一対って?
皆さんは、”一対”という言葉を聞いたことがありますか?
一対は、”いっつい”と読み、対(”つい”と読む)と同義語になります。
聞いたことはあっても、日常会話で使う方は少ないと思います。
仏壇やお墓の花を買う人は、よくこの”一対”という言葉を使いますよね
お花屋さんや仏具店、葬祭関係の人も”一対”や”対”という言葉をよく使うと思いますが、
一対の意味がよく分からず、「二つとどう違うの?」と思う方もいますよね。
一対とは、個数的にはニつですが、一対と二つでは意味が違うんです!
知ってると得する!一対の意味
一対とは、左右対称のことです。
人の顔を縦半分に割ると、同じ位置に眉、目、鼻、口がありますよね。
一対も同じ場所にお花が配置されているので、
二つを合わせると同じ花同士がぴったりくっつきます。
ですので、お花屋さんなどで、対で欲しいのに「2つで」と注文すると、
全く同じものを二つ用意されてしまうことになります。
家に帰ってから袋を開けてみると、
「あれ、ちょっと違う?」なんてことにならないように、
左右対称のものが欲しかったらお店の人にしっかりと「一対で」とオーダーしましょう!
お店側も、「ニつで」と注文されたときに、
本当にお客さんが必要としているのは
「同じもの二つなのか」「左右対称の一対なのか」を確認してあげるといいですね。
どんなときに使うの?
一対という言葉は、普段使う機会がないかと思います。
お花屋さんで仏壇やお墓の花を買うときや、
お葬式でお花をオーダーするときなどに用いることが多いでしょう
ですので、普段使わない分、必要に迫られたときに「一対ってなんだったっけ?」
と慌てないように、日ごろから意識しておくといいかもしれませんね。
供花は一対が主流?
供花とは、”きょうか”や”そなえばな”と読み、亡くなられた方へのお悔やみの花をさします。
供花を贈る際に悩むことは、予算や大きさだけではありません。
それは、「一基(1つとも言います)で贈るか一対で贈るか」。
もちろん1つでも十分ですが、祭壇や仏壇に飾るのであれば、
一対の方がバランスがいいのは確かです。
何人かでまとめて贈るのであれば、一対の供花なら豪華なものが作れますし、
贈り物がたくさん届いて場所を取るようであれば一基の方が都合がいいかもしれません
贈り先が自宅なのか葬儀場なのか、確認してから供花の手配をするとスムーズですね。
プリザーブドフラワーでのお供え花
フルールドゥマカロンにはお供え花として飾っていただけるプリザーブドフラワーも多数ご用意しております!
オーダーメイドで一対のプリザーブドフラワーを作ることも可能です!
※くわしくは下のバナーのオーダーメイドについてをご参考下さい
すでにある商品で、対になるように作成することや、
一からオーダーメイドで作ることもできます!
耳慣れない”一対”という言葉
一対とは、左右対称のことです。
日常使いをしないからこそ、この機会にしっかり覚えておきたいですね。
こんな記事もおすすめです
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!
フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店
所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41
電話:06-6543-8783
FAX:06-6543-8784
営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)
メールアドレス:info@dojimakadan.jp
お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////