プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

プリザーブドフラワーの豆知識 一覧 | プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

プリザーブドフラワーの豆知識
Tips
プリザーブドフラワーの豆知識

お客様の声「彼女にあげる一年記念日のプレゼントにプリザーブドフラワーは最適でしょうか?」

  Q.「彼女との1周年の記念日の贈り物にプリザーブドフラワーは喜ばれる?」   『プリザーブドフラワー「Happy bird」を 彼女にあげる一年記念日のプレゼントととしてあげたいのですが、最適でしょうか?』 とのお問い合せを先日頂きましたので、こちらでもお答えさせて頂きます!   [caption id="attachment_2076" align="alignnone" width="200"] プリザーブドフラワー「Happy bird」 ¥3,600-(税別)[/caption]   A.「手元に残るプリザーブドフラワーは記念日の贈り物にも人気です!」   この度は彼女様との一周年記念日とのことで、おめでとうございます♪   今回お問い合せいただきました当店のプリザーブドフラワー「Happy bird」についてですが、 今回のような記念日はもちろん、女性への誕生日祝い等にも大変人気の商品なんです。   恋人に贈るブルーのバラ 爽やかなブルーのバラがメインの花材ということで、 女性への贈りもの、しかも愛する恋人には不向きなのかな? 男性向けのギフト?と 少し悩まれる方もいらっしゃいますが、男女問わず人気のプリザーブドフラワーです!   青いバラには「奇跡」「神の祝福」などの素敵な花言葉もございますので、 「あなたと出会えたことは奇跡・神の祝福です」という感謝の気持ちを込めて 大好きな彼氏・彼女様にプレゼントされてはいかがでしょうか。   青いバラというものは生花でも存在するんです。 2004年6月にサントリーが開発成功を発表したブルーの色素を持つバラ。 2009年から販売も開始されていますので、お花の好きな人なら見かけたことがあるかもしれませんね。   けれども生花ではまだまだ青いバラは珍しく、取り扱いも少ないですので、 手元にずっと残しておけるプリザーブドフラワーとして ブルーのバラをお贈りするのも大変記念になるプレゼントになるかと思います。    幸せを運ぶブルーバード 「Happy bird」にちょこんと羽を休めているかわいい小鳥がいますね♪ こちらの青い鳥には同名の童話にちなんで 「幸せはいつも近くにある」という意味も込めてあるんです。 この一年そばで支えて下さった彼女様に贈るのにぴったりではないでしょうか。   そして、「幸福の小鳥があなたの元に飛んでいきますように…」という想いを込めて、 遠距離恋愛中の恋人の記念日や、 単身赴任・出張中の結婚記念日のプレゼントとして直接配送の注文も多く頂いております。   素敵な記念日をお過ごしくださいませ フルールドゥマカロンオンラインショップでは 「16時までの注文で即日発送」・「全品送料無料」でお届けしてますので、 「大切な記念日を忘れてた!」という方もぜひお問い合せ下さいませ。 最短の到着日時もすぐ調べさせていただきます♪   「Happy bird」以外にも恋人の記念日や結婚記念日に人気のプリザーブドフラワーがたくさんございます。 ぜひご覧下さいませ!     今回お問い合せ頂きましたお客様も、後日「Happy bird」をご注文下さいました。 ありがとうございます!   皆様の大切な方を想う気持ちが、プリザーブドフラワーと共に伝わりますように。   「Happy bird」ご購入はこちらから♪ [caption id="attachment_2081" align="alignnone" width="261"] プリザーブドフラワー「Happy bird」 ¥3,600-(税別)[/caption] 青いバラのプリザーブドフラワーならこんなアレンジもロマンチックでおすすめ♪ ♡シンデレラのガラスの靴のようなプリザーブドフラワーは おとぎ話が好きなかわいらしい彼女に ハイヒール-princess story(ブルー)  5,000円(税別) ♡本物のダイヤモンドが輝くラメのダイヤモンドローズのBOXは サプライズプレゼントに [caption id="attachment_4530" align="alignnone" width="192"] ダイヤモンドローズ(ブルー) 10,000円(税別)[/caption] ♡まるで花畑のような空色のボックスフラワーは 空や海などの自然が大好きな彼女に [caption id="attachment_3990" align="alignnone" width="151"] BOXフラワー 秘密の花園(ブルー) 11,000円(税別)[/caption] ♡インテリアにも飾りやすいアレンジタイプのプリザーブドフラワーは いつでもお部屋に飾れる記念のプレゼントに [caption id="attachment_4303" align="alignnone" width="192"] something blue(サムシングブルー) 12,000円(税別)[/caption]   プリザーブドフラワーの一覧はこちらから♪ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/voice/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0%EF%BC%9A%E3%80%8C%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A9/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%80%90%e5%a5%b3%e6%80%a7%e7%9b%ae%e7%b7%9a%e3%81%a7%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%80%91%e5%bd%bc%e5%a5%b3%e3%81%8c%e5%96%9c%e3%81%b6%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%80%90%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97%e5%88%a5%e3%80%91%e5%bd%bc%e5%a5%b3%e3%81%8c%e5%96%9c%e3%81%b6%e2%99%a1%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%80%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%80%8013%e9%81%b8/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e3%80%90%e3%81%aa%e3%81%9c%e3%80%91%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%af%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%81%a3/   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

