プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

プリザーブドフラワーのかしこい選び方 一覧 | プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

プリザーブドフラワーのかしこい選び方
Choose
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

バレンタインデーにチョコ以外で手作りすると喜ばれるものって何?

2月14日は”バレンタインデー”です 彼女から彼氏へチョコレートを渡す、恋人へのイベントでもあり、 好きな彼へ気持ちを伝えたり、日ごろお世話になっている職場の人へお礼として渡したりと、 バレンタインデーはさまざまな愛を伝える日でもあります なぜ、バレンタインデーが生まれたのか 諸説ありますが、聖バレンティヌスという人が、当時の法律で禁止されていた為に結婚できなかった男女の仲を取り持っていたために、政府に処刑されました。 バレンティヌスの死を悲しんだ人たちが、2月14日をバレンティヌスの日とし、転じてバレンタインデーとなりました。   海外では男性から女性へ送るのがポピュラー フランスでは、男性から女性へ、チョコレートに限らず、お花やプレゼントを贈りますが、 日本におけるバレンタインデーは女性から男性へチョコレートを贈ることが定着しています   バレンタインデー=チョコレートではありません! バレンタインデーにはチョコレートを渡すことが絶対ではありません チョコレートが苦手な人には、その人の嗜好にあったものが一番ですし、 食べ物に限らず、ヘアワックスや靴下など物をプレゼントするのも素敵です でも、せっかくなら手作りして、もっと素敵な演出をしてみませんか?   バレンタインデー × アクセサリーを手作り   ハンドメイドが得意なら、アクセサリーやキーホルダーを手作りするのもいいですね 苦手な人でも、友達に教わったり、ワークショップを活用するとよさそうです     バレンタインデー×アルバムを手作り 記念日のプレゼントにアルバムを作ることは多いですが、 あえてバレンタインデーに渡すとよりサプライズ感が増します! ブラウンやレッド、ハートなどをバレンタインデーをイメージして作ると より思い出深くなりますね^^v   バレンタインデー×思い出を手作り! 年に一度の思い出に、旅行をプレゼントしてみては? 旅行といっても、遠出をする必要はありません。 バレンタインデーにふさわしく、チョコレートショップを二人で巡って、今の時期にしかないチョコレートをあれこれ見るなんて、とても楽しそう! 彼が気に入ったチョコレートをこっそり買って、後でプレゼントすれば完璧です^^   手作りのプリザーブドフラワーはいかがですか? フルールドゥマカロンのプリザーブドフラワーは、1つ1つ手作りです。 皆様のお役に立てるよう、バレンタインにおすすめのものをたくさんご用意してお待ちしております! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////    

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

バレンタインプロポーズとフラワーバレンタインが流行してるらしい!

