プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2025年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
オーダーメイドの制作事例

結婚の思い出を フォトフレームアレンジ

結婚式のお写真を入れるフォトフレームアレンジのオーダーをいただきました。結婚式で新婦様が着られた、思い出のドレスのお色をお花で再現しました!(お二人のお写真をお入れしたところを拝見させていただきたいですね^^)この度はご注文ありがとうございました!

続きを読む

オーダーメイドの制作事例

インテリアとして ワイドアレンジメント

ご自宅のインテリアとして、アレンジメントをご注文いただきました。イエローとオレンジのお花が、その場をぱっと明るくしてくれるようなデザインです!この度はご注文ありがとうございました!

続きを読む

オーダーメイドの制作事例

大切な方へ ボックスアレンジメント

大切な方へのプレゼントとして、ボックスアレンジメントをご注文いただきました。こちらは、インテリアとしても飾っていただけるデザインのボックスを使用しているので、長くお花を楽しんでいただけます。この度はオーダーありがとうございました!

続きを読む

お知らせ

【2025年限定】プロポーズを特別に演出!8月18日~9月19日『プロポーズフェア』開催【堂島店】

はじめに 2025年8月18日(月)~9月19日(金)の約1か月間、堂島店限定で「プロポーズフェア」を開催しています!大切な人へ想いを伝える瞬間を、より感動的で忘れられないものにするための特別な企画です。期間中は、プロポーズをお考えの方にぴったりのサービスや特典をご用意しています。人生で一度きりの大切なシーンを彩るために、ぜひこの機会をご利用ください。 フェア内容 プロポーズフェアの期間中は、他にはない特典をご用意しています!まず、11,000円(税込)以上のプロポーズ商品をご購入いただいたお客様には、通常有料のオーダーメイド手数料を無料でご提供。お二人だけの特別な花やギフトを、思い通りの形でお作りいただけます!(堂島店にご来店いただきご相談・ご注文いただいた方に限ります。)さらに、ご購入後にアンケートにお答えいただいた方には、当店オリジナルの「プロポーズプレート」をプレゼント。一生に一度の記念を、より心に残る形で残していただけます。 そして、プロポーズのその先――ご結婚を見据えたお二人のために、次回ご利用いただけるウェディング限定10%OFFクーポンもご用意。未来へつながる特典で、特別な一日をより素敵に演出します! 開催日時・場所 8月18(月)~9月19日(金) 10:00~19:00(土日祝日定休日)堂島花壇 堂島店〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 1FTEL:06-6346-2387 プロポーズフェアは、2025年8月18日(月)~9月19日(金)の平日10:00~19:00、堂島花壇 堂島店のみ。土日祝はお休みとなりますので、ご来店の際は平日にお越しください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 オンラインショップからもご注文いただけます!▼ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 堂島花壇 プリザーブドフラワー専門店(堂島店)所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 1F電話:06-6346-2387営業時間:平日10:00~19:00 (土・日・祝休日)メールアドレス:shop@dojimakadan.comお問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