【画像】サムシングブルーのブーケに使えるプリザーブドフラワーの紹介

花嫁さんが身に付けると幸せになると言われている”サムシングフォー”とは、以下の4つのことを指します。 ・サムシングニュー(何か新しいもの) ・サムシングオールド(何か古いもの) ・サムシングボロー(何か借りたもの) ・サムシングブルー(何か青いもの) これらの4つを身に付けた花嫁は幸せになると言われている、結婚式の王道、”サムシングフォー” 何か~の中で、一番迷われるのは”ブルー”ではないでしょうか? では、その”サムシングブルー”を、ブーケに取り入れてみてはいかがですか? プリザーブドフラワーなら青い花も選べる 自然界にある生花ですと、ブルーのお花って意外と少ないんです。 しかも切花として市場に出回っているお花となるとさらに品種は減ってきます。 ブルースター、デルフィニューム、アジサイなどは切花でも取り扱いが多いお花ですので、皆さんも見たことがあるかもしれませんね。 ブーケにブルーのお花を入れたい、でもデザインにもこだわりたい!という方には 枯れない魔法のお花「プリザーブドフラワー」のブーケをおすすめします! 生花に比べて少し高価になることもありますが、幅広いカラーバリエーションがあるので ブルー一色のブーケも再現可能ですよ。 ブルーが好きな方、ドレスや式場イメージがブルーの方もプリザーブドフラワーを選ぶことが増えています。 今回はサムシングブルーに使える、ブーケにおすすめのプリザーブドフラワー花材を紹介いたします♪ もしもプリザーブドフラワーでブーケを注文することになった際にぜひ参考にしてみてくださいね。 青いプリザーブドフラワーのお花はこんなにもあります 【ジャスミン】 薔薇の下にある、星形の水色のお花がジャスミンです。 【カーネーション】 フリルみたいでとても可愛らしいですね♪ 【カスミソウ】 星屑のように丸い小さなお花が集まったカスミソウは長年愛されてきました。 【アジサイ】 白いお花の隣にある水色の小花がアジサイです。 【バラ】 王道の薔薇はさすが主役級の存在感です 他にもこんなバラがありますよ♪ キラキラと輝いているのは、なんとダイヤモンドのパウダー! その名も”ダイヤモンドローズ”です。 ぽってりとした、フォルムが愛らしい”オールドローズ”です。 ブーケへの取り入れ方は? プリザーブドフラワーなら、ブルー一色のブライダルブーケも アクセントのみのブライダルブーケも可能です! これでサムシングフォーの準備はばっちりですね^^v サムシングフォーのおまじないで幸せな花嫁に♪ あ、1つ大事なことを忘れていました。 サムシングフォーの最後の仕上げは、左の靴に6ペンス銀貨を入れることです。 6ペンス銀貨は、ネットなどで買えるそうですよ♪ これでサムシングフォーの準備はばっちしですね! 花嫁さんの、最高の一日になりますように! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