2月14日はバレンタイン。 バレンタインといえば「好きな人に好きと伝える日」で、女性の一大イベントでもありますが、 数年ほど前に流行った【逆チョコ】や【友チョコ】を覚えていますでしょうか? 【逆チョコ】・・・男の人が女の人はチョコレートを渡すこと。 【友チョコ】・・・女の人が女のお友達にチョコをあげること。 どちらもみなさま一度は聞いたことがあり、 今でも多くの方が「逆チョコ」や「友チョコ」を楽しんでいるのではないでしょうか? ですが気になるのは「最近の流行り」。 そこで今回は 【2018年流行の予感!「フラワーバレンタイン」と「バレンタインプロポーズ」】 についてご紹介いたします♪ フラワーバレンタインとは? バレンタインデーに女性からのチョコを待つのではなく、 「男性から女性にお花を贈る日」がフラワーバレンタインです。 このフラワーバレンタインが始まったきっかけは、 日本でも海外のように「男の人から女の人へお花を贈る機会を」を コンセプトに日本のお花屋さんと農林水産省とが協力して作ったことでした。 このフラワーバレンタインは日本中に広まりつつある”今トレンドのイベント”なんです♪ 「お花なんて、機会がなかなかなくて渡せない・・・!」 なんて恥ずかしがり屋の男性も 日本中のお花屋さんが味方とあれば心強いですよね♪ 今年は、今トレンドの「フラワーバレンタイン」を取り入れてみてはいかがでしょうか? 彼女さまや奥様の驚く顔と笑顔が目に浮かびますよね♪ バレンタインプロポーズのすすめ! プロポーズといえば、クリスマスや誕生日、記念日などが人気ですが 実は「バレンタインにプロポーズ」をすることが今オススメなんです! 理由は、まさかプロポーズされるとは思わない日だからです! バレンタインは女の人が準備に気がまわっていることが多いため、 察しのいい彼女さまでも、なかなか気が付きにくいということでオススメなんです。 例えば、、、 ・バレンタインに彼女さまからバレンタインのチョコをもらう。   ↓ ・喜んでチョコレートを受け取る。   ↓ ・そのあとすかさず、「じゃあバレンタインのお返しに・・・」とサプライズプロポーズ! まさかのバレンタインプロポーズに彼女さまもびっくり!! と言う具合に、特別な思い出の日となりそうです♪ バレンタインプロポーズ以外にも、 彼女さまや奥さまに同じようにバレンタイン当日に サプライズでお返しを用意しておくことは喜ばれます! ぜひ試してみてはいかがでしょうか? フラワーバレンタイン、バレンタインプロポーズにオススメなお花は? バレンタインプロポーズにオススメのお花は、 ●バレンタインならでは!チョコみたい!なもの ●サプライズがしやすいように、コンパクトなもの ●二人の未来をイメージさせるもの などお二人の思い出に残るようなものがよろこばれています。 例えば ●チョコ ショコラティエが作るスイーツのようなプリザーブドフラワー。ハートのオーナメントがポイントです。 ●コーラル 優しいピンク色に可愛いリボン使いで女性が好きな取り合わせに。サプライズしやすいコンパクトサイズ。 ●Brand New ホワイトバラのプリザーブドフラワーはとっても新鮮なイメージ・・・。 ここから始める二人の新しいスタートを応援してくれているようです。     いかがでしたか? ぜひ今年は今流行の「フラワーバレンタイン」「バレンタインプロポーズ」を取り入れて、 思い出に残る甘いバレンタインをお過ごしくださいませ♪ フラワーバレンタイン特集はこちらから♪↓ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【男性の本音】職場のバレンタインの義理チョコ、実は迷惑じゃないの?

バレンタインデーが近づくとショッピングモールにはたくさんのチョコレート売り場が並びますね。 デパートではバレンタインの特設会場ができ、海外の高級なチョコレートもあり毎年大変な賑わいです。 バレンタインは女性から男性へ愛の告白をする日とされていますが、本命と呼ばれる男性以外にもチョコレートを贈る・・・友人や職場の男性にもプレゼントをされる方も多くなったバレンタイン・・・ これが義理チョコですね!! 義理チョコは日本独自の習慣かもしれないですね。  そこで今回は職場の男性の本音はどうなのか・・義理チョコでも嬉しい?を調べてみました 職場の男性は義理チョコをどう思う? 今チョコレートは色んな種類、バラエティーにとんだ商品がたくさんあります。 一粒が数百円もするような高級チョコから、パッケージに「これは義理です」と書かれたジョークにとんだ物まで。 贈る相手にあわせたチョコがたくさんあり選ぶのに困るぐらいです。 義理チョコは男性の年齢によっても受け取り方は違うようです。   若い男性はどう思う? あからさまな義理チョコには困ってしまう方も多いようですね。 お返しはどうしよう・・・とつい考えてしまい面倒に思う方も多いようです。 また、一つの物をみんなでどうぞ的なプレゼントにも困ってしまう方が多いようで、 アットホームな職場なら問題はないのでしょうが、食べたくても手が出しにくいのかもしれないですね。   中高年の男性はどう思う? 社会での経験も豊富な大人の男性は、義理チョコ歓迎派が多いみたいですよ。 バレンタインにチョコを配ったり、貰ったりはお正月に書く年賀状と同じように、 お世話になった方への挨拶に近いものととらえてらっしゃる方が多いようです。 また、社内でのコミュニケーションを円滑にするという理由から、 歓迎すると考えている方もいらっしゃるみたいです。 バレンタインデーの義理チョコの男性の本音 まとめ 男性全般では、手作りチョコは苦手とされる割合が多いみたいです。 衛生面の心配もあるようですが、味の評価を求められたときのコメントにどうも困ってしまうようですね。 いかがでしたか 職場の男性にバレンタインの義理チョコ!! 歓迎されている方も多いということなので、職場の雰囲気も考えしっかりと選び、 日ごろの感謝の気持ちをチョコレートで伝える・・・なんていうのも良いのではないでしょうか。 今年の義理チョコ選び、楽しみながら吟味してくださいね。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【愛妻の日】妻を喜ばせる花贈りテク♪おすすめプリザーブドフラワーも

