっくりプロポーズもとても感動するのではないでしょうか。   8 食事に行ってお店の人から手紙を渡してもらう このサプライズはお店の人の協力が必須です。最後のデザートの時にお店の人に手紙と一緒に渡してもらうサプライズです。 テレビドラマのようで照れますが、一度はやってみたいサプライズではないでしょうか。   9 思い出の場所で やはりプロポーズの人気の場所は、彼女との思い出の場所でしょうか。告白して付き合い始めるきっかけになった場所や、初めてデートに行った場所、初めて出会った場所など、女性は記念に残る場所や日付を覚えている人がいますので、そんな場所でのプロポーズはとても感動してくれると思います。   10 キャンドルの部屋で 食事に行くのもいいですが、自分の部屋やホテルにイルミネーションみたいにキャンドルを灯してムードを作り、プロポーズするのもオススメです。 本物の火ではなく、LEDライトでろうそくに見立てたキャンドルもありますので、安全に出来ますよ。   11 待ち合わせの場所で この演出は彼女のお友達に手伝ってもらうサプライズになります。 彼女のお友達に遊びに行こうと誘ってもらって待ち合わせ場所にはお友達ではなく、自分が現れてプロポーズするという演出です。 彼女は友達が来ると思って待っていたら、突然彼氏が現れてビックリするサプライズです。きっと喜んでもらえると思います。   12 ホワイトデーで 彼女からバレンタインデーでプレゼントを貰うと、ホワイトデーでお返しをしますよね。そのホワイトデーの時にプロポーズしてみるのもいいかもしれません。   13 お花と一緒に 最後のオススメはやはり一番と言っても過言ではない、お花と一緒にプロポーズするサプライズです。 最近は「ダズンローズ」という、バラを12本贈るのがとても人気です。 一本一本に、「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」という意味があり、これを花嫁に渡してすべて誓いますという演出になります。 一輪のバラを贈るのもオススメです。花言葉は「あなたに一目ぼれしました」「あなたしかいません」と言った意味ですので、プロポーズに最適です。   フルールドゥマカロンではプロポーズ向けのプリザーブドフラワーを多数ご用意しております。 プロポーズ特集はこちらから♪   いかがでしたか。いろんなサプライズ方法があり、迷いますが、一生に一度のプロポーズ、心に残る最高の演出をして彼女を喜ばせてあげてくださいね。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

指輪って必要?

  もうすぐクリスマスシーズンですね♪ クリスマスにプロポーズをしようとお考えの方は多いのではないかと思います。そこで、プロポーズといえば指輪です。 箱をぱかっとあけて「結婚してください」のシチュエーションは女性はもちろん男性も憧れるシーンの1つではないでしょうか? クリスマスにプロポーズをすることのメリットの1つとして、ムードがたっぷりで成功しやすいことが挙げられます。 結婚を考えていて、「そうだ!クリスマスにプロポーズしよう!」と思いたったあなた、ちょっと待って下さい。 実は指輪をオーダーするのには最低でも1~2カ月はかかってしまうんです。 「えー!それじゃあクリスマスに間に合わないじゃないか」  「そもそもプロポーズに指輪って本当に必要なの?」 プロポーズ=指輪のイメージがありますが、サイズや好みが分からなかったりで買うのを躊躇する方もいると思います。 ~指輪のサイズが分からない場合~ 彼女が普段つけている指輪を借りたり、こっそり指のサイズを測る方法もありますが、実は指輪はサイズ直しができます。 大きいものを小さいものに変えることは簡単なので、サイズが分からない場合は大きめのものを用意すると安心です。   ~指輪の好みが分からない場合~ 指輪などのアクセサリーを普段からつけていないと、どんなものが好きなのか分からないですよね。 婚約指輪は、デザイン性を意識するファッションリング(普段使いの指輪)と違って、婚約していることを証明するものですから、値段もそれなりにします。せっかくプレゼントしたのに、好みに合わないものだとがっかりしてしまいますよね。 そこでおすすめなのが、ダイヤモンドだけを贈る演出です。 「結婚してください」と箱をぱかっと開けると、中にはダイヤモンドのみ。「指輪じゃないの?」と思われるかもしれませんが、石だけを用意して、リングやデザインは後で一緒に選びに行くというのも1つの方法です。 「一番好きな形をプレゼントしたいから」と一言添えると、きっと相手も納得してくれます。   そもそも婚約指輪とは、婚約が決まってから記念品として贈るものです。 「婚約指輪はいらないから、カルティエの結婚指輪が欲しい」という人もいるので、 必ずしもプロポーズに指輪を用意する必要はありませんね。 ~プロポーズには指輪と一緒にお花を贈る演出も人気です~ プロポーズ特集はこちらから↓   素敵な一日になりますように♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

女性が憧れるプロポーズ!一生の思い出にする方法は?