結婚祝いの挨拶。披露宴でスピーチを頼まれた時の構成

みなさんは披露宴でスピーチを頼まれたことはありますか? 何を話したらいいの? 何分ぐらい話せばいいの? どうしようと困っていらっしゃるスピーチデビューの方に、 お祝いメッセージの構成をご紹介します。 お二人を祝福し心に残るメッセージを・・・  主賓としてご挨拶を頼まれたら 1、ご自身の自己紹介 2、ご結婚されるお二人にお祝いの言葉を 3、ご両家のご両親さまにお祝いの言葉を 4、本文に入り、ご自身が会社の上司であればご本人の仕事ぶりなどを盛り込んだエピソード等と 「はなむけ」と呼ばれるお二人の新しい生活や人生を応援する言葉を 5、最後に「むすび」として再度祝福の言葉を   ご挨拶の構成はこんな感じが多いと思いますが、主賓の挨拶はゲストの一番目ですから緊張しますよね。 緊張のあまり頭が真っ白になり文章がとんでしまってはということもあり、メモ書きを見ながらのご挨拶も多いみたいですよ。 スピーチの時間は5分程度が良いとされています。 私事ですが、先日スタッフの結婚式に出席しました。私どもの社長の挨拶で、入社当時から店長抜擢までのエピソードを話し、あーそんなことがあったなーと思いながら幸せいっぱいの二人を見ていました♥♥ 結婚式って本当に良い物ですね♥  友人代表でご挨拶を頼まれたら 文章の構成は主賓と同じで心からお二人への祝福が伝わるようなメッセージを贈ってさしあげてください。 例えば、友人でしか知りえないお二人のエピソードを盛り込むと披露宴の場も和みます。 学生時代の話、旅行に行った時のハプニング話や楽しかった出来事など・・・ 笑えるような話を少しはさむと印象に残る挨拶になると思います。 幸せなお二人の披露宴ですから、いくら仲が良い友人のスピーチでも内容にはご注意くださいね。 披露宴にはお二人のご両親、ご親戚、仕事関係の方もご出席されていますので不愉快に思う内容は避けたほうがよろしいかと思います。 スピーチ時間は3分程度が良いとされています。 披露宴でのスピーチ、新郎新婦さまの新しい門出を祝い、祝福する話に難しい言葉は必要ないと思います。 「おめでとう」「良かったね」の言葉で気持ちがしっかりとお二人に伝わることと思います。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

結婚祝いに嬉しい!飾れるプリザのウェルカムボードをプレゼントしよう

ウェルカムボードというものを聞いたことありますか? 結婚式をされた方、これからされる方、ブライダル関係のお仕事の方なら この単語に聞き覚えがあるかと思います。 ウェルカムボードとは? 結婚式に参列したときに、受付の近くにお花や写真などで飾り付けされたスペースを見たことはありませんか? それは”ウェルカムスペース”と呼ばれ、 新郎新婦が飾り付けを行うところです。 いわば、新郎新婦のこだわりや個性が詰まった装飾です。 そこに、welcome~と書かれたボードがあるのを見たことありませんか? それが、”ウェルカムボード”です! 貰ってうれしい!飾れるウェルカムボード ご結婚のお祝いに、自宅でも飾れるウェルカムボードはいかがですか? ウェルカムスペースにおすすめのプリザーブドフラワーをご紹介いたします!   【羽ばたき】 ¥8640   まんまる可愛いピンクのマムをあしらった和風プリザーブドフラワーです   洋風をお探しの方はこちらもおすすめ↓↓↓ 【弾む】 ¥7560   【ルンルン】 ¥5400     【ランラン】 ¥5400 ワンちゃんを買っているお宅なら、愛らしさ満点のプードルはいかがですか? 2つ並べると新郎新婦みたいですね^^   猫派の方にはこちらもおすすめ↓↓↓ 【ほのぼの】 ¥5400               【コバルト】 ¥14040 咲き乱れる薔薇は高砂席のようにゴージャスに存在感をアピールしてくれます!   暖色系をお探しの方はこちらもおすすめ↓↓↓ 【ライムオレンジ】 ¥20520   【air】 ¥8640 オブジェのようにエアリーなこちらは ナチュラルウェディングにぴったりです!   個性的な器をお探しの方はこちらもおすすめ↓↓↓ 【まどか】 ¥5940   素敵な結婚式に、サプライズで彩りを添えてみませんか? //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////        

