プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

プリザーブドフラワーのかしこい選び方 一覧 | プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

プリザーブドフラワーのかしこい選び方
Choose
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚お祝いのお返しは何がいいの?

こんにちは!ようやく秋が深まってきましたね。 結婚式に人気の季節です。 結婚が決まりましたら、お友達や同僚の方、ご親戚などからお祝いを頂きます。 お祝いを頂いたらお礼としてお返しをするのがマナーですが、どんなものを選べばいいのか迷いますね。 そこで、今人気の結婚祝いのお返しは何か調べてみましたので、参考にしてください。 目次 カタログギフト お菓子・スイーツセット 商品券・ギフトカード 日用品 消耗品   カタログギフト 何を贈るのがいいのか迷った時は、こちらがとっても便利!カタログギフトはご自分の欲しいものを選んでもらえるので、相手の方も納得して頂けますね。 お友達やご親戚の方にオススメです。   お菓子・スイーツセット スイーツもいろいろありますが、詰め合わせ等でしたら、種類もあり喜ばれるのではないでしょうか。 但し、賞味期限の短いものはNGです。選ぶときは気をつけてくださいね。 職場の同僚からお祝い頂いたお返しに、スイーツやお菓子などの個包装されているものですと、みんなで分けやすくて便利です。   商品券・ギフトカード こちらもカタログギフトと同じく迷った時にはオススメです。 カタログギフトはカタログの中から選びますが、商品券やギフトカードはお店で使えて選ぶ幅が広がります。 ただ、こちらは金額が分かってしまうのはちょっとという方は避けたほうがいいかと思います。   日用品 食べ物や飲み物は好みもありますが、普段使うタオルなどの日用品ですと、たくさんあっても困らないと思います。   消耗品 洗濯洗剤や台所洗剤、石鹸などの消耗品も必ず使うものですので、オススメです。   いかがでしたか。お返しもいろいろあり、迷いますが、こちらを参考に選んでみてくださいね♪   結婚お祝い特集はこちらから♪ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚お祝い貰って嬉しいものは何?

「友人が結婚することになった」 「職場の人が寿退社する」など、周囲の結婚話は身近な出来事です。 結婚のお祝いにふさわしいものや喜ばれるもの、マナーなどについてまとめてみました。 シーン① 友人編 「小さい頃からの友人が結婚することになった」 「大学の同級生が結婚する」 老舗の調味料やおしゃれな食材 「料理が好きなので、珍しい食材にはチャレンジしたい」 「有名な料亭の調味料セットなので、料理するのが楽しみ」 料理好きな人なら、百貨店や輸入雑貨を扱うお店の変り種をプレゼントすると喜ばれるかもしれません。 リボンの形が可愛いパスタのファルファッレやおしゃれなボトルの調味料もおすすめです。   パンメーカーやコーヒーメーカー 「二人ともコーヒーが好きなので、毎朝美味しいコーヒーが飲めて嬉しい」 「休日はパンケーキをよく作るので、レシピつきの専用メーカーがあると便利」 二人の共通の趣味や習慣など、親しいからこそ分かるプレゼントをするととても喜ばれますよね。   また、結婚式アイテムの手作りはいかがですか? 何かと忙しい結婚式準備、ウェルカムボードやペーパーグッズなどを手作りしてプレゼントするのがおすすめです。 ウェルカムボードやイニシャルオブジェなら、式が終わったあと新居にも飾れますよ。   友人の結婚が決まったら、心からおめでとう!の気持ちを表したいもの。それが、長い付き合いならなおさらです。嬉しいときも悲しいときも一緒にいたからこそ、最高の門出を祝うにふさわしいプレゼントをしたいですよね。   シーン② 職場編 「職場の同僚が結婚することになった」 「同じ部署の人が結婚することになった」 「上司が結婚することになった」 二人で使える食器のセットやバスタオル 「自宅用では手が出ないようなメーカーの食器を頂けて、ご飯を食べるのが楽しみになった」 「消耗品なので、タオル類はいくつあっても困らない」 など、日用品は頂けると嬉しいものです。 珪藻土のバスマット 「普通のバスマットを使用していたけど、珪藻土(けいそうど)にしてから足の裏も早く乾くし、次の人が使った時不快にならないのでとても気持ちがいい」 湿気や水分をよく吸収する珪藻土は、調味料の湿気防止用ブロックやグラスを置くコースターなどいろんなアイテムがあります。 珪藻土はとにかくよく湿気を吸うので、水廻り対策に人気があります。   職場の人が結婚したら、同じ部署内で予算を出し合ってプレゼントすることもあります。 個人的にプレゼントしたい場合は、後でこっそり渡すようにしましょう シーン③ 家族や親戚 「姉が結婚することになった」 「従妹のお姉さんが結婚することになった」 プリザーブドフラワーなどのお花 お祝い事にはお花を贈るので、プレゼントに選びやすいアイテムの1つです。 プリザーブドフラワーなら、お手入れ要らずで長持ちするのでおすすめです。 家族や親戚でも、気持ちとして物をプレゼントするととても喜ばれます。その際、式場に送るのか自宅に送るのかが重要です。 式場に送る場合は、会場などに飾って貰う場合は大丈夫ですが、それ以外だと荷物になるので自宅に郵送しましょう。 式場に送る場合は、持ち帰り用の紙袋をつけると気持ちが伝わります。 自宅に郵送する場合は、新居が決まっているなら大安の午前中に贈ります。式を挙げてから新居に移る場合は、式後の大安の日に贈りましょう。 (共働きで土日しか居ない、夜遅くにならないと帰宅しないなど事情がある場合は、それに応じて大丈夫です。) 式の前後や引越し日は避けるのがベターです。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚パーティーに何を着ていけばいいの?(1,5次会女性偏)