♡そろそろプロポーズをと考えているあなた! 何をどんな風に進めていけば良いのか・・・ どんなプロポーズをすれば喜んでくれ,また二人の一生の思い出にできるのか・・・ そんなプロポーズにお悩みの方にお送りします。   女性の心を掴み、お二人の一生の思い出となり続ける最高のプロポーズにするためには、 彼女さまが喜ぶことを考えた下調べが重要ですので、その日までの計画を立てていくのはどうでしょうか。 プロポーズと言っても彼女さまの好みも色々あると思います。 ロマンティックな事が大好きな方、ナチュラル思考でカジュアルな感じを好む方・・・ 女性にはそれぞれ好みのシチュエーションがあると思います。 彼女さまの心にピンポイントにくるシチュエーションを作らなければ、プロポーズを一生の思い出にするのは難しくなります。 プレゼント、ロケーション、プロポーズの言葉と、考えることは山ほどあります。 失敗しない、女性目線から考えた憧れのプロポーズはこれ!!!!! を女性が好きなタイプ別にご紹介していきますね。   そもそもプロポーズはするべき?と思っていらっしゃる方へ 男女間でも考え方の違いはありますが、女性はして欲しいと思う方が多数! 男性はなしでも良いのではと思っている方が少なからずいらっしゃいます。 自分もプロポーズは特にしなくても良いのではと考えていた方へ! 女性は正式なプロポーズがなかったことに寂しさを感じ続けます。 幸せな結婚生活が始まり、楽しく暮らしていても、ドラマや映画のプロポーズシーンを見るたびに、また女子会で話題となった時に・・「そう言えばわたしプロポーズされなかったなぁ」・・・・・と思い出してとても寂しい気持ちになってしまいます。 そんな奥様の様子を見て少し申し訳ないなぁと、きっちりとしたプロポーズをしなかった事に後悔する方も少なからずいらっしゃるのも事実なんですよ。 大切な彼女さまですもの、感激の笑顔、そして感動の涙を流すぐらいのサプライズをご用意してさし上げましょう!!!!!   プロポーズの大切さとは!! 結婚したいと考えた相手に、結婚の承諾を貰うことがプロポーズです。 結婚して家族になりたいと相手に伝える大切な儀式でもあるのではないでしょうか。 二人の交際が始まり、時間をかけて理解しあい、二人の将来に向けての大きな前進の第一歩ですので、しっかりと準備をしていきましょう。 プロポーズの大切さとは、お二人のこれからの未来に繋がる大切な事柄です。 結婚に向けての意思表示はしっかりと伝えてください。   多くの女性が憧れるプロポーズのイメージとはどんな感じ?を抜粋しました。 「ロマンティックな演出でプロポーズをして欲しい」 「正式できっちり感があるプロポーズがして欲しい」 「何気ない感じの日常にプロポーズをされたい」 「プロポーズには思い出に残る記念の物が欲しい」 漠然としたイメージですが、プロポーズに対して多くの女性はこのように思っていると調査結果が出ています。 ではまず、あなたがプロポーズを考えていらっしゃる彼女さまは、どんなシチュエーションが好みなのかを考えてください。 二人の会話の中にヒントはたくさん隠されていると思います。 好きな映画の種類は恋愛物それともアクション物? デートで行きたいと言っている場所はどんな所? どんな事が好きなのかを知ることで、彼女さまが憧れているシチュエーションはこれ! が見つかると思います。   ここで注意! 彼女さまが絶対にいや、という事も知っておかなくてはなりません。 せっかく計画を立てて当日をむかえても、彼女さまの反応がいまいちになってしまったら大変です。 あなたの彼女さまはロマンティック派? カジュアル派? 正式できっちり派? では、どんなパターンがおすすめかご紹介していきます。 体験談もあわせてご覧ください。     目次 プロポーズするならいつ? ロケーションは? ギフトは? 