青バラってどこで買えるの?特別な想いを込めた一輪を手に入れる方法

はじめに 「青バラどこで買える?」——この記事を読んでいるあなたは、特別な人へのギフトや記念日に“青いバラ”を贈りたいと考えているのではないでしょうか?神秘的で美しい青いバラは、他の花にはない魅力を持ち、近年ますます注目を集めています。しかし、実際に青バラを探そうとすると「近くの花屋にはない」「生花で売っていない」「通販で買えるの?」など、疑問や不安を感じる方も多いはずです。この記事では、青バラが買える場所や購入時のポイント、おすすめの購入方法を詳しく解説します!さらに、青バラの花言葉や選び方もご紹介するので、最後まで読めば青バラにまつわる不安がすべて解消です。 青バラとは?その希少性と魅力 まずは、青バラの魅力や魅力について、ご説明したいと思います! そもそも「青いバラ」は自然に存在しない? 実は、青い色素「デルフィニジン」を持つバラは自然界には存在せず、長年「不可能の象徴」とされてきました。しかし、2004年にサントリーが遺伝子組換え技術により世界初の「青いバラ(アプローズ)」を開発。この革新により、“不可能”が“可能”に変わったのです。 青バラの花言葉:「夢叶う」「奇跡」「神の祝福」 そんな背景を持つ青バラには、「夢叶う」「奇跡」「神の祝福」といった前向きで力強い花言葉がつけられています。プロポーズ、結婚記念日、昇進祝い、推し活など、特別なシーンを彩るのにふさわしい花です。 青バラはどこで買える?主な入手ルート5選 では、「青バラってどこで買えるの?」とお悩みの方に、4つの入手方法をお教えします! 1. フラワーショップ(店舗型) 一部の高級花店や専門店では、事前予約で青バラの生花を取り扱っていることがあります。全国展開している大手フラワーショップ(例:日比谷花壇、青山フラワーマーケット)などでは、特別注文が可能な場合も。お店に行く前に、事前に確認することもおすすめします! ポイント: 店頭受け取りが可能 花の状態を確認できる 事前予約が必須の場合が多い デメリット: 店舗によっては取扱なし 在庫が不安定 2.プリザーブドフラワー専門 フルールドゥマカロンのオンラインショップ 青バラを手軽に、かつ確実に手に入れたい方におすすめなのが、プリザーブドフラワー専門 フルールドゥマカロンのオンラインショップでの購入です。ここでは、希少な青バラをプリザーブドフラワーで美しくアレンジし、贈り物やインテリアとして最適なスタイルで全国にお届けしています。 ✔ 豊富なラインナップと高級感あるデザイン 当店では、一輪アレンジ、ガラスドーム、和風モダン、フレーム型ボックスなど、さまざまなデザインを取り揃えており、目的や予算に応じてお選びいただけます。上品で洗練された色合いの青バラが、あなたの想いを華やかに伝えます。 ✔ プリザーブドフラワーだから長持ち&お手入れ不要 堂島花壇の青バラは、プリザーブドフラワー加工済み。水やり不要で美しさが長持ちするため、花を贈るのが初めての方でも安心してご利用いただけます。大切な想い出を長く楽しんでもらえるのが大きな魅力です。 ✔ ギフト仕様&全国配送対応 メッセージカード無料 専用ラッピング・ギフトボックス付き 最短翌日配送(地域により異なります) 熨斗(のし)対応可 記念日や誕生日はもちろん、推し活、プロポーズ、卒業・就職・退職祝いなど、さまざまな場面で感動を届けるギフトとして高い評価をいただいています。 フルールドゥマカロンおすすめのプリザーブドフラワーをご紹介! プロポーズ-ボヌール-12本のバラ花束- ¥13,200 (税込) 自立してアレンジメントのように飾れるように作った当店特製のプリザーブドフラワーブーケ。インテリアとして、いつまでも幸せな気持ちを思い出せる特別な花束です。「私の愛は枯れることはありません」のメッセージと共に、愛する人にお贈りしませんか? 