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

結婚祝いにぴったりのサプライズのアイデア考えました

めでたく結婚が決まったお友達や同僚や兄弟姉妹はいませんか。 結婚が決まるとサプライズでお祝いしてあげたいと思いますよね。 でもサプライズでどんなことをすると喜んでもらえるのか、どんなプレゼントを贈るのがいいのか悩みます。 そこで、今人気のサプライズ方法をご紹介したいと思います。   内緒で結婚祝いのサプライズパーティーはいかが 仲の良い友達が結婚するとなると、みんなで盛大にお祝いして喜んでもらいたいですよね。 主役の友達には結婚祝いパーティーということを内緒にしておくのがよいかと思います。 始まりの時間を少しずらして伝えておき、みんなで主役のお友達を迎えるとビックリサプライズになると思います。   いっぱい想い出が詰まった写真をアルバムにして贈りませんか 最近はスマートフォンで写真を撮り、みんなでシェアするのが主流になってきていますが、せっかく写真を撮っているので、是非アルバムにまとめて、メッセージを付けて贈ってさしあげてください。 現像した写真にメッセージを添えるだけでも喜んでくれるはずです。   手作りのDVDのサプライズプレゼントもおススメ 写真や動画をDVDにまとめて、一人一人お祝いのメッセージを入れてプレゼントするのもおススメです。 手作りDVDは感動もひとしおです。     プレゼントを宅配便で送ってサプライズ プレゼントを渡すのは直接手渡しというのがやはり感動的ですが、新郎、新婦さまもお忙しいことも多いので、結婚式前などに友達の自宅にお届けするサプライズもおススメです。 花束など人気で、ビックリして喜ばれること間違いなしです。 事前に入籍日を聞いておいて、当日にお届けというのも感動しますね。   まとめ 手作りプレゼントは時間も手間もかかりますが、祝福の気持ちがすごく伝わる贈り物ですので、感動して喜んでもらえるのではないでしょうか。 これから結婚する友達や同僚がいましたら、是非サプライズでお祝いし、一生の思い出を作ってさしあげてくださいね。   //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

結婚祝いの年齢別のご祝儀相場は何円くらいになるの?

1年の中で人気のある挙式月はジューンブライドの6月ではなく、暑くもなく寒くもない9月~11月の爽やかな季節の秋が1番人気みたいです。 これから結婚式が増えるかもしれませんね。 お呼ばれすることもあると思います。 今回は結婚式のお祝いの相場はいくらくらいなのかご紹介したいと思います。 お祝いでも、贈る相手が友達だったり、会社の同僚、兄弟姉妹、いとこであったりといろいろではないでしょうか。 またご自身の年齢でも金額は変わってきます。   結婚式のご祝儀の相場 20代~30代 友人、職場の同僚 1位 30,000円 2位 20,000円 兄弟、姉妹、いとこ 1位 50,000円 2位 30,000円 40代~50代 友人、職場の同僚 1位 30,000円 2位 20,000円 兄弟、姉妹、いとこ 1位 50,000円 2位 100,000円 年齢別で見てもそんなに変わりませんが、40代50代となると兄弟や姉妹には100,000円を贈ることもあるみたいですね。   ご祝儀の金額のマナー 結婚祝いの金額や枚数は割ることの出来る偶数は、別れる意味もありますので、出来るだけ避けた方がいいです。 もし2万円を包むなら、枚数で1万円札を1枚、5千円札を2枚というふうに3枚にして包むのもいいかもしれません。 ご存知かと思いますが、お祝いですので、お札は新札を入れましょう。 中袋へのお札の入れ方も封筒の表がお札の表になるように入れてください。 ご祝儀袋もいろいろランクがありますので、金額によって変えた方がいいですね。   結婚式をあげない場合のご祝儀の相場 最近は入籍だけで結婚式や披露宴をあげない人も増えてきています。 その場合のご祝儀は1万円が相場みたいです。 少ないと感じる時は、1万円とは別にプレゼントを添えてもいいですね。     地域によって、その土地の風習等により金額は違ってくるかもしれませんので、気を付けてくださいね。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

【内祝いとは?】結婚祝いのお返しの相場や熨斗の書き方は?