言葉は? 計画を立てる順番は? まとめ   プロポーズをするならいつ? ♡ ロマンティック派 クリスマス ロマンティックなプロポーズに憧れる彼女さまには、クリスマスプロポーズ! クリスマス時期には街中がキレイなイルミネーションに包まれ、幻想的な美しさが人気の季節でもあります。 澄んだ空気の中に浮かび上がるキレイな光に見とれ、女性の気持ちも自然とロマンティックになり、プロポーズには人気の時期です。 ♡ カジュアル派 記念日 お二人にとっての大切な記念日! 彼女さまのお誕生日であったり、お付き合いが始まった日など・・・ お付き合い○年記念日の日も素敵ですよね。時間をかけて深めたお二人の大切な記念日ですから。 お誕生日のサプライズでプロポーズ!なんてダブルで嬉しい日になりますし、お付き合いが始まった日などは、お二人にしか分からないことですから、とても特別感を感じるのです。   ♡ 正式きっちり派 プロポーズの日 ❤6月の第一日曜日は「プロポーズの日」です。 日本のブライダル協会が認定しています。 6月に結婚した花嫁さまは幸せになるという「ジューンブライド」の言われにちなんだ日なんです。 とってもロマンがあり、また縁起の良い日なんですね。   体験談 ♡ ロマンティック派 Mさんの場合 お付き合いをはじめて4年目のクリスマスに、いつものデートでは行かないようなオシャレなレストランに彼が連れて行ってくれました。夜景もキレイな山の手のレストランは、ジャズの生演奏が神戸では有名な少し大人の空間でした。二人とも慣れない手つきで、ナイフとフォークで食事を楽しみました。今では何を食べたのかはまったく覚えていないんですが、神戸の夜景がキレイでとてもロマンティックな雰囲気でした。普段とは違ったデートが彼からのクリスマスプレゼントなんだなぁと思っていたら、「結婚しよう」と言われ、もう何がなんだか、どう返事をしたのかもわからず、心臓がバクバクしたのを覚えています。彼と結婚した今でも神戸を訪れると、あのお店まだあるかなぁと、その日のことを思い出し胸キュンします。          ロケーションは? ♡ ロマンティック派 夜景がきれいなレストラン! キラキラと輝く美しい光と、美味しい食事を楽しむ。デザートが運ばれてくるあたりにプロポーズをされたい方が多いんです。 こちらはお店のスタッフの方にお願いをして、プロポーズをすることを伝え、窓際で他のお客様とは少し離れた席を用意してもらうのも良いのではないでしょうか。 女性は、こんな事前の準備をしてくれたことへも嬉しさを感じます。    ♡ ロマンティック派 テーマパーク お二人でよく訪れたテーマパーク! 大好きなキャラクターに囲まれてテンションもあがり、夢の国でのプロポーズも女性に人気のロケーションなんです。   ♡ カジュアル派 花火大会 夜空に打ち上がるきれいな花火を見ながら! お二人同じ空を見上げてのプロポーズは、夏の時期にはとてもドラマティックなロケーションとなります。    ♡ 正式きっちり派 最初のデートの場所 お二人のお付き合いが始まり、最初に行った場所でのプロポーズ! どんな場所でもそこはお二人にとっての思い出の場所ですから、そこでのプロポーズは一際感動するものになるのではないでしょうか。 女性は思い出の場所をしっかりと覚えてくれていた事にも感激します。     体験談 ♡ カジュアル派 Kさんの場合 彼もわたしもサービス業のため、休みを合わせるのが難しく、たまに同じ日に休めても遠出はせずに、もっぱら自宅近くでデートが多かったんです。深夜までの仕事も多い彼のことを考えて、近くの公園に行くこともありました。その日も近くの公園に散歩がてらのデート、彼はため息ばかりついていて、前日の仕事が大変だったのかお疲れの様子。もう帰ろうかとわたしが言い出した時に、「結婚してください」といきなりの彼からのプロポーズ。