最近よく耳にする1、5次会とは、結婚披露宴のようなフォーマルなお披露目ではなく、 また二次会ほどカジュアルでもないのですが、ゲームや余興もあり、引き出物の用意もされている、結婚披露宴と二次会との中間に位置するパーティースタイルという感じでしょうか。 お二人で、もしくはご両親と一緒に海外挙式をされた後に、1,5次会パーティーを開く方が多くなってきているようですね。 そんな1,5次会のお呼ばれに、何を着ていけばいいのか、一人だけ浮いてしまわないかと心配ですよね。 折角のパーティーで服装が気になってばかりいたら、お祝いどころではなくなってしまいますもの。 そこで今回は1,5次会の結婚パーティー出席時の、失敗しない服装とマナーをご紹介します。     目次 ドレス選び アクセサリー 靴 まとめ   ドレス選び 服装選びに一番に考えないといけないのは、どんな方々が出席されるのか。 またどんな場所でパーティーが開かれるのかです。 ご親戚も出席されるパーティーならフォーマル度は上がると思いますし、 友人ばかりならカジュアル度が上がるという感じでしょうか。 パーティー会場がホテルなのか、レストランなのかにもよってフォーマル度は変わってくると思われます。   形式ばった結婚披露宴ではないのでロングドレスほどのフォーマル度はいらなくとも、カジュアルすぎるのはNGです。 また、白い色のドレスはNGとされています。 白は新婦さんの象徴でもありますから着用しないでくださいね。 ワンピースやトップスとボトムをあわせて、出来るだけ華やかな装いにするのがいいのではないでしょうか。 アクセサリー お二人の結婚のお目出度いパーティーですので、すすんで華やかな物を選んでください。 シンプルなワンピースには、アクセサリー使いで個性を出すのもいいかもしれないですね。 靴 靴はヒールがある物で、つま先が出ないデザインの物を。 ヒールがあることでフォーマル度が高まります。 また、つま先が出ると「妻が先にでる」別れるととらえ、日本では縁起が悪いとされNGです。   ストッキングは必ず着用してください。 素足はカジュアルすぎでNGです。 まとめ 招待状に書かれている「平服」で来てくださいは、ゲストの方々に負担をかけないようにという、お二人からの思いやりの気持ちです。 平服=普段着 ではありませんので気を付けましょう。 出席する側の最低限のマナーは心得ておきたいですね。 フォーマルでなくともキレイめの服装で出席すると考えるのがいいのではないでしょうか。 例えば、普段は行かないホテルの高級レストランに食事に行く感じ・・・   いかがでしょうか、 NGとされているマナー違反に気を付けて、華やかな装いで出席してさしあげてください。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【男性必見♡】バラの花でのプロポーズは本当にあこがれる?  