全国の愛妻家の皆さま。 1月31日は”愛妻の日”です! 愛する奥さまの笑顔が一年中続くようにする秘訣は、 記念日に贈り物をすることかもしれません! 簡単なようで難しいプレゼント選びですが、おすすめはお花です。 その理由とお花を渡す際に奥様に喜んでもらうための ”花贈りテクニック”をご紹介いたします! ぜひご参考ください♪ 愛妻の日に”お花”がおすすめなワケ 愛妻の日には奥様が喜ぶものを贈りたい。 そこでおすすめなのが”お花”です! 理由は、3つあります↓↓ ①”妻”になるとお花をもらう機会が少ない ②男性がお花を渡す機会が少ない ③お花は”毎回違うプレゼント”になる 理由①”妻”になるとお花をもらう機会が少ない ”妻”になる前は、お友達との誕生日会でお花をもらったり、 まだ彼氏だった”旦那さま”にプロポーズでお花をもらったりと たくさんお花をもらう機会があったかもしれません。 ですが”妻”になるとそんな機会も減ってしまいます・・・ そのため、なかなかもらえないお花を ”旦那さま”からもらうのは特別嬉しいことなんです!   理由②男性がお花を渡す機会が少ない 「お花をプレゼントしてくれる男性」はとても少ないです! お花屋さんにいくことが恥ずかしいんだろうな・・・ と女性は気付いています!だからこそ、 男性が自分のためにお花を選んでくれたことはとっても嬉しいんです! 理由③お花は”毎回違うプレゼント”になる 一括りに”花の贈り物”といっても、お花の種類は豊富にあります。 「この前は赤いバラだったから、今回はピンクのガーベラにしてみよう!」 など、色やお花の種類が違えば、同じ”お花の贈り物”でも毎回印象は変わるので、 ”毎回違うものをもらっているような気分になる”のです! いかがですか? 「継続は力なり」ということわざがあるように、 記念日ごとに何かをしてくれるということは、特別嬉しさを感じるものですよね! 「記念日ごとにうちの旦那、お花くれるの~!」 なんて奥さまはお友達に自慢したいはずですよ・・・♡   お花をあげる時の”秘密のテクニック”は? お花をあげる時に”奥様をは喜ばせるテクニック”は3つ! 二人きりのところで渡す! 人が大勢いるところよりは、二人っきりのタイミングで渡してみてください。 いつもの生活の中にある”特別”が奥様の心をつかみます! 渡す時は「ひとことor花言葉」を必ず添える!  恥ずかしいから・・・と、何も言わずに渡してしまうのは とってももったいないです!  「いつもありがとう」やその花の「花言葉」を添えると 奥さまはとっても喜びます。  例えば、バラなら「愛してる」ダリアなら「感謝」 という意味があるんだよ一言添えてください♪ 女性の大好物!サプライズを忘れない!  少しのサプライズが嬉しいものです! 例えば、 ・奥さんが出かけている間に準備して帰ってきたらお花が置いてある! ・郵送で届くようにして受け取ってもらう! ・お仕事帰りにあえてインターホンを鳴らして奥さんに扉を開けてもらい玄関で渡す! 以上が奥さまを喜ばせる”花贈りテクニック”です! どれか1つでも実践してみてはいかがでしょうか? 愛妻の日におすすめなプリザーブドフラワーは? では、実際にどんなお花をプレゼントすればいいのでしょうか? そこで、愛妻の日におすすめなプリザーブドフラワーをご紹介いたします! 赤いバラは人気No. 1! 愛を伝える贈り物に人気なのは”赤いバラ”。 もちろん、愛妻の日にもおすすめです。 日頃なかなか言えない気持ちを赤いバラのプリザーブドフラワーに託して プレゼントしてみてはいかがでしょうか? ピンクのお花が可愛い奥さまにぴったりなアレンジメント 大輪のバラはまるで宝物のよう。 ナチュラルなバスケットにお花を詰め込んだ 可愛いプリザーブドフラワーのアレンジメントは 笑顔が可愛い奥さまにぴったりです♪ 優しい黄色のプリザーブドフラワー 優しい黄色のアレンジメントの主役”ガーベラ”の花言葉は”美”。 まるで、いつも優しくていつも美しい奥様のようです。 日頃の感謝を込めて”ふんわり優しいアレンジメント”を プレゼントしてみてはいかがでしょうか? 小さな小鳥がお二人の幸せを見守る、小さなアレンジメント プリザーブドフラワーの横に可愛い小さな小鳥が佇んでいます。 まるで小さな小鳥がお二人の幸せを見守っているようです♪ これからもお二人で幸せでいられるよう、 願いを込めて奥さまにお送りください♪ いかがでしたか? 奥さまが喜んでいる姿を想像できましたか♪? みなさまと大切な奥様が素敵な”愛妻の日”を過ごされますよう 精一杯お手伝いさせていただきます。 愛妻の日特集はこちらから↓ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【夫婦円満】愛妻の日にお花でサプライズのアイデア