直ぐに緊張する癖のある彼のため息の理由がわかった瞬間でもありました。「ありがとう」とわたしは言っていました。こんなに緊張させてごめんねと。素敵な場所でもなく、プレゼントもなにもなかったプロポーズでしたが、心に響きました。     ギフトは? ♡ ロマンティック派 指輪  プロポーズのプレゼントに女性が欲しいものNO、1は指輪! そっと差し出されたリングケースとプロポーズの言葉に女性の多くは憧れを抱いています。 ここで注意すべき点は、全ての女性がプロポーズのプレゼントに指輪を選んでいるわけではないと言う事です。 確かにロマンティックな場面を望んではいますが、納得のいくものが欲しいと思う女心です。 ずっと長く身につけるものですから、自分の好きなデザインの指輪が良いという方も多くいらっしゃるということです。 あなたの彼女さまはどうでしょうか。 一緒に選びたい派なら、指輪はプロポーズの後にお二人で見に行くのも良しではないでしょうか。   ♡ ロマンティック派   ♡ 正式きっちり派 お花  指輪のプレゼントの次に、女性が欲しいと思っているのはお花! ダズンローズと言われる12本のバラの一本一本に込められた想い。 「幸福・誠実・信頼・感謝・愛情・希望・永遠・真実・努力・栄光・尊敬・情熱」 を誓うお花。 今プロポーズに欠かせないプレゼントとして人気です。 普段お花を貰うということが少ない方も多いので、とても特別感を感じるギフトになります。     体験談 ♡ 正式きっちり派 Hさんの場合 わたし達は大学の同級生でした。お互いの友人を通してのお付き合いでしたが、彼は本当に無口で真面目、普段でもあまり感情を出さないおとなしいタイプでした。デート中もわたしといて楽しい?と思ってしまうこともあったりして、正直不安に思うこともありましたが、二人とも無事就職して、お付き合いも6年目に入った頃に突然のプロポーズ!これから二人どうなっていくんだろうと思いだした時期でもあったり、このまま結婚するにしてもプロポーズもないんだろうなぁと思っていた頃だったので、本当にびっくりしました。そんなおとなしい彼がプロポーズの時に、赤いバラの花束をプレゼントしてくれました。お花屋さんなんて無縁な彼が、一生懸命に考えて選んでくれたお花のプレゼントに、なんて注文をして買ってくれたんだろうかと思うと嬉しくて涙が出て・・・人生最高の日でした。     言葉は? ♡ ロマンティック派 ♡ カジュアル派 ♡ 正式きっちり派 女性は回りくどい言い方を嫌う傾向にあります。 長々と話して結局何?にならないためにも、 ここは短くわかりやすく「結婚してください」「家族になってください」 が、女性が一番欲しい言葉なんです。 プロポーズともなれば緊張をする場面でもありますから、短い言葉で相手に伝えるのがベストだと思います。     計画を立てる順番は? プロポーズを成功させるための準備には優先順位があります。 日にちの決定→ロケーション→ギフト→言葉 まず、いつプロポーズをするかを決めてください。 次はロケーション決めです。 クリスマスのプロポーズをレストランでとお考えの方は、 12月に入りますと、多くの方ははプロポーズ以外のお食事でレストランを利用しますので、少しでも良い席を押さえるためにも早くの予約をしてください。 またテーマパークでは、クリスマス時期や祝日の混雑にあたり、入場制限をすることもありますので事前の確認は必須です。 次はギフトです。 プロポーズに指輪をプレゼントしたいとお考えの方は、大切な彼女さまへのプレゼントを探す時間が必要となります。 オーダーメードならなおさら時間が必要となってきます。 お花のプレゼントをお考えの方も、プロポーズの当日に花屋に走りこむことのないように、事前にどんな用途でどんな花をプレゼントしたいのかを店員に伝えて予約をかけておいてください。 