  プロポーズ準備中の男性の皆様。 「そろそろ結婚かな」 「プロポーズなにしよう・・・」 「サプライズって・・・期待してる?」 そんな悩みがたくさんあるのではないでしょうか? 先日、学生時代の友人と食事にでかけた際、プロポーズ報告をきいていたのですが その際の演出がとっても素敵で、全員が「羨ましい~!」と声を揃えたほどです。 そこで本日は、実際のプロポーズエピソードと、 その際に話題になった「憧れのプロポーズ」についてご紹介いたします。 プロポーズにお悩みの男性、ぜひ参考にしてみてくださいね!   目次 ・【憧れプロポーズ】バラの花でプロポーズされたい女性が多数!? ・【本当にあった!】バラの花束での素敵なプロポーズ ・記念に残る「プリザーブドフラワー」がプロポーズにおすすめ!     【憧れプロポーズ】バラの花でプロポーズされたい女性が多数!? 「バラの花でプロポーズなんて、本当にうれしいの?」 なんて男性の方は思っているかもしれません。。。 ですが、実は、女性はバラの花でプロポーズされることにとっても憧れがあります!!   先日、女性の友人と「どんなプロポーズをされたいか?」という話題で盛り上がった際、 満場一致の答えは「バラの花でプロポーズ」でした!   その理由は・・・ ◎日常生活ではもらうことがめったにないからこそ、プロポーズにはバラが欲しい! ◎ベタな演出だけど、絶対にバラをもらいたい! ◎お花屋さんで一生懸命選んでくれたことが嬉しい! ◎プロポーズのエピソードをみんなに自慢したい!←これ重要です!   また、バラの花でのプロポーズには男性にもメリットがあります! ◎お花なら指輪のサイズや好みを気にせず、後で一緒に選ぶことができる ◎バラなら簡単にロマンチックな演出が可能 プロポーズを考えている男性の皆様、演出に悩まれたら 女性も男性も嬉しい!「バラの花」を使って見てはいかがでしょうか? プリザーブドフラワーの大輪バラを花束にしました。ナチュラルなグリーンのかすみ草を合わせて、ボリューム感たっぷりに仕立てています。 Moment of joy(レッド) | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン   プロポーズにおすすめのバラの本数 バラの花には、本数によって花言葉が変わります。 お二人にあったバラの本数を選んでみてはいかがでしょうか?? 9本・・・「いつもあなたを思っています」 結婚してからもお互いを思い合える夫婦になれたら素敵ですよね! そんな思いを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか? 9本のバラならこちらがおすすめ↓ 「ダイヤモンドローズ」。大輪の薔薇を彩るラメはダイヤモンドの粒子を散りばめた逸品9本のバラには「いつもあなたを想っています」「いつまでも一緒にいてください」という花言葉があります。 ダイヤモンドローズ(レッド) | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン   12本・・・「私の奥さんになってください」 まさにプロポーズらしい花言葉です。また、12本のバラには1本1本に 「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」 という思いが込められており、この全部をあなたに誓います、と言う意味になります。 12本のバラならこちらがおすすめ↓ 12本のバラ(ダズンローズ)でプロポーズ!! 海外では12本のバラ(dozen rose)を 恋人に贈ると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。 プロポーズ(レッド)-12本のバラ花束- | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン   33本・・・「3度生まれ変わっても3度ともあなたを愛する(=33本)」 何回生まれ変わってもあなたといたい、 そんな素敵なメッセージを込めたプロポーズにおすすめです。 (3という数字には、「何度も」という意味が込められているため、 33本のバラには何度生まれ変わってもあなたを愛するという意味になるそうです)   40本・・・「真実の愛を誓います」 結婚式の誓いの言葉のような花言葉でのプロポーズには、感動してしまうこと間違いなしです。   44本・・・「変わらない愛を誓います」 これからの人生を一緒に歩むパートナーにこそ伝えたい思いを、 プロポーズに伝えてみてはいかがでしょうか?   99本・・・「永遠の愛」 結婚は「永遠の愛」の象徴です。 結婚式だけではなく、プロポーズの際にも「永遠の愛」を誓ってみてはいかがでしょうか?   108本・・・「結婚してください」 男性らしくストレートに思いを伝えたいなら、 108本のバラで「結婚してください」と伝えてみてはいかがでしょうか? まっすぐな思いが伝わります♪    そのほかの本数はこちらをご覧ください↓ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A7%E6%B8%A1%E3%81%99%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%8A%B1%E6%9D%9F%e3%80%80%E6%9C%AC%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3/   【本当にあった!】バラの花束を使った素敵なプロポーズ 冒頭でお話しした参加女性全員が「羨ましい!」と口を揃えたプロポーズの演出をご紹介します!   バラの花言葉を使った誕生日プロポーズ 【Sさんのプロポーズ体験談】 1年付き合った彼氏と、付き合った記念日に旅行にいくという計画を2人でたてていました。 付き合った記念日はちょうど私の誕生日です。 誕生日だし、記念日だし何かあるかな?と少し期待しましたが、 旅行の予約は私が全部したので「誕生日だけど何もないな」と諦めていました。 旅行当日。計画通りに観光と夕食を済ませ、部屋に戻る最中、彼が体調不良でトイレに。 心配しつつも先に部屋に戻り待っていると、部屋のインターホンが鳴り彼が戻ってきました。 扉を開けてみるとバラの花束を持った彼が登場! 驚いていると、「誕生日おめでとう!結婚しよう!」と言ってくれました。 そのあと、「バラの本数を数えてみて!」と言われたので、数えてみると33本のバラでした。 実は、その日は私の33歳の誕生日。 「年齢と同じ本数なんて嬉しい!」と思っていると、 「33本のバラには”何度生まれ変わっても愛する”っていう意味があるんだって。 Sにプロポーズするのにピッタリだなって思って!」との言われました。 そんなことまで考えてくれてたんだ!とすごく感動した、私にとって最高のプロポーズでした! そんなエピソードを友人は照れくさそうに話してくれました。 とっても素敵なプロポーズエピソードですよね!!   33歳だから33本のバラ、というだけではなく 「生まれ変わっても大好き!」という花言葉も込められた素敵なプロポーズ。 是非、プロポーズを考えている方は参考にしてみてはいかがでしょうか?♪     このプロポーズが女性の心を鷲づかみにしたポイントは? 《point1》憧れのバラの花束だった 日頃からこの友人は「バラの花が好き!」といっていたため、 それを覚えていてくれてプロポーズにバラの花を用意したところがポイントです!   《point2》バラの本数を数えてみるというわくわく感 「数えてみて!」と言われないと、なかなかお花の本数を数えることなんてありません。 そこをあえて数えてもらうというのがポイントです! 1本、2本・・・と数えていると「何かあるのかな?」とわくわくしてしまいますね!   《point3》数えてみた後に、その本数の意味を知った時の感動! ただ数えただけと思いきや、「実はこんないみがある」と知ったらとっても感動! 自分の年齢の本数のバラをもらうのもとても嬉しいですよね♪     記念に残る「プリザーブドフラワー」がプロポーズにおすすめ! せっかくのプロポーズの贈り物。 結婚してからもずっと2人の記念に残しておきたい!とお考えの方には、 プリザーブドフラワーがおすすめです!!   プリザーブドフラワーとは? 生のお花に特殊な加工を施した、美しく咲き続けるお花こと。 直射日光と湿気を避けて飾っておくと、美しい状態が2~3年続くといわれています。 「生花じゃないなら造花ですか?」 とよくご質問をいただきますが、造花ではありません。”生花を加工したお花”なんです。 ※造花は多くの場合、布やプラスチックなどでできています。 生のお花を加工したものなので、生花にはない色合いのお花も存在するところも プリザーブドフラワーが人気を集めている理由です。   