プリザーブドフラワーのかしこい選び方
2019.10.18
開業・開店祝いのお花ならプリザーブドフラワー!お祝いに喜ばれるプリザーブドフラワーが豊富な大阪のお店は?
「友人がお店をオープンすることになった!」
「得意先が開業するらしい」
「リニューアルオープンのパーティに呼ばれている」
そんな知らせを聞くことも多いのではないでしょうか?
せっかくの新しい門出なら、華やかにお祝いしてあげたいものですよね。
開店祝いの定番と言えば、スタンド花、胡蝶蘭、観葉植物などが有名ですが、最近では「プリザーブドフラワー」の開店祝いが人気を集めているんです。
そこで本日は、プリザーブドフラワーが開店祝いに人気を集めている理由とおすすめのアレンジをご紹介いたします!
ご友人や得意先様にお花を送りたい方、また開店祝いのお花を発注するご担当者の方も、必見です!
目次
・開店祝いにプリザーブドフラワーが人気の理由は?
・【体験談】こんなお花が開店祝いに喜ばれました!
・開店祝いに人気のプリザーブドフラワー10選!
・ネット通販は不安・・・実際の花を見てから決めたい!そんな方はぜひ新町店へお越しください♪
開店祝いにプリザーブドフラワーは人気の理由は?
開店祝いにプリザーブドフラワーが人気を集めている理由は大きく4つ。
1.枯れないお花でずっと飾っておける
プリザーブドフラワーは、生花に特殊な加工を施して長く楽しめるようにした”魔法のお花”です。
保存の状態が良ければ、2~3年その美しさを楽しむ事ができます。
”商売繁盛を願って贈ったお花”がずっと綺麗に咲いていると「開店した当時の事を思い出していつでも頑張れる」というお声もたくさんいただきます。
また、プリザーブドフラワーには「ずっと咲き続ける」特徴から、「ずっと続く」という意味も込められているそう。
「開店おめでとう」「商売がこの先ずっと繁盛しますように」の思いを込めて贈るととても喜ばれるかもしれませんね。
★ところで…ドライフラワーとの違いは?★
こちらのブログで紹介しています。↓
https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/voice/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%a3/
2.お手入れ要らずなので忙しいお店にもぴったり
実は、プリザーブドフラワーはお手入れがいらないお花なんです。
普通のお花なら、定期的にお水をあげたり直射日光に当てたりと何かとお手入れが必要になってきます。
ですが、プリザーブドフラワーはそのお手入れが一切必要ありません。
「開店直後でバタバタしていてもらったお花が枯れてしまった・・・」
「せっかくお花をもらったけど、お手入れが億劫・・・」
という思いをさせなくて済むこともあり、忙しい開店のお祝いにプリザーブドフラワーは喜ばれています。
★ご注意ください★
プリザーブドフラワーは「水分に非常に弱いお花」です。
絶対にお水をあげないように注意してください!
3.清潔で衛生的なお花
プリザーブドフラワーは生花や観葉植物などと違って水や土が必要ありません。
そのため、虫が湧いてしまう心配や、バクテリアが発生するなどの心配がないと言われています。
お花の華やかさはそのままに、清潔で衛生的なお花なので、プリザーブドフラワーは病院やレストランやカフェなどの飲食店でも飾っていただくことが多くなってきています。
4.生花では表現できない様々な色合いが楽しめる
プリザーブドフラワーは生のお花に特集な加工を施し、着色して作られています。
そのため、生のお花にはなかなかない色合いのお花も楽しむことができます。
例えば、ブルーローズ。
生花でも青いバラは存在しますが、まだまだ出回りが少なく取り扱っているお花やさんや農家が少ないのが現状です。
しかし、プリザーブドフラワーなら淡いブルーや濃いブルーなど”青のバラ”だけでもたくさんの色合いがあります。
そのため、生花に比べてお好みの色合いに近いお花が見つかるかもしれませんね。
ブルーの花言葉はこちら↓
https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%b4%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%8a%ef%bc%81%e9%9d%92%e3%81%84%e3%83%90%e3%83%a9%e3%81%ae%e8%8a%b1%e8%a8%80%e8%91%89%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/
【体験談】こんなお花が開店祝いに喜ばれました!
ここでは実際に開店お祝いにプリザーブドフラワーを送ったお客様からいただいたお声をご紹介させていただきます。
◎美容院をオープンした友達に
独立して美容院を開くことになった友達に、黄色のバラのアレンジをプレゼントしました。
白を基調としたナチュラルなお店なのですが、爽やかな黄色のアレンジがぴったりです。
プレゼントしてから2年ほど経ちますが、今でも大事に飾ってくれています。
お店に行く度に目に入るので贈った私も嬉しいです。
◎和食のお店の開店お祝いに
開店祝いと言えば胡蝶蘭ですが、忙しいお店なので手入れが要らないと聞いたプリザーブドフラワーにしました。
「これ生のお花じゃないの?」
と言われるほど綺麗なお花でとても気に入ってくれました。
また、食べ物を扱うお店なので土や花粉がないこともとても喜んでもらえました。
◎病院の開院お祝いに爽やかなグリーンのお花を贈りました
得意先の病院が新しく病院をオープンすると聞いてお花を探していました。
いつも造花を飾っておられる病院様でお花がお好きだと聞いていたので、今回はプリザーブドフラワーをプレゼントしてみました。
早速、受付に飾ってくださり訪問するたびにお褒めの言葉をいただけるので、贈ってよかったなと思います。
病院なので、清潔に保てるのも嬉しいですね。
開店祝いに人気のプリザーブドフラワー10選!