まだまだ知名度が低い愛妻の日ですが、今は各地で愛妻の日のイベントも広がっているんですよ。 よく聞く「愛妻家」なんて言う言い方は日本独自なのかもしれませんが素敵な響きですね!! 奥様が毎日作るお弁当を「愛妻弁当」とも言ったり・・・ お互いがお互いを信頼し、感謝しあっているからこその言い回しなんですね。 愛する妻・・・素敵な言葉です。 愛妻の日、1月31日はパートナーを想いご夫婦で楽しく過ごす日にしていただけたらと思います。 今回は愛妻の日のサプライズプレゼントを考えてみました こんな話をよく聞きます。お花一輪でもプレゼントしてくれたら・・・ 奥様は少し寂しい気持ちになっているのかもしれません。 ならば今度の愛妻の日にはサプライズプレゼントで奥様をビックリさせるのはどうでしょ うか・・・ 奥様が望んでいるサプライズプレゼントはけして高価なものではないと思います! 時間!・・・家事からの解放 会話!・・・聞いてもらいたいことがいっぱい これは少しの工夫で解決できるものだと思います・・・ 昔の気持ちを思い出して 奥様は女性なんです・・・奥様を一人の女性として考えたプレゼント選びが重要です!! はじめにお話しましたように、花一輪でも・・・が奥様の正直な気持ちなのかもしれないですね。 結婚前は色んな所にデートに誘い、奥様を女性として喜ばすことをいつも考えていませんでしたか? 彼女と呼んでいた頃の気持ちになって、ビックリさせてあげてください。   妻が貰って嬉しい物 女性が貰って嬉しい物には、指輪やネックレスなどのアクセサリー、そしてお花という方が多いようです。 アクセサリーの選び方がわからない方は、お花のプレゼントはいかがでしょうか? お花はとっても特別感を感じる贈り物です。 海外では男性は何かにつけてお花を贈るという習慣がありますが、日本ではまだそのように日常生活にお花を贈るということは少ないので、プレゼントにはうってつけです。 いかがでしょうか、今年の愛妻の日にはお花を眺めながら、お二人で時間を共有しあいほっこりと過ごしていただけたらと思います。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

クリスマスプロポーズに人気のプリザとハーバリウム5選

近年クリスマスにプロポーズをされる方が増えてきました。 クリスマスを特別な日に・・・とってもロマンティックなプロポーズですね。 街はキラキラのイルミネーションに包まれ、クリスマスソングが気持ちをワクワクさせます。 こんな素敵な日にプロポーズ・・・きっと、ずーっと心に残るプロポーズになることと思います。 この時期フルールドゥマカロンでも、プロポーズ用のお花のご注文をたくさんいただきます。 そのなかで、プロポーズに大人気のお花ランキング!!!をご紹介します。 まだプレゼントに迷われている方必見です! プロポーズに大人気のお花ランキング 人気№1 ダイヤモンドローズ(R) フルールドゥマカロン不動の人気№1です。 煌くダイヤモンドの粒子が特別な日のための贈り物にぴったりです。 BOXの蓋を開ける時のサプライズ感が女子にはたまりません。  人気№2 Amour アムール(R)  こちらもダイヤモンドローズを使い、ガラスドームで透明感ある仕上げにしました。 プリンセスに贈るお花のような美しい姿に人気があります。 ガラスドームのてっぺんには幸せバードが・・・二人の幸せを願っているように。   人気№3 プロポーズ(ディープピンク) その名のとおりプロポーズには欠かせないダズンローズ。 12本のバラが持つ意味がプロポーズの演出にピッタリ! 今、結婚式に新婦さまへのサプライズに、12本のバラをプレゼントされる方も多いという人気ぶりの ダズンローズをプリザーブドフラワーで花束にしました。華やかなピンク色が女性の心をつかみます。   人気№4 promise(約束) 大きなピンクのハートがインパクト大のボックスフラワー。 開ける時のドキドキ感も楽しめるボックスタイプのプリザーブドフラワーはクリスマスのプロポーズにもぴったりです。 忘れられない聖夜の思い出をプレゼントしてあげてください… 人気№5 ハーバリウム-with you(レッド) 最近人気のハーバリウム。 ガラスボトルにハーバリウム専用オイルとプリザーブドフラワーやドライフラワーを詰めています。 新しいお花の観賞法は流行に敏感な女性のプレゼントにおすすめです。 プロポーズ後はお部屋のインテリアにどうぞ。 いかがでしょうか 色んなプロポーズの仕方がありますが、心に残る最高のプロポーズにはお花は欠かせない演出の一つになると思います・・・ 彼女さんの笑顔、そしてお二人の心と心が近づき、幸せな未来へとつながるプロポーズ。 フルールドゥマカロンではプロポーズに喜んでいただけるお花をご用意してお待ちしております。   プロポーズにおすすめのプリザーブドフラワー・ハーバリウム特集はこちら ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