フルールドゥマカロンおすすめ♡プロポーズにぴったりなプリザーブドフラワーギフト Amour(ピンク)/(レッド)  バラの使用数:1輪 ガラスのドームにとじ込めたダイヤモンドローズ。 キラキラと美しく輝く真紅のバラが真実の気持ちを伝えてくれるはず。 ダイヤモンドの粒子をまとった華やかなレッドローズの迫力ある美しさに目を見張ります。 Amour(ピンク):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=361 Amour(レッド):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=285   Foever in love バラの使用数:1輪 フランスの童話「美女と野獣」を連想させる真っ赤なバラの花。 おしゃれなガラスドームにプリザーブドフラワーのバラを一輪アレンジしました。 思い出に残るプロポーズの贈り物にいかがでしょうか? プロポーズが成功した後も、新居のインテリアや結婚式のウェルカムスペースに飾ることができます。 forever in love:https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=425   ダイヤモンドローズ(R)/(P)/(B)/(O)/(RP)   バラの使用数:9輪 BOXのフタを開けると鮮やかなバラ! サプライズプレゼントにおすすめのダイヤモンドローズ。 キラキラときらめくダイヤの粒子は本物の輝きです。 ◎ダイヤモンドローズ(R):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=25 ◎ダイヤモンドローズ(P):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=26 ◎ダイヤモンドローズ(B):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=24 ◎ダイヤモンドローズ(O):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=293 ◎ダイヤモンドローズ(RP):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=291   プロポーズ(レッド)/(ピンク)/(ライトピンク) バラの使用数:12輪 海外では12本のバラ(dozen rose)を 恋人に贈ると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。 プロポーズの後も、その時の想いをいつまでも楽しんでいただけるよう、 花瓶いらずでそのまま飾れるように作った当店特製のプリザーブドフラワーブーケ。 ◎プロポーズ(レッド):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=296 ◎プロポーズ(ディープピンク):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=298 ◎プロポーズ(ライトピンク):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=372   TOWA(永遠) バラの使用数:30輪 お二人が満面の笑顔になれる事を願い、情熱の赤いバラでハートを作りました。 TOWA(永遠)に変わらぬ想いを伝えてください。フラワーBOXにたくさんの想いを込めて。 TOWA(永遠):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=208   promise(約束) バラの使用数:33輪 「私の愛をすべてこの箱に詰めました」可愛らしくも気品ある雰囲気に仕上げた特別な一品。 「ハートマークなんて気恥ずかしい…」という男性も多いかもしれません。 けれども、言葉では言い尽くせないほどの日頃の愛と感謝の気持ちをお花に込めて渡してみませんか? ◎promise(約束):https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=207    世界に一つだけ!オーダーメイドのプリザーブドフラワー また、当店ではオーダーメイドのプリザーブドフラワーもお作りしております。 彼女さまのお好みのお色を使ったアレンジや花束も製作可能ですので お気軽にご相談くださいませ。   《 制作事例 》          オーダーメイドのご注文はこちらから いかがでしたか? 結婚されるお二人にとって特別なイベントでもあるプロポーズ。 どんなプロポーズの演出をするか悩まれたら、「バラの花でのプロポーズ」というのも 考えてみてくださいね♪ 素敵な演出で思い出に残るプロポーズになりますように・・・!! 海をイメージに涼しげなブルーのバラとホワイトのかすみ草、アジサイをおしゃれなハイヒールに!童話のシンデレラや人魚姫を思い起こさせるアレンジメントです。 ハイヒール-princess story(ブルー) | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン プロポーズに人気のダズンローズ(12本のバラ)がロマンチックなボックスフラワーになりました ダズンローズBOX(レッド) | プリザーブドフラワーの通販はフルールドゥマカロン プロポーズ特集はこちらから↓ こんな記事もおすすめです https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e8%8a%b1%e5%b1%8b%e3%81%8c%e9%81%b8%e3%81%b6%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%ae%e5%ae%9a%e7%95%aa%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%884%e9%81%b8%e3%81%a8/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e3%80%90%e5%ae%8c%e5%85%a8%e7%89%88%e3%80%91%e3%83%90%e3%83%a9%e3%81%ae%e8%8a%b1%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%af%e6%9c%ac%e6%95%b0%e3%82%84%e8%89%b2%e3%81%a7%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8b%ef%bc%9f%e6%b0%97/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e3%80%90%e3%81%aa%e3%81%9c%e3%80%91%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%af%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%81%a3/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%8c%e6%86%a7%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%ef%bc%81%e4%b8%80%e7%94%9f%e3%81%ae%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%80%90%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e6%9c%ac%e9%9f%b3%e2%99%a1%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%81%ae%e5%a0%b4/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%80%90%e7%b4%a0%e6%95%b5%e3%81%aa%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%ab%e3%80%91%e9%9d%92%e3%81%84%e3%83%90%e3%83%a9%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