商品はこちら! forever in love(ブルー) /一輪バラのガラスドーム¥9,350 (税込) 可憐な青いバラのプリザーブドフラワーを一輪のみでガラスドームに閉じ込めました。リボンとカーリースモークのシルバーがブルーローズの美しさをより際立たせ、シンプルな佇まいが万人に好まれるプリザーブドフラワーです。青いバラには「奇跡」「神様の祝福」「夢が叶う」といったロマンチックな花言葉があります。プロポーズや記念日にも人気の青いバラを贈って、二人の永遠の愛を誓いませんか? 商品はこちら! ダイヤモンドローズ(ジュエルブルー) /9輪バラのBOX ¥11,000 (税込) 「ダイヤモンドローズ」。大輪の薔薇を彩るラメはダイヤモンドの粒子を散りばめた逸品です。そのまわりをギッシリと鮮やかなブルーのバラが埋め尽くしています。9本のバラには「いつもあなたを想っています」「いつまでも一緒にいてください」という花言葉があります。大切な人へのプロポーズや記念日にもぴったりのフラワーボックスです。 商品はこちら! ダイヤモンドローズpremium(レッド/ブルー) /12輪バラのBOX ¥25,300 (税込) 愛と感謝を伝える12本のバラ。それを贈りやすく、飾りやすいボックスフラワーにしました。大輪で輝くバラはダイヤモンドローズ。ダイヤピックとかすみ草で輝く星をイメージしました。お誕生に、記念日、プロポーズ、など大切な日の贈り物はもちろん、クリスマスや母の日でのサプライズにもぴったりです。 商品はこちら! 👉オンラインショップ公式サイトはこちら! 3.イベントや催事限定の販売 母の日やホワイトデー、プロポーズ特集など、季節のイベント時に、青バラが特別販売されることもあります。百貨店や花の展示会で手に入る場合もありますので、事前に情報をチェックしておくとよいでしょう。 4.海外通販 海外の花卉市場や農園から直接仕入れる青バラも存在します。品質の高い品種を扱うショップもありますが、送料や輸送時間、品質管理面での注意が必要です。特別なこだわりがある方に向いています。 青バラを買うときの3つのポイント 1. 生花かプリザーブドか選ぶ 「数日間だけ楽しんでもらいたい」なら生花、「長く思い出に残したい」ならプリザーブドフラワーがおすすめです。堂島花壇では後者を中心に取り扱っています。 2. 本数やデザインで想いを表現 一輪:控えめな想い 三輪:愛の告白 花束:記念日・誕生日に フレーム:インテリアや長期保存に 3. 配送日と保存環境に配慮 特に夏場の配送は、品質保持のためクール便対応か、プリザーブドフラワーの選択がおすすめです。 よくある質問(FAQ) Q1:青バラは高価ですか? はい。青バラは希少性が高いため、一般的なバラよりも高めです。1輪で1,000円〜2,000円、プリザーブドアレンジでは3,000円〜1万円を超える商品もあります。 Q2:青いバラは本物? サントリーが開発した「アプローズ」は世界で初めて開発された本物の青バラです。その他、市場で流通している多くの青バラは染色されたものですが、その美しさと花言葉に違いはありません。 Q3:贈るのにおすすめのシーンは? 誕生日・記念日 結婚式・プロポーズ 推し活グッズ 応援や激励のギフト 卒業・就職・退職祝い まとめ:青バラを贈るなら堂島花壇の通販で確実に 「青バラどこで買える?」という疑問への答えは、フルールドゥマカロンのオンラインショップでの購入が最も安心で確実な方法です。豊富なラインナップ、高品質なプリザーブドフラワー、丁寧なギフト対応で、あなたの特別な想いを美しく届けます。奇跡の象徴ともいえる青バラで、大切な人の心に深く残る感動を贈りましょう! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