そうする事前の動きで納得いくギフトが準備できます。 そして決めの言葉を考えます! 先ほどもお伝えしましたように、短い言葉で、わかりやすくです。   彼女さまの、心に残り続けるプロポーズの瞬間を作るための計画を立てていきましょう。       まとめ いかがでしたでしょうか。 彼女さま、いえお二人の心に残るプロポーズには、事前の準備や心つもりが必要になります。 まずは彼女さまのタイプ、好きなシチュエーションを考えてください。 そして、施設を利用するならば早めの予約を。 プロポーズのギフトも同じく早めの予約で納得でがいくものを、プレゼントしてさしあげてくださいね。 そしてあなたからの言葉が最高の贈り物となることと思います。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

プロポーズ プレゼントはいる?

最近、朝晩涼しくなってきたと思ったら、昼間は暖かい日がありますね。気温差があり、体調管理が大変ですが、みなさん大丈夫でしょうか。 そろそろ本格的な秋になりそうです。秋からクリスマスにかけては、プロポーズに人気の季節です。 男性のみなさん、プロポーズをする時、何か一緒にプレゼントを渡した方がいいのか迷いませんか。 今時のプロポーズ、プレゼントを渡すのがいいのか調べてみました。 参考にしてくださいね。 目次 婚約指輪って? プロポーズに婚約指輪は必要? 指輪以外のおすすめプレゼントは? お花も人気!     婚約指輪って? 婚約指輪は婚約成立の印としてプロポーズをする時、指輪と一緒に告白するのが習慣になっています。 これはヨーロッパの古くからの習慣で、日本ではありませんでした。 指輪の丸は永遠に途切れることがない円ということで、永遠の愛を表す意味で花嫁に贈られたそうです。 婚約指輪は結婚指輪とは違い、指輪に石が付いているものがほとんどです。 彼女の誕生石を贈ることが多いですが、最近はダイヤモンドも人気です。   プロポーズに婚約指輪は必要? このような婚約指輪の由来ですが、やっぱり必要なの?と思いますが、彼女次第でいいと思います。 アクセサリーをほとんど付けない人もいますし、婚約指輪は石が付いていて、当たってしまうと言った理由で、料理など家事をする時に外す人が多いので、最近はいらないという人もいます。 でもやっぱり女の子なので指輪が欲しい人もいます。指輪を購入する前に確認してみるのもいいかもしれません。     指輪以外のおすすめプレゼントは? 指輪以外で人気のプレゼントはアクセサリーではネックレスやピアス、イヤリングでしょうか。 仕事上、指輪はできないけれど、ネックレスやピアスなら大丈夫という所もあり、オススメです。   お花も人気! プロポーズと言えば、やはりお花が人気です。 お花を贈られてイヤな女性はあまりいないかと思います。 おすすめのお花は長く保存出来て、お手入れ不要のプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。 Amour-アムール(P)  ¥6,480 人気のガラスドームにやさしい色合いのピンクのバラをアレンジしました。可愛らしい人へのプレゼントに! ハイヒール-princess story(オレンジ) ¥5,400 オシャレなハイヒールに明るいオレンジ・イエローのバラをアレンジ!サプライズのプロポーズにいかがですか。   プロポーズの特集はこちらから♪   プロポーズは言葉だけでも嬉しいですが、記念に残るものをプレゼントするのもおすすめです。 是非、彼女のお好きなものをプレゼントしてあげてくださいね♪ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

プロポーズってした方がいいの?

