プリザーブドフラワーのかしこい選び方
2024.08.19
【2024年最新!】これで困らない!敬老の日の贈り物
2024年の敬老の日は、【9月16日】です!敬老の日は、祖父母や両親と一緒に過ごしたり、何かプレゼントを贈ったりする方が多いと思います。ほとんどの方が、敬老の日とは、ご高齢の方を敬い、さらなる長寿を願う日だという認識があると思いますが、敬老の日の意味や由来などについて知っている方は少ないのではないでしょうか?そこで、今から敬老の日について詳しくお話ししていきたいと思います。このブログを読んで、今年の敬老の日は、いつもより敬いの気持ちを持って、祖父母や両親と過ごしてみましょう!!
敬老の日はいつ?
まずは、敬老の日がいつかですよね!!敬老の日は、9月の第三月曜日で、今年は9月19日です。敬老の日が国民の祝日に制定されたのは1996年であり、その当時から2002年までは9月15日でした。しかし、2000年にからハッピーマンデー制度が適用されるようになったことより、2003年から現在の9月の第三月曜日へと変更されました。ちなみにハッピーマンデー制度とは、祝日の一部を月曜日に移動させることで、土日を含めて三連休とし、余暇活動を活性化させようとする制度です。三連休が一年にいくつもあるのは嬉しいですよね。ただ、中には敬老の日を変更することに反対する人もいたため、9月15日は「老人の日」として残ることになりました。
敬老の日の由来
次に、敬老の日の由来について、お話ししていこうと思います。由来については諸説あります。その中でも、兵庫県多可郡多可町八千代区で定着している「としよりの日」が由来である説が有力です。この地域では、「としよりの日」には、地域全体でお年寄りを敬う日として定着していました。他に言われている説としては、聖徳太子が悲田院を建立した日が由来しているという説です。593年に、聖徳太子が生活困窮者や身寄りのない人を収容するための施設「悲田院」を大阪に建立しました。悲田院は、現在でいう老人ホームや孤児院のような所でした。9月15日に建立したことから、この日が敬老の日になったともいわれています。
敬老の日に贈るプレゼント
敬老の日は、特に何かするというような決まり事はなく、お年寄りを敬い、さらなる長寿を願う日です。祖父母や両親など、自分の近しいお年寄りを敬い長寿を祝って、一緒に食事をしたり、プレゼントを贈ったりしてお祝いするのが一般的です。
敬老の日にぴったりのプリザーブドフラワーアレジメント
そこで、敬老の日に、プレゼントとして贈るのに最適なプリザードフラワーのアレジメントをいくつか紹介していきたいと思います。
まどか(ふじ) /プリザーブドフラワー 6,050円 (税込)ペールトーンのラベンダー色の小菊を使い、ふんわりと優しい色合いでまとめた和風アレンジメント。男女を問わず贈り物に最適の一品です。ポイントに、美しい組みひもを使い、「安らぐ和」を演出しています。敬老の日や長寿のお祝いの贈り物にいかがでしょうか?
福始-ふくし-(イエロー/パープル)/プリザーブドフラワー 14,300 円(税込)器に鳥獣戯画のデザインが施された豪華なアレンジ。絵から動物たちが本当に飛び出してきて遊びまわる、そんな物語を想像しながら作りました。福始(ふくし)とは、幸福のはじまりを意味する縁起のいい言葉。「贈った人に良いことが訪れますように」との思いを込めて。黄色は[傘寿(80歳)]や[米寿(88歳)]のお祝い事に、紫色は[古希(70歳)][喜寿(77歳)]のお祝いにも大変喜ばれる色合いです。
美しの和 /プリザーブドフラワー 5,500 円(税込)プリザーブドフラワーのマムの花や和テイストの小物を使ったお祝いごとに喜ばれるアレンジメント。古稀(70歳)や喜寿(77歳)などの長寿を祝う色の一つでもある紫は、華やかにして美しくお部屋を飾ってくれます。プリザーブドフラワーは水やりの必要がありませんので、お手入れの負担も少なく長く飾っておけることから年配の方へのプレゼントにも人気です。美しの和を大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
ここでは、こちらの3商品を紹介しましたが、場所や贈る相手の好み、また贈る側の想いや気持ちに合わせて、プレゼントを選んでもらえれば幸いです!お花には、それぞれに花言葉というものがあり、自分の日頃の気持ちや相手のイメージに合った花言葉を持つ花のアレンジメントを選んでみるのも楽しいですよね。
何歳から敬老の日のプレゼントを贈る?