いつ渡すのがベスト?送別の贈り物を渡すタイミングと、送別におすすめのプリザーブドフラワー

はじめに お世話になった上司、そして一緒に頑張った同僚へ「お疲れ様でした」「ありがとうございます」の気持ちを贈る場面で困ってしまったことはありませんか?送別の贈り物をいつ渡せばいいのか?各部署にご挨拶に来てくださった時に渡すのがいいのか?終礼でご挨拶された時がいいのか?・・・タイミングを外してしまうことを心配しますよね。もちろん贈る側の気持ちも大切ですが、贈られた側を困らせないタイミングを考えましょう。 送別の贈り物、渡すタイミングはいつ? 有志一同または会社全体からの贈り物の場合 有志一同からや会社全体でのプレゼントなら、みんなが揃っている場面で「お疲れ様でした」と渡すのがサプライズ感がでて感動の瞬間になると思います。出来るだけ多くのみなさんが揃っている時間帯で渡すのがベストではないでしょうか。  個人的に送別の贈り物をする場合 個人的に送別のプレゼントをされる方は、相手に気を遣わせないようにそっと渡すのがいいかもしれないですね。就業中ということもあり長話は難しいと思いますので、メッセージカードに感謝の気持ちや労いの言葉を添えるのもおすすめです。 送別会でのタイミング 送別会を開催される場合は会の締め、最後に渡してご本人からご挨拶をいただくことが多いです。会の中で一番盛り上がる場面ですので、それを逃さないような予めの準備が必要です! 送別の贈り物におすすめのプリザーブドフラワー 枯れない永遠のお花とも呼ばれる「プリザーブドフラワー」は、送別会の贈り物にも人気です!「枯れることがないため事前の準備が安心」「水が必要ないので軽く、送別会後も持ち帰りしやすい」などの理由から、会社の送別会などの時には贈る側・贈られる側どちらにも嬉しいお花となります。 プティM 誕生日、送別、記念日、入学卒業、ホワイトデー、母の日、敬老の日、クリスマス、お供えなど、季節や用途に合わせてぴったりのお色をチョイス♪気持ちが伝わる可愛い手のひらサイズの花束です。おしゃれなケース付きで持ち運びも安心です。 商品はこちら! good luckブーケ 花瓶が無くても自立するスタンドタイプの花束ですので、プレゼントした時のそのままの姿で、お部屋に飾っていただけます。お二人の大切な記念日やプロポーズにサプライズプレゼントとして、卒業や送別の贈り物、母の日など…いろんなご用途でお使いいただけます。あなたの大切な方へ、プリザーブドフラワーで作った花束で心のこもったプレゼントにいかがでしょうか? 商品はこちら! ナチュラルフレーム-ホワイト- ¥11,000 (税込) 置き型、壁掛け、の2通りの飾り方ができる人気の2WAYタイプのフレームアレンジです。お誕生日や退職祝い、長寿祝いなど特別な日に感謝を込めて贈る、とっておきのプリザーブドフラワーです。飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインは年齢、男女問わず喜んでいただけます。 商品はこちら! フォトフレーム-Anniversary(パープル) 大切な思い出や、記念写真をより美しく飾りませんか?お誕生日、結婚祝い、送別、結婚記念日、お見舞いの贈り物に…母の日、敬老の日にお写真を入れてプレゼントしても大変喜ばれます。ラベンダー系のきれいなパープルは男女問わず喜ばれるカラー、紫のものを贈るとされる古希のお祝いにもおすすめです。 商品ページはこちら! 小春バスケット ¥5,500 (税込) ナチュラルなバスケットいっぱいにアレンジした可愛いお花たち。大輪のバラが美しく、それを囲むようにふんわりと可愛いラグラスやかすみ草で、優しい雰囲気もプラス。サイドのリボンやタグがポイントとなって、おしゃれなインテリアとして飾りやすいプリザーブドフラワーです。お誕生日、記念日、お祝い事などにちょうどいいサイズ感です。 商品はこちら! ▼その他、送別・退職祝い特集はこちら!▼ まとめ 退職される時は荷物も多くなり、場合によってはあまり大きなプレゼントは相手を困らせることもあります。また個人的、有志一同からの贈り物は、プレゼントをされていない方の事も考えた渡し方に配慮が必要だと思います。贈られた側に気を遣わせてしまう事になってしまっては、なんにもなりませんもんね。送別の贈り物をスマートにそして感動的に渡すタイミングを考えて準備をしてください。お世話になった上司、一緒に頑張った仲間を気持ちよく送りだしてさしあげてください! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