愛する妻へのメッセージ文例集・奥さんへの感謝の言葉ってどう書けばいいの?

初めに 大切な妻・奥さんに、お手紙を送ったことがありますか? 交際が始まる前や、お付き合いしていた恋人時代までさかのぼれば、愛の言葉を書き連ねたお手紙を渡した思い出がある方もいるかもしれません。 しっかりと形式ばった文章でなくても、プレゼントと一緒にシンプルなメッセージカードを添えたりすることもありますよね。 いつもお世話になっていて、大切な存在の奥様。けれど、いざ「ありがとう」を伝えようとすると、照れくさくて困ってしまう方もいます。 今回はそんな愛妻家である旦那様の皆さんにへ、「愛する妻への感謝の言葉」を紹介します♪ また、お手紙に添えればきっと喜ばれる、プレゼントも合わせて紹介します。是非愛する奥さんに最高のサプライズを届けてください。 共に暮らす妻へのメッセージ 生活を共にし、嬉しいことも悲しいことも乗り越えてきた奥様。一番身近な存在だからこそ、「ありがとう」の言葉を忘れてしまっていませんか?かしこまった文章でなくても、ほんの短いメッセージでも、きっと感謝の気持ちは伝わりますよ! 共に暮らす妻に贈る言葉 文例 愛する○○へ(妻の名前) いつも家のことがんばってくれてありがとう。○○が支えてくれるおかげで僕も仕事に集中できます。普段は照れくさくてなかなか言葉にできないけど、毎日感謝しています。 これからもよろしくね。 ○○(夫の名前) Dear ○○(妻の名前) ○○は僕の自慢の妻です。 毎日おいしいご飯を作ってくれてありがとう!朝ご飯も、お弁当も、夜ご飯もいつも楽しみにしています。 今度二人でおいしいディナーを食べに行こうね。 From ○○(夫の名前) ○○(妻の名前) 仕事ばかりで家庭を任せてしまってごめんね。家事も育児もしっかりこなしてくれる○○こそ、我が家の大黒柱だと思っています。 支えられてばかりだけど、少しずつ家事も手伝うからね。日々の感謝を込めて。 ○○(夫の名前)   離れて暮らす妻へのメッセージ 単身赴任や出張が多い旦那さんは、日頃会えない妻への感謝の言葉を伝えるのに誕生日や結婚記念日はぴったりです!離れて暮らすからこそ、お誕生日や結婚記念日などをおろそかにしてはいけません。違う生活を送る日々の節目に、お互いの変わらぬ愛を再確認するのが夫婦円満の秘訣です♪ また、お子さんがいる場合は子供のプレゼントやケーキの準備まで全部奥様に任せてしまってませんか?リカバリーの意味でも奥様にも感謝の言葉を伝えておいたほうがいいですよ! 離れて暮らす妻に贈る言葉 文例 今日は結婚記念日ですね。なかなか会えないけど、僕が頑張れるのは○○のおかげです。寂しい思いをさせてしまいますが、感謝を込めてお花を贈ります。大好きな○○へ ママと○○へ(子どもの名前) お正月は久しぶりにみんなに会えて嬉しかったな。家族団欒ってやっぱりいいものですね。 ママのお誕生日なので今年はケーキを贈ります。パパの分もママとお祝いしてあげてね。 夜になったら電話するからね。 パパより ○○へ(妻の名前) お元気ですか?こちらは毎日雪が降っているよ。 家のこと任せてしまっていますが、あんまり頑張りすぎて風邪を引かないようにね。今日は結婚記念日なので、プリザーブドフラワーを贈ります。 枯れない花なので、僕が帰るまで飾っていてね。○○と一緒に暮らせる日が待ち遠しいです。 ○○(夫の名前) 英語で贈る妻へのメッセージ 妻への感謝の言葉を等身大の日本語でつづるのもとっても素敵ですが、すこしおしゃれに英語で伝えたい!という方もいるのではないでしょうか?また、「やっぱり妻への感謝の手紙なんて照れてしまう!何も思いつかない!」という方も、英語になると意外とすんなり愛の言葉を伝えられたりするんです♡ 英語で贈る妻への言葉 文例 I love you. 「私はあなたを愛しています」たったの一言。シンプルかつ直球な愛の言葉です! I’m always thinking about you and I love you so much. 「私はいつもあなたのことを考えていて、とても愛しています」 Thank you for being a wonderful wife.You’re the most special woman to me. 「僕のすばらしい妻でいてくれてありがとう。