10月になり秋らしくなってきましたね。結婚式シーズンなので、今回は結婚祝いを いただいた時のお返しについての豆知識です。 目次 1「結婚内祝い」とは・・・? 2.「結婚内祝い」の相場って? 3.「結婚内祝い」を贈るのはいつ? 4.「のし」の書き方は?   1.「結婚内祝い」とは・・・? 披露宴に招待できなかった方や招待したけれど出席していただけなかった方で、結婚祝いを贈って下さった 方々へお祝いのお返しのことです。 披露宴をしなかった場合でも、お祝いを贈って下さった方々へはきちん と結婚内祝いとしてお返しをしましょう。   2.「結婚内祝い」の相場って? いただいた結婚祝いの半分ぐらいをお返しするのが相場と言われているようです。 でも、これはあくまでも目安です。地域によって変わりますので、お相手の好みに合わせて 贈りたいものを選ばれるといいと思います♪   3.「結婚内祝い」を贈るのはいつ? 結婚の報告もかねて、挙式披露宴後の1か月以内ぐらいに贈るといいのではないでしょうか。 贈り忘れのないように、結婚祝いをいただいた方のリストを作っておくといいですね。 あまり遅くならないよう気をつけましょう。   4.「のし」の書き方は?   紅白の水引で結びきりのものを使用します。 表書きは「内祝」あるいは「寿」と書きましょう。 贈り主の名前は、水引の下に「新姓のみ」あるいは、「夫婦の連名(夫の姓名と、 その左側に妻の名前)」を書きます。 「のし」の水引の形はいろいろありますので、参考にしていただけたのではないでしょうか? 結婚祝いや結婚内祝いにふさわしくない水引の形に、ご注意下さいね。   いかがでしたでしょうか? フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーのアレンジメントにも、結婚内祝いにピッタリな商品が沢山ございます♪ どうぞ結婚の記念になる素敵な贈り物を大切なあの方へ・・・ ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

プリザーブドフラワーでできた動物アレンジ!パンダとネコ

空が高くなり気持ちのいい秋ですね! 食欲の秋?読書の秋? みなさんは何の秋ですか? 過ごしやすくなった季節に新しいことにチャレンジされる方も多いのでは・・・   今回はお花で作った可愛い動物たちのご紹介です 自宅で過ごしていただく時間にほっこり気分になるコミカルで可愛い動物たち。 疲れた気分も少し和らぎそうな動物たちです!! みなさんはピンポンマムと言うお花をご存知でしょうか。 名前の通りにピンポン玉のようにまんまるに咲く菊です。 今はお花の色も沢山出回っていますのでいろんなアレンジメントに使っています。 菊だからお葬儀にしか使わない・・・以前はそんなことも多かったようですが、今は華やかな色合い、 珍しい咲き方、可愛い花の形でアレンジメントや花束に入れどんな場面にも人気のお花なんです。 ブライダルでは和婚が流行り新婦さまの髪飾りにもピンポンマムが人気なんですよ。 新婦さまのお着物の柄にも菊がよく刺繍されていますよね。 日本人には昔から馴染みのあるお花なんですね。 そんなピンポンマムもプリザーブド加工がされ、楽しいアレンジメントが作れる花材の一つです。 ピンポンマムの丸い形を動物たちの顔に見立て愛らしい表情を作っています。 プリザーブドフラワーの動物シリーズは物語を感じていただけるようにとアレンジしています。 可愛いパンダ親子の「まったり」はほんわか気分の午後に親子で日向ぼっこです。 「ほのぼの」の猫の親子は二匹でお昼寝を楽しむ可愛い寝姿。 それぞれの動物たちからどんなメッセージが聞こえますか? 気が付くと笑っていた、なんていうお花も楽しいのではないでしょうか。 動物シリーズはお誕生日プレゼントや小さなお子供様への贈り物にも人気です。 笑顔と共に話が膨らむような贈り物はいかがでしょうか。 他にも可愛い動物たちがいますどうぞご覧くださいhttps://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=38 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////                      