これまで敬老の日に贈るプレゼントの紹介をしてきましたが、ブログを読みながら疑問を持った方もいるのではないでしょうか?その一つの疑問。それは、「敬老の日の対象になるのは何歳からなんだろう?」という疑問です。プレゼントを渡すという行為は素晴らしいことです。ただ、敬老の日となると、年齢が関係しており、プレゼントを渡す側も気を遣いますよね。最近では、70歳を超えていても現役でばりばり働いている方や、元気にランニングなどの運動をしている方も多くいらっしゃいますよね。だからこそ、ご高齢だからといって敬老の日にプレゼントを贈るのは、少し気が引けたりもします。ちなみに、医療制度では65歳以上が高齢者と規定されています。ただ、敬老の日にプレゼントをする側は、日頃の感謝や長寿の祝い、これからもっと健康で元気に過ごしてほしいという気持ちだということも忘れないでほしいですよね。敬老の日のプレゼントは、お祝いのプレゼントです!!長生きでいて、さらに健康であるなんて、賞賛されるべきことです。そして、長く生きているからこそ、さまざまな経験をして、多くの知識を持っているため、尊敬されうる存在でもあるのです。これらのお祝いの気持ちと敬意も込めて、プレゼントを贈るのです。
義父母には、いつから敬老の日にプレゼントを贈るべきか?
このようにお話ししてきましたが、実際に気を遣う場面もありますよね。例えば、「義父母には、いつから敬老の日にプレゼントを贈るべきか」とお困りの方もいらっしゃると思います。そこで、解決法を二つ、お話ししたいと思います。まず一つ目は、義父母がお仕事を続けていて、辞めたタイミングで渡すというものです。これだと、退職祝いも込めて、「これからはゆっくり過ごしてね」というメッセージを添えてプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。次に二つ目は、自分たちに子供が産まれ、義父母にとって孫ができた場合に、孫の名前でプレゼントを贈るというものです。孫からプレゼントをもらうことは、特別に嬉しいことだと思います!
義父母にぴったりの敬老の日ギフト
花鳥風月(ピンク/オレンジ)/プリザーブドフラワー 5,500円 (税込)半月型の美しいシルエットの器に和の美しい花々が咲き誇る。伸びやかで繊細なグリーン。見る角度によって違う顔を見せてくれる立体感のある和風アレンジメントです。 バラ、ダリア、ポンポン菊がそれぞれの個性を引き立てあい、和の空間を華やかにしてくれます。ダリアの花言葉は「感謝」。
memoire(メモワール)-想い出- /フォトフレームアレンジ 18,150 円(税込)ガラスに閉じ込められた花々が美しいフレーム型のプリザーブドフラワー。開閉自由なトビラの部分には、お好きな写真を入れて写真立てとして飾ることができます。大切な人への贈り物にいかがですか?ピンクのバラは西洋では「感謝」、「幸福」という意味もあります。お世話になった人へのプレゼントにも最適です。想い出の写真とともに飾ってくださいね。
最後に
ここまで長々とお話ししてきましたが、敬老の日とは、ご高齢の方を祝い、更なる長寿を願い、その方たちに日頃の敬意を表す日です。だから、皆さんも両親や祖父母、親戚などのご高齢の方に気持を込めたプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上!
フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店
所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41
電話:06-6543-8783
FAX:06-6543-8784
営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日)
メールアドレス:info@dojimakadan.jp
お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////