あなたは僕の一番特別な女性です」 Thank you for always supporting me! 「いつも僕を支えてくれてありがとう!」恥ずかしがり屋の旦那さんもさりげなく伝えやすいメッセージですね。 まとめ いかがでしたか?大切な妻に日頃の感謝を伝えるメッセージ文例を今回は紹介しました。愛する妻にお手紙を添えたプレゼントを用意してみませんか?特別な時にプレゼントされて嬉しいのがお花です。家の中にそっと飾るだけで忙しい毎日に癒しを与えてくれます。 お花の中でも長持ちして人気なのが枯れないお花・プリザーブドフラワー!お手紙に添えるプレゼントに最適なプリザーブドフラワーをご紹介します。 奥様ににおすすめのプリザーブドフラワー3選! 誓い-12本バラの花束-/プリザーブドフラワー海外では12本のバラを恋人に贈ると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。それぞれのバラには1本ずつ、「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」という特別な意味が込められており、プロポーズや結婚式、記念日でのプレゼントとして大変人気があります。大切な人へ気持ちを伝えるタイミングは様々、記念日、結婚記念日、お誕生日、いい夫婦の日、クリスマス、バレンタインデー、などの中で一年で1度でも美しいバラを贈ってみませんか?ラッピングを外して花瓶に飾れば素敵なインテリアフラワーとして長く楽しんでいただけます。 愛をこめて花束を /フレーム型プリザーブドフラワーフレームの中で美しく咲き誇る赤バラと、ナチュラルな花たちを束ねた花束は、恋人へのプロポーズや結婚記念日など、特別な日に人気のモチーフです。華やかなフレームアレンジは、サプライズプレゼントや結婚式のお祝い、ご両親への贈呈用の贈り物としても喜ばれます。フレームの前面にはガラスを使用していますので、繊細なプリザーブドフラワーをほこりや湿気から守り、より長くお花を楽しむことができます。 everlasting love /赤バラ50本のボックスプリザーブドフラワー50輪のバラの花言葉は「永遠」。「私の愛は永遠です」「あなたと永遠に共に過ごしたい」などの愛のメッセージを伝えるのにふさわしい最高のサプライズプレゼントになるはず。もっとも大輪のバラ6輪には、愛のバラ「ダイヤモンドローズ」を使用しています。6輪のバラの花言葉は「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」。2人が共に生きる上で大切な誓いの言葉が込められています。 愛妻家の旦那様、愛妻の日って知ってますか? 毎年1月31日は「愛妻の日」です!愛する妻に感謝をするための記念日を、世の旦那さまはご存知でしょうか? 愛妻の日とは? 日本愛妻家協会が定めた、愛する妻に感謝を表現する記念日。1(あい)月 31(さい)日の語呂合わせが由来。コンセプトは、「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれないね。」 また、子どもさんからお父さんに愛妻の日を教えてあげて、一緒に計画するのも良いですね。ぜひあなたらしい「ありがとう」の心を込めたメッセージと共に、素敵な愛妻の日を準備して下さいね♪ こんなプリザーブドフラワーが愛妻の日のプレゼントにおすすめです! ダイヤモンドローズpremium(レッド/ブルー) /12輪バラのBOXプリザーブドフラワー愛と感謝を伝える12本のバラ。それを贈りやすく、飾りやすいボックスフラワーにしました。9本のバラには「いつもあなたを想っています」「いつまでも一緒にいてください」という花言葉があります。大切な人へのプロポーズや記念日にもぴったりのフラワーボックスです。 forever in love(レッド) /一輪バラのガラスドームバラは愛と美のシンボルです。昔から愛する人へ想いを伝えるときに欠かせないのがバラの花。赤バラ一輪の花言葉は「一目ぼれ」「あなたしかいません」「あなたを愛しています」「愛情」など恋人へのプロポーズや記念日にぴったりのフレーズばかり。すでにご結婚されている方でも、夫婦の愛を再確認するためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