プリザーブドフラワーのフォトフレームをプレゼントにいかが?

こんにちは! ようやく涼しくなってきたと思ったら、また暑い日に逆戻りしていますが、みなさま体調は崩されておりませんでしょうか。 今回は贈り物にプリザーブドフラワーをアレンジしましたフォトフレームをおすすめします。 フォトフレームは誕生日の贈り物、結婚祝いや出産祝い、送別、引越祝い、入学祝い、長寿のお祝いなど、ありとあらゆるシーンのプレゼントに最適です。 フルールドゥマカロンでは新しく5色のプリザーブドフラワーを使用したフォトフレームを作りましたのでご紹介させて頂きます。 目次 高貴な紫のバラを長寿のお祝いに! 元気色!黄色のバラを送別や入社、入学のお祝いに! 純白のバラを結婚のお祝いに! アンティークな色のピンクのバラをお友達に! やわらかなパステル調のバラを可愛らしい人に!   高貴な紫のバラを長寿のお祝いに! フォトフレーム- Anniversary(パープル) ¥7,020   淡いパープルの写真立て、長寿のお祝いの色としても人気の紫! 家族の写真を入れておじいちゃん、おばあちゃんに贈りませんか。 もちろんパープルが好きな人へプレゼントしても喜ばれます!    元気色!黄色のバラを送別や入社、入学のお祝いに! フォトフレーム- Anniversary(イエロー) ¥7,020 明るく元気な黄色のバラを会社の同僚の送別にいかがでしょうか。 男性にも女性にも贈れる色合いです。 黄色のイメージは「希望」「幸福」などです。入社・入学祝いにも最適です。     純白のバラを結婚のお祝いに! フォトフレーム- Anniversary(ホワイト) ¥7,020 清楚な純白のバラは結婚式のイメージ!お二人の写真を入れて結婚式のウエルカムスペースに飾るととってもオシャレになります。是非飾ってみてくださいね。     アンティークな色のピンクのバラをお友達に! フォトフレーム- Anniversary(アンティークピンク) ¥7,020 アンティーク色の落ち着いたピンクは女性にも人気の色合いです。可愛い明るめのピンク色が苦手な女性にオススメです。   やわらかなパステル調のバラを可愛らしい人に! フォトフレーム- Anniversary(パステル) ¥7,020 ピンクとクリーム色のバラで可愛いらしく!パステル調の色が好きな人へ誕生日の贈り物にいかがですか。出産お祝いにも贈れる色合いです。   いかがでしたか。とっても便利でオシャレなフォトフレーム!縦でも横でも飾れます。 思い出の写真と共に大切な人へ贈ってあげてください。喜んでくれること間違いなしです。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚祝いに贈ってNGな物ってなに?【保存版】

秋はブライダルシーズンでもありますね。 友人、知人の幸せの門出を祝福する、お祝いのプレゼントを考えてる方も多いのではないでしょうか。 結婚祝いには贈ってNGとされる物もあります。 せっかくの贈り物で、お二人の気分を害するようなことのないように、 結婚祝いに贈ってNGな物をご紹介します。 目次 刃物類 日本茶 ハンカチ 割れ物 消え物 まとめ 刃物類 キッチンで使う包丁やカッターナイフ、ハサミ等は、生活の中に身近にあるものですが、 切れるもの「縁が切れる」と言われ、結婚祝いの贈り物にはNGとされています。 日本茶 お茶は弔事に香典返しとして使われることが多いこともあり、こちらも縁起が悪いとされています。 ハンカチ たくさんあっても困らないような物ですが、ハンカチは「手巾」と漢字で表し、 てぎれ「てをきる」「わかれる」との意味合いを持ち、末永くのお祝い事の贈りものにはNGと言われています。 割れ物 言葉のとおりに、割れてしまう物はNG。 縁があり一緒になったお二人のお祝いの品には、割れてしまう、壊れてしまう物は不吉で縁起が悪いと言われる方も多いです。 消え物 「使うとなくなる物」を消え物と言います。 食べてしまうとなくなるお菓子や、調味料、せっけん等はあとに残らない物として、 弔事に使われることも多く、結婚祝いにはNGとされています。 末永くの意味を込めて、長く使えるものが良しとされています。 まとめ いかがでしたか まだまだ日本の心や文化を大切にされている方もたくさんいらっしゃいますので、縁起が悪いとされている物は避けたいものですね。 でも最近では、結婚祝いに欲しいものランキングにキッチン関係の物が多いのも事実です。 新婚生活に直ぐに役立つ物、グラスやお皿等・・・ 割れ物と言われて縁起が悪いとされていますが、お二人が本当に欲しいと思われているのなら、 数に注意してプレゼントされるのも良いかもしれないですね。 例えば  4・6・9  の数字は縁起が悪いとされています。 4-死 6-無 9-苦 この数字にならないように、グラスなら5客にするなどの心遣いで贈ってさしあげるのも良いのかもしれないですね。 お二人の幸せの門出のお祝いですので、末永くお幸せにの、心のこもった品を贈ってさしあげてください。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