では、開店お祝いのプリザーブドフラワーは、どんなものが喜ばれるのでしょうか?
実際に人気があり喜ばれているプリザーブドフラワーをご紹介させていただきます。
1.カルテット
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=497
ナチュラルなピンク系のバラを白い陶器の器にボリュームよくアレンジ。
4色のバラがカルテット(四重奏)を奏でているようなアレンジは、素敵な開店お祝いになりそう。
2.バラの花畑
希望の意味を持つイエローと暖かい色のオレンジのバラを組み合わせ、元気が湧いてくるようなアレンジを作りました。
縦横どちらにも飾ることができるのでお店のレイアウトに合わせて飾ることができます◎
★ピンク⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=345
★オレンジ⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=346
3.花笑み
微笑んだ様子を花に見立てた言葉「花笑み」。
モダンな和風のアレンジメントは、お祝いごとにも喜ばれる人気の一品で、いつも笑顔でお店ができますように、の想いを込めて。
★ピンク⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=453
★イエロー⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=454
4.ソルベ
白とグリーンを基調にしたプリザーブドフラワーは爽やかで、インテリアの一つにすればそこは、もう癒しの空間。
清楚なホワイト・グリーンのお花は、病院や保健施設などの開院・開設お祝いにも人気です。
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=453
5.エール
イエロー×グリーンの色合いは背中を押してくれるような元気な色合い。
アレンジにはクローバーがひっそり隠れています。
クローバーに「あなたに幸福が訪れますように」の想いを込めてプレッゼントしませんか?
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=105
6.うららか
まあるい和の器に癒しのグリーン系と気分を明るくする黄色のお花をアレンジ。
和風モダンなアレンジは、上品で大変人気があります。
★パープル⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=360
★グリーン⇒https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=359
7.麗しのレッド
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=484
高さのある花器に鮮やかなレッドのアレンジは、大切な取引先様への贈り物に喜ばれています。
華やかなアレンジは、お祝いの気持ちが真っすぐ伝わるプレゼントです。
8.特別な日のために
人気のカスミ草の使い、ピンクのグラデーションを楽しんでいただけるアレンジ。
特別な日のために、心がワクワクするフランボワーズ色のバラで特別感溢れるギフトに仕上げました。
サロンや美容室の開店祝いにもおすすめです。
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=501
9.ピスタチオ
爽やかなグリーン色は、お祝いの場面に喜ばれるアレンジメントです。
フレッシュな色合いでまとめたプリザーブドフラワーのアレンジメントは、「さあ今日も頑張るぞ」と素敵な一日がスタートできそう。
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=96
10.kindly
クリーミーなオレンジ色のバラやカーネーションのプリザーブドフラワーを集め、ナチュラルに仕上げました。
フェミニンで柔らかく優しい贈り物が、大切な方を笑顔にしてくれるはずです。
https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=116
ネット通販は不安・・・実際の花を見てから決めたい!
そんな方はぜひ大阪の新町店へお越しください♪
大阪市の西区新町に店舗を構える「フルールドゥマカロン」は、
日本最大級 200種類以上のプリザーブドフラワーを取り扱うオンラインショップを運営しています。
そんなプリザーブドフラワー専門のデザイナーが試行錯誤をかさねた、
こだわりが詰まったプリザーブドフラワーが直接店舗でもご覧いただけますよ!
オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)のすぐ近くにある当店では、
50種類をこえるハーバリウムと、200種類以上のプリザーブドフラワーをご購入いただけます。
ハーバリウム・プリザーブドフラワーを直接見てみたい、
いろんな商品の中からお相手に似合うものを探したいという方、
ぜひ一度お立ち寄りくださいませ!!
*************************************
【株式会社堂島花壇 フルールドゥマカロン 新町店 店舗情報】
所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41
電話:06-6543-8783
FAX:06-6543-8784
営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)
*************************************
店舗への最寄り駅は 大阪メトロ:御堂筋線・四つ橋線・中央線の「本町駅」、
御堂筋線「心斎橋駅」、長堀鶴見緑地線「西大橋駅」となります。
詳しい店舗紹介と最寄り駅からのアクセス方法は以下のページからもご覧いただけます。
【店舗紹介 新町店】
https://www.dojimakadan.jp/user_data/shop_shinmachi.php
いかがでしたか?
プリザーブドフラワーは、生花に特殊な加工を施して、長持ちするようにしたお花です。
そのため、開店準備に大忙しの方への開店お祝いの贈り物にとても人気があります♪
開店祝いに迷われている方は、ぜひ、プリザーブドフラワーを贈ってみてはいかがでしょうか?
開店祝いにおすすめのプリザーブドフラワー一覧はこちらのバナーからどうぞ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!
フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店
所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41
電話:06-6543-8783
FAX:06-6543-8784
営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)
メールアドレス:info@dojimakadan.jp
お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


