送別会のお花特集!マナーを守って花を用意しよう!

はじめに 送別会の多いシーズンは、業務と送別会の準備で、大変な思いをされている幹事様も多いのではないでしょうか?日程調整や参加人数の確認、会場の予約など対応しなくてはならないこともありますが、送別会に必要不可欠と言っても過言ではない「お花」の存在を忘れていませんか?今回は「送別会に人気のお花」・「送別会のお花のマナーと、送別会にふさわしくないお花」をご紹介いたします!送別会で幹事を任された方 必見です!! 枯れないお花・プリザーブドフラワーが送別に人気 枯れない永遠のお花とも呼ばれる「プリザーブドフラワー」も送別会に人気です。「枯れることがないため事前の準備が安心」「水が必要ないので軽く、送別会後も持ち帰りしやすい」などの理由から会社の送別会などの時には贈る側・贈られる側どちらにも嬉しいお花となります。男性に送りやすいブルーやパープルのお花が手に入りやすいので、男性の送別用のお花を探しているときにはプリザーブドフラワーなら男性向けのお花も用意しやすいですよ。 プティM ¥3,630 (税込) ドライフラワーブーケ-フルール-S¥4,400 (税込) good luckブーケ ¥6,600 (税込) 送別会のお花、守りたいマナーって? お花は送別会の場を華やかに盛り上げる、重要な存在です。実は、送別会に渡すお花にもマナーがあるのはご存知でしょうか?社会人になると、何事もマナーを守ることがとても重要になってきます。ですが、お花のマナーはなかなか会社では教えてもらうことができません。そこで、送別会のお花に関するマナーをご紹介いたします♪ 送別会のお花の”サイズ”のマナー 「大は小を兼ねるということわざがあるように、小さいよりは大きな花束の方が喜ばれるんじゃない?」 ⇒これはNGなんです!相手の方が「持ち帰る」ということへの配慮がないのはマナー違反です。もちろん、華やかにお祝いしたい定年退職お祝いなどではボリュームある大きな花束はとても喜ばれるのですが、「小さいよりは大きい方が良いでしょ?」という考え方はスマートではありません。贈る相手がマイカー通勤なら大丈夫かもしれませんが、持ち帰る方のことを考えて、持ち帰りに不便ではない片手で持てるくらいの大きさ、紙袋に入るくらいの大きさが理想かもしれませんね。 送別会のお花の渡し方のマナー 実は花束には「渡し方」があるんです。【お花の渡し方のポイント】 相手の右手に茎側、左手にお花が来るように渡す 相手が受け取りやすいように持つ場所をあけて渡す 会場の人(見ている人)が見えやすいように渡す 受け取られる方が気持ちよく受け取れるように、そして見ている方がどんなお花かわかりやすいように配慮して渡すこともマナーの一つです! 送別会で送ったらダメなお花って? 送別会で渡すお花を用意する時に避けておいたほうが良いお花というのもあります。選んだお花によっては失礼にあたってしまうものもあるので注意が必要です。 NGなお花 ①トゲが付いたままのバラ 刺があるものは、昔から縁起が悪いとされてきました。また、刺があることにより相手にけがをさせたり、大切な”縁”を傷つけてしまうと考えられていて、お祝いの席や送別会などでは避けた方が良いといわれてきました。ただし、最近ではほとんどのお花屋さんでバラの刺を取ってから販売しています。また、人気のプリザーブドフラワーのバラも刺を取ってから加工してあるので、送別のお花にバラを使っても問題ないとされています。心配な方は、「バラの刺は取っておいてください」と伝えておくと安心かもしれません。 NGなお花 ②白い菊 白い菊は特に”お葬式”という印象があり、避けた方が無難といわれています。お相手の方がどうしても「白い菊が好き」という場合以外は、花束にはいれない方がいいかもしれません。 NGなお花 ③椿 椿の花はとても美しく好きな方も多いお花かもしれませんが、お花が散るときに、首からぼとっと落ちてしまうお花なんです。その様子から縁起が悪いということで、人に上げるには向かないお花かもしれません。 送別会でお花を渡す際はタイミングも重要。 例えば、始業してすぐや送別会が始まってすぐに渡してしまうと、贈られた相手は保管に困ってしまいます。ではどんなタイミングがマナー違反ではないのでしょうか?送別会に用意するお花にも、相手のことを思ってマナーを守ることは重要なことです。是非、マナーを守ってお世話になった方を気持ちよく送り出してあげてくださいね!! 送別の贈り物にはプリザーブドフラワーを。 送別会に喜ばれる、枯れないお花プリザーブドフラワーを、フルールドゥマカロンなら送料無料でご自宅や会社に直接配送可能です!お水が必要ないので直前の受け取りが難しい場合でも先に受け取って準備することができますよ。「直前になってお花のことで慌てたくない」「上司が持ち帰る時にお水をこぼしたりする心配を掛けたくない」そんなスマートなビジネスマンにおすすめのお花です。 プティM 誕生日、送別、記念日、入学卒業、ホワイトデー、母の日、敬老の日、クリスマス、お供えなど、季節や用途に合わせてぴったりのお色をチョイス♪気持ちが伝わる可愛い手のひらサイズの花束です。おしゃれなケース付きで持ち運びも安心です。 商品はこちら! good luckブーケ 花瓶が無くても自立するスタンドタイプの花束ですので、プレゼントした時のそのままの姿で、お部屋に飾っていただけます。お二人の大切な記念日やプロポーズにサプライズプレゼントとして、卒業や送別の贈り物、母の日など…いろんなご用途でお使いいただけます。あなたの大切な方へ、プリザーブドフラワーで作った花束で心のこもったプレゼントにいかがでしょうか? 商品はこちら! ナチュラルフレーム-ホワイト- ¥11,000 (税込) 置き型、壁掛け、の2通りの飾り方ができる人気の2WAYタイプのフレームアレンジです。お誕生日や退職祝い、長寿祝いなど特別な日に感謝を込めて贈る、とっておきのプリザーブドフラワーです。飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインは年齢、男女問わず喜んでいただけます。 商品はこちら! フォトフレーム-Anniversary(パープル) 大切な思い出や、記念写真をより美しく飾りませんか?お誕生日、結婚祝い、送別、結婚記念日、お見舞いの贈り物に…母の日、敬老の日にお写真を入れてプレゼントしても大変喜ばれます。ラベンダー系のきれいなパープルは男女問わず喜ばれるカラー、紫のものを贈るとされる古希のお祝いにもおすすめです。 商品ページはこちら! 小春バスケット ¥5,500 (税込) ナチュラルなバスケットいっぱいにアレンジした可愛いお花たち。大輪のバラが美しく、それを囲むようにふんわりと可愛いラグラスやかすみ草で、優しい雰囲気もプラス。サイドのリボンやタグがポイントとなって、おしゃれなインテリアとして飾りやすいプリザーブドフラワーです。お誕生日、記念日、お祝い事などにちょうどいいサイズ感です。 商品はこちら! ▼その他、送別・退職祝い特集はこちら!▼ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