ジニアってどんな花?花言葉がプロポーズにぴったり!

あと10日でクリスマス♪ 街を歩いてもテレビを見ていてもクリスマス一色ですね! ところで、クリスマスにプロポーズを考えている男性、 今年もたくさんいらっしゃることと思います。 以前ブログで「プロポーズにはバラがおすすめです」とお伝えしましたが、 「バラ以外におすすめな花は?」 とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回はバラ以外に 「クリスマスプロポーズ」におすすめなお花”ジニア”をご紹介いたします。 プロポーズに悩まれている方必見です! ジニアってどんな花? コスモスやガーベラのように可愛らしいお花です。 別名”ヒャクニチソウ(百日草)”と言われていて、 夏から秋の終わり頃までの約100日間という長い間咲いていることから この名前がついたようです。 ここで豆知識! 実は、コスモスもガーベラもジニアも 全部【キク科】のお花なんです! 菊というと・・・ ↑こんな感じのお花を想像してしまいますが、 コスモスもガーベラも、今回ご紹介したジニアも 菊の仲間なんです! 同じ仲間でも、随分違う印象を受けますね! [caption id="attachment_2602" align="alignnone" width="300"] コスモス[/caption] [caption id="attachment_2601" align="alignnone" width="300"] ガーベラ[/caption] [caption id="attachment_2600" align="alignnone" width="300"] ジニア[/caption] ジニアの花言葉がプロポーズにぴったり! 花言葉 「永遠に変わらない気持ち」 「絆・信頼関係」 「幸せ」 今から家族になる、そんなお二人の誓い 「永遠に変わらない気持ちで二人で幸せになろう」 という意味合いがジニアの花言葉には込められています。 バラの「愛している」もプロポーズには素敵ですが、 ジニアの「いつまでも変わらず幸せ」というのは お二人で一緒の未来を見つめていくような、 そんな意味合いなので、とっても素敵なプロポーズになりそうですよね。 ジニアが”プリザーブドフラワー”になりました! 昨年、今回ご紹介した可愛いジニアのお花が、 ついにプリザーブドフラワーになりました。 ジニアはプリザーブドフラワーの中では珍しいお花ですので ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね! ジニアを使ったアレンジメントはこちら [caption id="attachment_2604" align="alignnone" width="300"] EGAO(R) / EGAO(P)[/caption] [caption id="attachment_2242" align="alignnone" width="300"] エイミー(フランボワーズ) / エイミー(プリンセス)[/caption] いかがでしたか? 今回は可愛いお花”ジニア”についてご紹介いたしました♪ クリスマスに渡すお花に悩まれた方は 今年は”バラ”ではなく”ジニア”をお渡ししてみてはいかがでしょうか? ☆フルールドゥマカロン 新町店 ☆ もうすぐクリスマス♪ 本日はフルールドゥマカロン(新町店)からミニクリスマスツリー14個を お客様の元にお届けいたしました! もうクリスマスなんだなーと改めて感じた1日でした! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【厳選】お正月の贈り物におすすめ!人気の新年用プリザーブドフラワー8選