  世間はあっという間にクリスマスシーズンですね。 クリスマスといえば、プロポーズなど、愛の告白の季節でもあります。 ところで皆さんは”プロポーズ”についてどう思いますか? イベントやサプライズ好きな人なら、もうすぐクリスマスですし、着々と準備されていることでしょう。でも、改まってするのが恥ずかしい人や、それが苦手な人は、結婚したいと思っていても、その場の雰囲気や相手から話を振られたときに、じゃあそろそろ・・・という流れで結婚を決めるカップルも多いのではないでしょうか?そもそもプロポーズって必要なの?と、世の男性は思っていることでしょう。 そこで、女性たちの意見をまとめてみました。   20代女子、Yさんの意見 「私の誕生日に、神戸のおしゃれなレストランで食事をしました。彼がお手洗いで席を立つと、スタッフの人にレストランに併設されている教会で彼が待っていると言われ呼び出されました。新郎新婦が愛を誓い合う場所で待っていると、花束を抱えた彼が登場してプロポーズ! 私の誕生日だということと、仕事で忙しいなか、彼がレストランや花束の予約をしてくれたのか~と思うと、感動で涙が止まりませんでした」 20代女子、Hさんの意見 「付き合って5年くらいの彼に、ディズニーランドのシンデレラ城の前でプロポーズされるのが夢だという話をしました。そして、7年目のある日、彼はシンデレラ城の前でプロポーズをしてくれました。私が言ったことを覚えていてくれて、そして実行してくれたことがとても嬉しかったです」 30代女子、Mさんの意見 「付き合って3年たつ彼に、そろそろ結婚したいオーラを出し続けていました。私の誕生日にわざわざ半休をとってくれたので、3年目だしそろそろくるかな・・・と思っていたら、プロポーズはされたのですが、なんと日付は変わっていました。後で理由を聞くと、前の日に頼んでいたバラの花束が当日になって間に合わないと連絡が入り、慌てて探していた。とのことでした。直前行動の彼らしくて、今では笑い話になっています」 20代女子、Iさんの意見 「授かり婚をして3年たつ彼に、喧嘩のたびにプロポーズをしてくれなかったことを言っていたら、ある日「世の中の男が皆プロポーズすると思うなよ」と言われました。今でも根に持っています。   女子の本音は、ずばりプロポーズは必要です。 「シンデレラ城でプロポーズ」など、具体的なシチュエーションがあったり、喧嘩のたびに「あのときプロポーズしてくれなかったじゃない」と言われるほど プロポーズは女子の憧れでもあるんです。」 男性の皆さんは恥ずかしいかもしれませんが、プロポーズした瞬間は「あのときやって良かったな」と思えるくらい素敵な思い出になると思うので、是非プロポーズしてくださいね。 最後にプロポーズに人気のプリザーブドフラワーのご紹介です。 プロポーズは指輪と一緒にお花を贈る方が多いので、是非参考にしてくださいね! 第1位 ダイヤモンドローズ(R) 10800円(込) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=25 大輪の薔薇はダイヤモンドの粒子を散りばめた逸品! そのまわりをギッシリと鮮やかな赤のバラが埋め尽くしています。 思い出に残るシーンに…。 第2位 プロポーズ(R) 11880円(込) https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=296 海外では12本のバラ(dozen rose)を 恋人に贈ると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。 それぞれのバラには1本ずつ 「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、 情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」という 特別な意味が込められており、 プロポーズや結婚式、記念日でのプレゼントとして大変人気があります。   第3位 TOWA 18360円(込)             https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=208 プロポーズ 告白のその時に、お二人が満面の笑顔になれる事を願い、情熱の赤いバラでハートを作りました。 TOWA(永遠)に変わらぬ想いを伝えてください。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む