お供え花を贈るときのマナーと注意点まとめ~お通夜・お葬式から四十九日まで~

2025年8月:情報更新しました はじめに 大切な方の訃報を知らされた際に、お供え花をお贈りしたいとい思う方は多いですよね。お花は、お亡くなりになられた方のご冥福を祈り、残されたご家族の悲しみに寄り添い、癒してくれるものです。けれども、ご葬儀から四十九日が過ぎるまでの、深い悲しみと慌しさの中にいらっしゃるご家族にお届けするお花は何かと気を遣ってしまうものです。今回は、お通夜・お葬式から四十九日までの御供え花のマナーや注意点、お花の選び方のコツをご紹介いたします。 お通夜・お葬式にお供え花を贈る場合 お通夜からお葬式にかけてのご当家様は、忙しい打ち合わせや準備に追われていらっしゃいます。もしも、お式当日にお花をお贈りされる場合は、花瓶に活ける必要のある花束よりは、飾る手間のかからないアレンジメントやプリザーブドフラワーを選ぶとご家族様の手を煩わせる必要がありません。 お供え花の受け取りを辞退される可能性も 近年は家族葬などの新しい式のスタイルが広まり、お葬式は親しい身内のみで行い、お供えのお花も辞退される当家様も増えてきました。そして、法要式場をご自宅以外で手配されている場合は、式場や葬儀会社のルールによっては、外部からのお供え花のお届けをお断りしている時もあります。ですので、一度式場のほうにもお花をお贈りしても構わないか、確認をしてからご用意されることをおすすめします。  初七日にお供え花を贈る場合 地域や風習によっても様々ですが、最近は遠方のご親族様が集まりにくいから等の理由で、お葬式当日のお骨上げ後に初七日も併せて行う場合も多くなっています。ですので、初七日にお花を贈りたい場合は、事前にお日にちを必ず確認しましょう。そして、お式当日に初七日も行われる場合は、再度日を改めて、初七日~四十九日までの間の、ご家族様がひと息ついて、最愛の人を失った悲しみに沈まれているタイミングにお贈りされてはどうでしょうか。 四十九日にお供え花を贈る場合 四十九日にお供え花をお贈りする場合は、式場やお寺などご自宅以外で法要をされる場合は、当日の開始時間の前に届くよう手配するとよいでしょう。式場や会館によっては、一日に何件も法要を行う場合もありますので、お贈りするご当家様のお名前をしっかりと記載することも大切です。 自宅に届ける場合 ご自宅で法要を行われる場合は、法要当日はお寺の方のお迎えなどで忙しい場合もありますので、前日に届くよう手配されるのがおすすめです。けれども、暑い夏の時期の四十九日法要の場合は、注意が必要です。前日にご自宅へ届いたお花が、法要当日には暑さに負けてしおれていた・・・なんてことがあっては受け取ったご家族様も、贈られた方も悲しいですよね。ですので、特に気温が高く心配な7~9月頃の夏の法要には、生花よりもプリザーブドフラワーのお供え花が人気です。プリザーブドフラワーは生のお花を特殊加工しており、長期間枯れることなく飾れるようにしたお花ですので、法要当日はもちろん、その後も故人様と残されたご家族様に寄り添い、悲しみに暮れる日々の心を少しずつ癒してくれるでしょう。 おすすめのお供えプリザーブドフラワーをご紹介【1】 お供え-一緒(グリーン) コンパクトな仏壇や、仏壇を置くスペースがないご自宅におすすめのお供え花。場所を取らず、お手入れも不要なので贈り物としても大変喜ばれます。白のピンポンマムにほんのりと色づく紫色が上品で心癒されます。清潔感のあるシンプルなデザインでまとまっており、どんなお部屋の雰囲気にも合わせやすくしております。 商品はこちら! お供え-結(ホワイト/イエロー/パープル) 天国へ行っても、心と心はいつも結ばれていますよ。という願いを込めて作られた「結」のお花。ポンポン菊、ことね菊といったお供え花にふさわしい菊のお花をメインに、優しい色味でまとまっています。繊細で美しいスケルトンリーフはまるで天使の羽のよう。 お写真の横に、さりげなく飾れるコンパクトサイズでありながら、心を癒す美しさあふれるお供え花です。 商品はこちら! お供えに避けたほうがいい花はあるの?   風習や地域によって考え方は様々ですが、以下のような特徴のお花は避けた方がよいと言われています。 棘(とげ)のあるお花 香りの強いお花 ツルが長く伸びているお花 有毒なお花 トゲや長いツルなど、飾るときに手間になってしまいそうなお花は避けたほうが良いですよね。香りがきつい花に関しても、好みが分かれますし、苦手に感じる方も中にはいらっしゃいます。特に、香りが強いお花というとユリが有名ですが、飾っているあいだに花粉が衣服や仏具に付いてしまう恐れもありますので、実は注意が必要です。  棘があるお花で特に気にする方が多く、タブーとされているのがバラです。 なぜバラを避けたほうがいいのかについては諸説ありますが、近年では故人様の好きなお花を贈ったほうがご家族も故人様の面影を感じて喜ばれるのではということで、バラをあしらったアレンジや花束なども人気が出ています。  お供えにプリザーブドフラワーを選ぶ理由  プリザーブドフラワーのバラの場合は、基本的に花弁の部分だけを加工していますので、トゲが全くないお花をお供えすることができます。プリザーブドフラワーに加工したお花は香りも無いので、もし故人様がバラや香りの強い花を生前好まれていた場合は、プリザーブドフラワーをお供えすることもおすすめします。