送別祝いのお返しは必要?おすすめ人気アイテム

9月末です。企業様は異動や退職などで送別会の時期でもあります。 送別会を開いて頂いて、贈り物をもらうこともあると思います。プレゼントを頂くとお返しってどうすればいいのか迷いますね。 時と場合によるかもしれませんが、送別会を会社の経費で開催することもあり、送別のプレゼントも会社持ちの場合でしたら、お礼の一言だけでもいいかと思いますが、みんなの会費から出されたものでしたら、感謝を伝えるとともにお返しするのもいいかもしれません。 今回は送別のお返しで人気のアイテムをご紹介させて頂きます。 目次 ボールペン ティーパック お菓子 観葉植物 ハンカチ   ボールペン 何本あっても便利!ボールペンはいかがでしょう。ちょっとオシャレな高級感漂うデザインのものでしたら、長く使って頂けそうです。書きやすいボールペンを贈ると喜んでもらえると思います。   ティーパック 人数が多いと好き嫌いもあるかもしれません。紅茶好きの人やコーヒー好きの人、お茶がいいという人もいるかと思います。 いろんな種類の詰め合わせセットのものでしたら、みんなで飲めるので、おすすめです。   お菓子 お返しの定番といえば個包装になっているお菓子ではないでしょうか。 こちらもいろいろな詰め合わせのものを選ぶといいかもしれません。   観葉植物 会社に置くスペースがありましたら、観葉植物はいかがでしょうか。 グリーンがあるだけで事務所が華やかにもなり、癒されると思います。お手入れの手間もあまりかからないですし、サイズもいろいろありますので、おすすめです。   ハンカチ お別れにハンカチはどうでしょうか。何枚あっても困らないアイテムです。 タオルハンカチなら、夏の暑い時期でも使えますし、ブランド品でもそんなに高くないので喜んでもらえそうです。   いかがでしたか。お返しってどうすればいいのか迷うと思いますが、送別品は感謝の気持ちの贈り物ですので、お互い贈り合うのがいいかもしれません。 こちらを記事を参考にお返しの品を選んでみてくださいね。 送別のプリザーブドフラワーをお探しの方はこちら↓   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

送別の贈り物を渡すタイミングっていつがいいの?

お世話になった上司、共に頑張った同僚の異動や退職に、今までの感謝の贈り物をと考えたとき・・・ いったい何時、どのタイミングで渡せばいいのか・・・とお悩みのみなさんへ。 今回はシチュエーションごとにベストなタイミングを考えてみました。   目次 仕事場 送別会 自宅に送る   仕事場 最後の出勤日の終礼時がベストではないでしょうか。 終礼がない職場では、上司にお願いをしてタイミングを計り、みなさんで「お疲れ様でした」「有難うございました」とお渡しするのはどうでしょうか。 出来る限り多くの方が集まることが出来る時間帯を選んでください。 ご本人からご挨拶をいただく前後に渡す流れがスマートだと思います。   送別会 会の終了時間近くに渡すのがベストです。 送別会をするにあたり幹事さん的な方がいると思いますので、その方と打ち合わせをしておき、時間を見計らい上司、部下の挨拶があり、送別の品を渡す流れが多いようですね。 ここで注意することは、あまり早く渡しすぎると後の時間を持て余し、また遅すぎると 会場の都合もあり、お店の方から急がされ、あわてた感じで終わってしまうことのないように、幹事さんとの打ち合わせが必要だと思います。   自宅に送る 仕事での諸事情もあり急ぎの転勤や異動で、ゆっくりとご挨拶出来なかった場合は自宅に送るというのも一つの案です。 その場合、転勤で引っ越しをされるのであれば、新しい家に落ち着かれてからお送りするのがいいと思います。 引っ越しともなれば色々と片づけなければいけないことも多く、かえって迷惑になる場合もありますので、気を付けたいところですね。   まとめ いかがでしょうか、送別の贈り物をいつ渡すのか?の参考になりましたでしょうか。 仕事の都合や日程調整の諸事情もあり、最後の出勤日よりも送別会が先になったり、後になったりと様々ですが。 たくさんの方が集まった時に送別の贈り物をお渡しになるのがベストではないでしょうか。 また、誰から渡すのか・・・直属の上司、あるいは部下。一番新人の方から渡すという場合が多いみたいです。   お世話になった上司に今までの感謝を、そして一緒に頑張った同僚にエールを贈る。そんな華やかな感動のある場面にして送り出してさしあげてください。   送別のお花をお探しの方はこちらを↓ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

定年退職する方へのプレゼントは何がいい?選び方のポイントとNGなギフトは?