続きを読む

プリザーブドフラワーの豆知識

送別会でサプライズ♪会社の同僚や上司を笑顔で送り出すアイデア

社会人になると、今まで一緒に支えあってきた同僚や、 お世話になった上司とお別れする場面にも出会いますよね。   理由は別の営業所への転勤や、ステップアップの為の転職であったり、 おめでたい定年退職や結婚・出産を機の退社や、 中にはご病気の療養やご家族を支えるためのお別れもあります。   人それぞれの訳があり会社を去ることになりますが、 今まで毎日のように顔を合わせ、協力してきた方を笑顔で送り出したいですよね。   今回は送別の場面を一層思い出深くする、サプライズプレゼントについて紹介します。   目次 1:みんなからのメッセージを寄せ書きして、色紙をプレゼント 2:華やかに送り出す、お花のサプライズ 3:プリザーブドフラワーが送別のサプライズプレゼントに選ばれる理由 4:サプライズプレゼントの注意点 5:まとめ   1:みんなからのメッセージを寄せ書きして、色紙をプレゼント 退職者にばれないように、こっそり色紙やアルバムを作ってプレゼントをするのは定番ですよね。   社会人に関わらず、学生の頃でも部活を引退する先輩や 引越しで転校する友達のために色紙を回し書きした思い出がある方は多いのではないでしょうか。   色紙のプレゼントのサプライズは、送り出す方全員の事前準備が必要ですので、 気付かれないようにうまく全員のメッセージを集められるかがポイントです。   最近は色紙に直接言葉を書くのではなく、 それぞれに小さなメッセージカードを用意して、後で主催者が貼り付ける方法も増えています。 花びらの形のカードを貼り付けていくと、満開の桜が咲くようになるような色紙セットも出てますよ♪   2:華やかに送り出す、お花のプレゼント 送別会や最後の出社日に、お花をプレゼントすることも定番中の定番で、 老若男女問わず喜ばれる鉄板のサプライズと言えます。   私も以前送別で頂いたピンクのガーベラの花を、今でも押し花にして大切に持っていますよ♪   人気なのはアレンジタイプよりも花束ですが、最近はプリザーブドフラワーも人気です!   3:プリザーブドフラワーが送別のサプライズプレゼントに選ばれる理由 1.生花のように枯れたり傷むことがないので、事前に準備しておくことができる。 生のお花ですと、できるだけ新鮮で美しい状態でお渡ししたいので、 ぎりぎりになって花屋さんに走ったり、会社や送別会場に届けてもらう場合でも、 配達時間の調整の心配をしたり、受け取りのタイミングによってはサプライズがばれてしまうことも・・・・・・   プリザーブドフラワーですと、何日も前から準備して、当日まで隠しておくこともできるますよ♪   2.持ち運びの心配が少ない 送別のプレゼントを渡すのは、社内であったり、送別会の最中が多いですよね。 ということは、受け取った側は持ち帰る必要があります。 車で通勤されている場合などはそこまで負担にならないかもしれませんが、 電車などの公共交通機関や、自転車・徒歩でお花を持ち帰らなくてはならない方もいらっしゃいます。   プリザーブドフラワーは生花に比べるとふんわりと軽く、お水がこぼれてしまう危険もないので 安心して持ち帰っていただくことができます。 皆さんとのお別れで少し飲みすぎてしまい、ふらふらと千鳥足の方も持ち運びやすいかもですね♪   3.お世話の必要がない 生花ですと持ち帰った後、お水をあげたり、花束の場合は花瓶に差し替えたりする必要があります。 お花が大好きな方ですと、お世話をすることも日々変わるお花の表情を楽しむ素敵な時間なのですが、 男性の方や一人暮らしの方ですと負担になってしまわないか不安ですよね。   じつはお花に親しみのない方こそ、プリザーブドフラワーのほうが喜ばれるかもしれませんよ♪   4:サプライズプレゼントの注意点 退職される方を喜ばせるように、色々サプライズの贈り物のアイデアを考えて 計画するのは素晴らしいことです。   その時、持ち帰る必要があることも念頭に置いて考えると更によいかもしれませんね。 電車で帰る方にあまりにも大きなぬいぐるみをプレゼントしたり、 ご出産の予定がある方に重いものを持ち帰らせないように注意しましょう。   そして、色紙やお花を手渡すときは見えやすいようそのままプレゼントしたとしても、 別で持ち帰り用の紙袋等を用意しておくとスマートなプレゼントになりますよ♪   5:まとめ 送別のプレゼントをサプライズで渡したい!という方は多いと思います。 お世話になった方への最後の感謝の気持ちですから、素敵な思い出になってほしいですよね。   ちょっとした気配りを忘れずに、ぜひサプライズプレゼントを成功させてくださいね。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////                    

続きを読む