なお、その場合はメッセージカードやお手紙などに「〇〇様が生前好まれていたお花ですので・・・」と一言添えると、お供えのマナー的にもより一層安心ですね。 おすすめのお供えプリザーブドフラワーをご紹介【2】 お供え-光の庭 故人にいつも美しい花をお供えしたい。そんな思いにお応えして、永遠に枯れないお花で、さらに外気やホコリの心配も不要なガラスドームのお供え花を作りました。ホワイトパープルの上品な色合わせが美しく、そして高級感のあるウッド素材の土台を選びました。スリムなシルエットで置きやすく、専用BOX付なので贈り物にも最適です。 商品はこちら! お供え-つむぐ(ピンク/ブルー) 悔みの気持ちを込めたお供えのお花をお探しの方へオススメです。ガラスドーム型のコンパクトなお供え花は、仏壇やお写真の横に飾っていただきやすいサイズとなっております。プリザーブドフラワーなので、お手入れいらずで長く飾っていただくことができ、ご家族様への気持ちに寄り添い、心をそっと癒してくれることでしょう。 商品はこちら! お供え-常花(とこはな) パープル ガラスドームに、上品な優しい色合いのパープルがポイントのお供えアレンジ。紫の小菊をメインに、カスミ草・あじさいなど繊細で美しいお花を選びました。男性・女性を問わずお供えできる仏花です。小さめのドームは置き場所を取らないので、コンパクトにお仏壇の前やお写真の横に飾っていただけます。常花とは、「枯れないお花」「永遠に咲き続けるお花」という意味もあります。大切な方へのお供えにいかがでしょうか? 商品はこちら! その他、オンラインショップはこちら!   まとめ お通夜・お葬式~四十九日までという、大切な方を失って間もない時だからこそ、お供えのお花には心くばりが必要です。皆様も、故人様の冥福を祈り、残されたご家族様の慰めとなるような、素敵なお供えのお花をお贈り下さいね。   こんな記事もおすすめです https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8f%e3%81%a8%e4%be%bf%e5%88%a9%ef%bc%81%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bc%81/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9b%86%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%82%84%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%82%84%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e7%89%a9%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%94/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/tips/%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%8a%b1%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e4%b8%80%e5%af%be%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%82%84/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/voice/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0%e3%80%8c%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%ab%e8%b5%a4/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/voice/%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%92%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%81%a3%e3%81%a6/ https://www.dojimakadan.jp/wp/about_preserved/choose/%e3%81%94%e8%91%ac%e5%84%80%e3%83%bb%e4%b8%80%e5%91%a8%e5%bf%8c%e3%83%bb%e5%88%9d%e7%9b%86%e3%83%bb%e3%81%8a%e5%a2%93%e5%8f%82%e3%82%8a%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%81%8a%e8%8a%b1%e3%81%ae%e3%81%8a/ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む