長い間ずっと働いてこられた方が定年退職されるとき。 感謝の気持ちを込めたギフトを渡すことも多いのではないでしょうか? そんな時に気になるのは「定年退職の時、どんな贈り物がいいのか?」ということ。 一生に一度しかない定年退職なので、失礼のないようにプレゼントを選びたいものですよね。 そこで今回は、定年退職される方へのおすすめのプレゼントや選び方のポイント、 贈ってはいけないNGギフトなどをご紹介いたします! プレゼント選びを任された方、必見です!! 目次 ・定年退職に贈り物をする目的は? ・定年退職のギフト選び ・定年退職のプレゼントをもらった人の声 ・気を付けて!定年退職時にNGな贈り物 ・定年退職を華やかに!お花の贈り物         定年退職に贈り物をする目的は? 「プレゼント選び頼まれたけど、定年退職にプレゼントを用意する目的ってなんだろう?」 そんな風に感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? どんな目的でお渡しするのかが分からないと、プレゼントも選びにくいものですよね。 定年退職時に贈り物をする目的は、 ①長い間働き続けたことへの感謝の気持ちを表す ②長年のお勤め、お疲れさまでしたの気持ちを表す ③これからの第二の人生がより幸せなものになるよう願う などの想いを込めてお渡しすることが目的です。 きっと長い間仕事をされていると嬉しいことも辛いこともたくさん経験されているはず。 そんなお世話になった方の想いに寄り添えるような、プレゼントを選びたいものですよね!       定年退職のギフト選びのポイント 定年を迎えられる方へのプレゼント選びのポイントは3つ。 退職後に楽しめる、記念に残る、縁起の良い華やかなもの をポイントに選ぶと決めやすく、そして失敗も少なくなります。   ポイント①:退職後に楽しめるもの 定年を迎えられた方は、その後お家でゆっくり過ごされたり、 趣味に没頭する時間を設けたりと第二の人生を謳歌されることと思います。 その時間を思い切り楽しめるような贈り物を選ぶことが 定年退職のプレゼント選びでは重要なポイントです。 【例えば、、、】 ゴルフが趣味の方にはゴルフウェア、植物が好きな方には盆栽セット、 料理が趣味の人には食器やキッチン用品など喜ばれるかもしれません。     ポイント②:記念に残るもの 今まで働いてきた職場を離れることは、やはり少し寂しいもの。 そのため、長年勤めてきたことの記念になるようなものも喜ばれます。 【例えば、、、】 写真やアルバム、お手紙や寄せ書き、プリザーブドフラワー等の 記念に残る贈り物は人気があるようです。     ポイント③:縁起の良い、華やかなもの   還暦を機に定年退職される方もいらっしゃるかもしれませんし、 長年勤めたことに対しての”お祝い”であれば、華やかなものが大変喜ばれます。 色でえらぶなら、縁起の良いといわれている赤色や紫色は、お祝いの席にはとても人気な色合いです。 【例えば、、、】 記念写真を撮るときにより華やかになる花束や、還暦のお祝いを同時にするなら 赤色の縁起の良い色を使った趣味に関連する品物(ゴルフウェアなど)を記念として 用意すると、センスが良いと思われるかもしれませんね!     定年退職のプレゼントもらった人の声 「選ぶ時のポイントは押さえたけれど、このプレゼント本当に喜ばれるかな・・・?」 なんて心配に思っている方も多いかもしれません。 定年退職は特別な日なので、やっぱり喜んで貰いたいですよね!! そこで、ここでは実際に定年退職をされたかたがどんな贈り物が嬉しかったのか、 体験談をご紹介いたします。   旅行券 息子たちからは、定年退職のお祝いに妻と二人で行ける温泉旅行をプレゼントされました。 仕事が忙しく、なかなか旅行に連れて行ける機会がなかった妻にも恩返しができて息子たちには感謝です。 とてもいい思い出になりました。(60代男性)   スポーツウェア 働いているとき、休みの日は妻とよくウォーキングをしたり山登りしたり体を動かしていると話していたら、定年退職の時にウォーキング用のスポーツウェアを会社の方から頂きました。 それがとてもうれしくて、その服をきて運動するのが最近の楽しみです。 ただ、妻があんまり羨ましそうにするので、妻には私から運動するときのウェアをプレゼントすることになりました。(70代男性)   お花 飲み会とかがあまり好きではないので、送別会は開いてもらわないことにしていました。 なので特に贈り物はないだろうと思っていたのですが、帰る前にみなさんからお花をプレゼントしてもらいました。赤いバラのアレンジメントだったのですが、そのお花は「プリザーブドフラワー」というそうで、2~3年は咲き続けるお花だそうです。 リビングに飾っていますが、お友達が家に来る度にこのお花を褒めてもらえるのでとっても嬉しかったのを覚えています。(70代女性)   食器類 定年退職後は家にいることが多くなるので暇になるな、と思っていたところ送別会でちょっといい食器を頂きました。 今まで食事の時はどんな食器でも構わないと思っていましたが、頂いた食器を使うようになって料理が楽しくなりました。 料理を作るという新しい趣味をみつけることができたので、食器を頂いたことには本当に感謝しています。(60代女性)     趣味関連のもの(ゴルフウェア) 昔、ゴルフが趣味だと話していたことを部下が覚えていたらしく、ゴルフのウェアセットを退職時にプレゼントしてもらいました。 ゴルフが好きということを覚えていたことも嬉しかったのですが、「今度一緒にゴルフ行きましょうね!」という手紙がプレゼントと一緒に入っていたことがとても嬉しかった。(60代男性)         気を付けて!定年退職時にNGなギフト ここまでレゼント選びのポイントやをもらって嬉しかったもの等をご紹介しましたが、 贈ってはいけない贈り物もあるのでしょうか? 実は、目上の方には向かないギフトはたくさんあります。 選ぶ前に一度チェックしてみてくださいね。   