年末はクリスマスや年賀状の準備、人によっては受験勉強などなにかと忙しいものですよね。 今回は、新年の贈り物にぴったり! お正月用プリザーブドフラワー8選をご紹介します♪ 人気No.1!ころんとかわいい新年用の和風プチアレンジ 手毬のように組まれた器がかわいい和風アレンジ。 優しいグラデーションのミニバラと、ニューイヤーにふさわしい はっきり明るい色合いの小菊のプリザーブドフラワーを組み合わせました。   菊はお葬式のイメージがあるけど、お正月に飾っても大丈夫? お葬式や法事というと、たくさんの菊の花を連想しますよね。 それではお祝い事に菊はNGかというと、そんなことはありません。 日本では、菊は不老長寿の象徴とされ、天皇家の代々の家紋にも選ばれるほど格式の高いお花。 高貴なお花だからこそ、葬祭でも用いられていますが、華やかで気品のある佇まいはお正月の飾り花にもぴったりです。 手のひらに収まるほどしっくりコンパクトなサイズ感ですので、 ご自宅用にはもちろん、ご実家への帰省の際の手土産や、 新年のご挨拶の贈り物としてもいかがでしょうか? 購入はこちらから [caption id="attachment_2505" align="alignnone" width="192"] 組みひも(ももいろ) ¥ 2,500 (税込)[/caption] (※追記:御好評につき販売終了いたしました) [caption id="attachment_2508" align="alignnone" width="192"] 組みひも(だいだい) ¥ 2,500 (税込)[/caption] (※追記:御好評につき販売終了いたしました) フォルムの美しさが際立つ庭園のようなプリザーブドフラワー 茶室の丸い窓のようなユニークな器が特徴の大人気アレンジ。 「和室の窓から眺める、花咲き乱れる庭園」をイメージしています。   モダンなエッセンスと心和む柔らかなフォルムは、家族団欒のお正月の席にぴったり。 桃色を基調とした気品のある色合いですので、新年のお祝いはもちろん、 その後も一年を通してお飾りいただけるのではないでしょうか?   人気商品「まどか」に新色も登場しています! 「まどか(べにいろ)」は、白い器に赤い小菊という紅白のコントラストが美しい新商品です。   明るく、お祝いにぴったりのカラーリングは、お正月の飾り花としてオススメです♪ 購入はこちらから [caption id="attachment_2515" align="alignnone" width="192"] まどか(ももいろ)¥ 5,940 (税込)[/caption] [caption id="attachment_2514" align="alignnone" width="192"] まどか(べにいろ)¥ 5,940 (税込)[/caption]   和菓子のように可愛らしいモダンアレンジ ずっしりと重量感のある陶器の器と、和菓子のように愛らしい色合いのプリザーブドフラワー。 真ん中だけ淡く染められた小菊は、まるで繊細な飴細工のようです。   こちらのアレンジのポイントは麦の穂! 菊がメインのプリザーブドフラワーですが、 ナチュラルな麦が入ることで洋室にもしっくり馴染むはずです。 麦の穂に込められた想いとは? お正月のしめ縄飾りといえば稲穂が欠かせませんが、 それは「新年もたくさんの収穫があり、人々が飢えませんように」という願いが込められているんです。 こちらはお米ではなく麦ですが、麦は「富」「繁栄」「豊作」など縁起のよい花言葉を多く持ちます。 海外でも生命力の象徴として扱われている麦はお正月の飾り花にもぴったりです♪   購入はこちらから [caption id="attachment_2523" align="alignnone" width="192"] ことね(桃) ¥ 3,996 (税込)[/caption] [caption id="attachment_2524" align="alignnone" width="192"] ことね(黄) ¥ 3,996 (税込)[/caption]   戌年だからこそ!かわいい犬のフレーム型プリザーブドフラワー 2018年は戌年(いぬどし)です! ワンちゃんが大好きな方へ贈るなら、 新年から犬をモチーフにしたプリザーブドフラワーはいかがでしょうか?   カーネーションでできたプードルは飾りやすいフレーム型。 クリアケースに入れてお届けしますので、 プリザーブドフラワーには大敵の埃や湿気予防もバッチリです! 購入はこちらから [caption id="attachment_2530" align="alignnone" width="192"] ルンルン¥ 5,400 (税込)[/caption] [caption id="attachment_2529" align="alignnone" width="192"] ランラン¥ 5,400 (税込)[/caption]     いかがでしたか?   今回はお正月の贈り物におすすめのプリザーブドフラワー8選をご紹介しました。   フルールドゥマカロン オンラインショップはプリザーブドフラワーの品揃え200種類以上! こちら以外にもたくさんのおすすめ商品がございますので、 気になる方はお正月におすすめプリザーブドフラワー特集もご覧ください♪   みなさまのお正月が良いものとなりますように。     //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む