プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

開店祝いの【おすすめ花言葉6選】NGな花もあるの?

プリザーブドフラワーのかしこい選び方
Choose

開店祝いの【おすすめ花言葉6選】NGな花もあるの?

はじめに

新しいお店をオープンされる方に贈りたい開店祝い。特にお花はお祝いごとにふさわしく、開店したお店を華やかに飾ることで、道行く人への宣伝効果もあります。今回はお花屋スタッフが選んだ、「開店祝いにおすすめの花言葉6選」「開店祝いにNGな花言葉」を紹介します!

特に花屋で比較的手に入りやすく、アレンジメントやスタンド花に取り入れやすいお花から厳選しましたので、いつもお世話になっている取引先様やいままで応援していたお友達などへの、開店祝い・開業祝いのお花の参考にしてみてくださいね! 


開店祝いにおすすめのプリザーブドフラワー特集はこちらのバナーからどうぞ!

 

開店祝いにおすすめの花言葉6選

胡蝶蘭

胡蝶蘭の花言葉…幸福が飛んでくる・純粋な愛

胡蝶蘭の花言葉…幸福が飛んでくる・純粋な愛
凛とした姿が印象的な胡蝶蘭。ひらひらと蝶々が飛んでくるような花弁の美しさから花言葉は「幸福が飛んでくる」です。長持ちし、高級感もあることから開店祝いだけでなく、周年のお祝いリニューアルオープンなど、色々な用途で人気の「お祝い花の王者」とも言えるお花ですね。

スイートピー

スイートピーの花言葉 …門出・永遠の喜び・ 蝶のように飛躍する

スイートピーの花言葉…門出・永遠の喜び・蝶のように飛躍する
甘い香りが人気のスイートピー春を代表する花です。始まりの季節である春にふさわしく花言葉は「門出」。胡蝶蘭と同じく、花びらが蝶に似ているため、蝶々がお花から飛び立つ姿になぞらえて「蝶のように飛躍する」という花言葉もあります。喜びと期待に胸がふくらむ開店祝いに贈る花としてぴったりですね。春にお店を開店される方におすすめのお花となります。

ガーベラ

ガーベラの花言葉…常に前進・希望

ガーベラの花言葉…常に前進・希望
丸く花びらが咲きそろう姿がかわいらしいガーベラ。日本ではその見た目から「花車」とも呼ばれていたそうです。車輪のようなガーベラの花言葉は「常に前進」!「常に前を向いて進んでいって下さいね。応援しています。」のメッセージを込めて贈ってみてはいかがでしょうか?
一年中安定して生産されている人気のお花なので、どこのお花屋さんでも手に入りやすいのも魅力のひとつです。

千日紅

千日紅の花言葉…不朽・不滅

千日紅の花言葉…不朽・不滅
鮮やかな紅色の千日紅。その名前の由来は、百日咲くと言われる百日紅(さるすべり)の花の10倍、
「千日咲く」ことから「千日紅(せんにちこう)」と呼ばれるようになったそうです。
ドライフラワーにできるほどタフな千日紅の花言葉は「不朽・不滅」「末永く愛される不朽のお店になりますように」という願いを込めて贈るのにふさわしいお花です。

グロリオサ

グロリオサの花言葉…栄光・勇敢

グロリオサの花言葉…栄光・勇敢
まるで炎が燃え上がっているように見えるグロリオサの花。海外では「Glory Lily(栄光のユリ)」とも呼ばれるグロリオサの花言葉は栄光・勇敢。新しく店を立ち上げる方の今までの努力を讃えて贈るのにぴったりのお花です。華やかでボリュームもあるので、大きなアレンジメントやスタンド花に取り入れるのもおすすめですよ。

青いバラ

青いバラの花言葉 夢かなう・神の祝福・奇跡

青いバラの花言葉…夢かなう・神の祝福・奇跡

花の女王・バラの中でも「青いバラ」がおすすめなのにはこんな理由があります。

~青いバラの花言葉の由来~
昔、「青色のバラ」存在しませんでした。
もともと青色の色素を持っていないバラの花は、青色の花を咲かすことは出来ないと言われ、青いバラ(Blue Rose)「不可能」の代名詞と言われるほど。
しかし、サントリー社が14年の月日をかけ、2004年にようやく青色色素を持つバラを開発したのです。(けっこう最近のことだと思いませんか?)