文房具・時計・鞄 文房具類や時計、鞄などは「もっと勉強してください」という意味が込められているそう。 本人からの希望ではない限り、なるべくギフトにしない方が好ましい品物です。   靴下などの履物 履いて使うものは一般的に「踏みつける」という印象があるため、 「相手を踏みつける、見下す」という風に捉えられるそう。 目上の方への贈り物としては向いていません。   現金 とっても意外!とおもったのが現金。 一番うれしい贈り物なのでは?と思われがちですが、 目上の方への現金の贈り物は冠婚葬祭以外ではとても失礼なことです。 「お金に困っているだろうから、現金を渡しますね」というような意味になるそう。 とても上から目線のメッセージとなってしまいますので、ご注意ください。   定年退職を華やかに!お花のプレゼント 定年退職の生の声のところでもご紹介いたしましたが、お花のプレゼントは意外と喜んでいただけるもののようです。 理由は、 ・お祝いしてもらっていると感じられる ・華やかで特別感がある ・人生で花束をもらうことが少ないから など、やはり定年退職の時にはお花が喜ばれるようです。     お花は男女問わず、そして幅広い年代の方にも喜ばれる華やかな贈り物です。 新たなの人生の門出をお祝いするプレゼントとしても適しているという理由から 人気を集めている退職お祝いの一つです。   記念に残すなら、プリザーブドフラワーはいかがですか? プリザーブドフラワーとは、生のお花に特別な加工を施した特別なお花です。 水やりなどのお手入れは一切必要なく、2~3年ほどの長い間綺麗な状態が続くといわれています。 お花もあげたいけど、記念に残るものもあげたい! なんて方にはとってもおすすめのお花なんです。 また、生花とは違い珍しい色のお花やグラデーションが美しいお花など、種類も豊富なのが特徴。   定年退職される人のイメージに合わせた色のお花をセレクトすると、とっても喜ばれますよ!   退職お祝いに人気のプリザーブドフラワーを少しだけご紹介!!  フォトフレーム-Anniversary ¥6,480https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=412 「こんなフォトフレームないの?」というお客様の声から生まれたアレンジメント。 ふんわり咲いたバラが華やかな、写真も飾れるフレーム型プリザーブドフラワーです。 記念写真を入れて飾っておけるので、働いていたことの記念品としてお渡しすればとても喜ばれること間違いなし! タテヨコ自由に置くことのできる2wayタイプです。  うららか ¥6,480https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=360 黒の器とパープルの花でモダンな雰囲気のアレンジ。 アレンジに使われているクチナシ(ガーデニア)の花言葉は「喜びを運ぶ」「優雅」。 幸せを表現する花言葉なので、定年退職を迎えられて方のこれからの人生がより幸せなものとなるように気持ちをこめたプレゼントになります!    petite rouge ¥5,670https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=188 お祝い事に人気な真っ赤なバラのプリザーブドフラワー。 赤なお花のプリザーブドフラワーは小さくても存在感抜群! 置き場所にも困らないサイズなので、気軽にプレゼントができます。 長年勤められたことを、真っ赤なバラでお祝いしてください♪     いかがでしたか? 定年を迎えられた方時は、今まで頑張って働いてこられた分少し寂しさを感じる瞬間かもしれません。   お世話になった分だけ、感謝の気持ちを込めて退職お祝いのギフトを選んでみてくださいね。   送別のプリザーブドフラワー特集はこちら↓     このブログを読んだ方は、こんなブログも参考にしています https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%81%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C%E5%96%9C%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%E9%80%81%E5%88%A5%E4%BC%9A%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E2%99%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%90%8C%E5%83%9A%E3%82%84%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E3%82%92%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%81%A7/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%80%81%E5%88%A5%E3%81%AB%E4%BD%95%E3%82%92%E8%B2%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E5%AC%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%E5%AE%9A%E5%B9%B4%E9%80%80%E8%81%B7%E3%82%92%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%AB%E8%B4%88%E3%82%8B%E9%80%81%E5%88%A5%E3%81%AE%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む