サントリー社のバラの名前は「サントリーブルーローズ アプローズ」。2009年から市場での販売も開始されました。つけられた花言葉は「夢 かなう」。長年の努力が奇跡を起こした「青いバラ」にふさわしい花言葉です。
開店までの道のりを知っている方だからこそ、開店祝いに青いバラはいかがでしょうか?
最近は花屋で見かけることも増えてきましたが、やはり取り扱いのない場合もありますので
どうしても青いバラが欲しいときは事前の問合せをおすすめします。

開店祝いにNGな花言葉とは?

では逆に「開店祝いに贈ると失礼・NGな花言葉」も気になりませんか?花言葉に注目するならこんなお花は避けたほうがいいかもしれません。

マリーゴールド…「嫉妬・絶望・悲しみ」
明るいオレンジのお花に「嫉妬」なんて意味があるとは…
トリカブト…「復讐・人嫌い」
猛毒を持つことで有名なトリカブトも花屋さんで売られていることが。
パープルの綺麗なお花ですので、お祝い事ではなくご自宅での鑑賞用にいかがでしょうか。
クロユリ…「呪い・復讐」
名前の通り黒いユリです。無実の罪で殺された女性が「クロユリが咲くとき相手の家が滅ぶ」呪いをかけた昔ばなしから。でも「恋・愛」といったかわいい花言葉もありますよ!

 もちろん花言葉を気にしないという方もいますので、悪い意味の花言葉の花は絶対使ってはいけない!ということではありません。
花に意味を持たせたのは私たちであり、お花はただ美しく咲いているだけです。どんなお花も大切にしましょうね!

大切な方の開店祝い、花言葉に注目して選んでみよう!

自分の店を持つ、開業するというのはたくさんの努力と勇気が必要なことです。新しい門出に立つお相手に「これから頑張ってね!応援してます!」の想いを込めて贈るお花。せっかくなら花言葉にもこだわりたいですよね。おめでたい開店の時を素敵なお花でお祝いしましょう!
「夢かなう」の意味を持つ青いバラ「不朽」の意味を持つ千日紅などは、枯れないお花・プリザーブドフラワーでも開店祝いを贈れますよ!

開店祝いにオススメのプリザーブドフラワー

Blue Heaven(ブルーヘヴン)  ¥33,000 (税込)

清々しいブルーのバラのプリザーブドフラワーを3種使ってグラデーションに仕上げました。見上げれば広がる青空のような色合いは清涼感があり、気分を爽やかにしてくれます。
生花だと種類の少ないブルーのお花。青いバラの花言葉は「夢が叶う」「奇跡がおこる」など、未来への吉報を感じる素敵なものばかりです。

I’m so happy ¥11,000 (税込)

かすみ草のプリザーブドフラワーをふわりとあしらったアレンジを見ていると、春のように心がキラキラとして幸福な気分になります。かすみ草の花言葉は「幸福感」「無邪気な心」。枝分かれした小さくかわいい花を眺めているとまさしく幸せ気分になってきます。幸福感という素敵な花言葉を持つかすみ草をベースに、華やかなバラやカーネーションをセレクトしました。

祝杯(オレンジ) ¥25,300 (税込)

お祝い事を「共に喜びあう」という気持ちが伝わる華やかな黄色・オレンジ系のアレンジメント。溢れんばかりの大輪のバラが喜びを伝えてくれます。優しくカーブした陶器の花器も特徴的なゴージャスなプリザーブドフラワーのアレンジメントは、設立のお祝いやお店の開店お祝いのギフトにもおすすめです。優しい印象のワイドタイプのアレンジは、
お祝い事が過ぎた後も受付や玄関・応接室などを明るく華やかに彩ってくれることでしょう。

ソルベ ¥18,700 (税込)

中心がグリーン色のお洒落なバラが存在感を出しています。白とグリーンを基調にしたプリザーブドフラワーは爽やかで、インテリア小物の一つにすればそこは、もう癒しの空間です。清楚なホワイト・グリーンのお花は、病院や保健施設などの開院・開設お祝いにも人気です。受付窓口や玄関にそのまま飾れる清潔感のあるプリザーブドフラワーは新しい門出の贈り物にきっと喜ばれるはず。訪れた方々の気持ちを和ませる花贈りはいかがでしょうか?

ナチュラルフレーム-ホワイト- ¥11,000 (税込)

置き型、壁掛け、の2通りの飾り方ができる人気の2WAYタイプのフレームアレンジです。お誕生日や退職祝い、長寿祝いなど特別な日に感謝を込めて贈る、とっておきのプリザーブドフラワーです。飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインは年齢、男女問わず喜んでいただけます。



開店祝いにおすすめのプリザーブドフラワー特集はこちらのバナーからどうぞ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!

フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店

所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41

電話:06-6543-8783

FAX:06-6543-8784

営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)

メールアドレス:info@dojimakadan.jp

お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////