プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2020年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
お知らせ

台風による商品のお届けについて

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 台風10号の影響で運送会社より荷受けや配達の中止が発表されております。 恐れ入りますが、商品送付先の地域によってはご希望のお日にちでのお届けが出来かねる場合がございます。 お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。 地域の詳細についてはヤマト運輸HPをご参照下さいませ。 https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_200903.html その他、ご不明点等ございましたらお気軽にご相談下さいませ。 今後とも当店をよろしくお願い申し上げます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

敬老の日には素敵なお花とともに感謝の気持ちを

∗敬老の日∗ まだまだ暑さが厳しい日々が続いておりますが、少しづつ秋の気配が感じられる9月。 2020年の敬老の日は9月21日(祝・月)です。 母の日は大切なお母さんに感謝を伝えれる日ですが、 そんな母の母であり、母の父である祖母や祖父、 いつもお世話になっているご年配の方などに、 日頃の感謝の気持ちを伝えれることができる日が敬老の日です。 感謝の気持ちを伝えることは素敵なことです。 日常はあっという間に過ぎていくものですが、そんな特別な日があることで いつも思っている気持ちを伝える機会になります。 そんな素敵な日にはぜひ、こころのこもった素敵な贈り物を贈ってみませんか? そこで1番なにを贈ると喜ばれるのか、、 こんな機会だからこそ、お花を贈ってみるのはいかがでしょうか? 花はいつも人の身近にいつでも存在していて人の心にそっと寄り添ってくれていて みてるだけで元気を与えてくれるような魔法のようなパワーがあります。 そんなパワーを秘めたお花で今最もおすすめなのが、 『枯れない花』 プリザーブドフラワーです。 プリザーブドフラワー?なにそれ?と思われている方もいらっしゃると思いますので、 簡単にご説明させて頂きます。 枯れないお花とは…生花を状態が良いとき、1番美しいときに特殊な加工を施し、 保存を可能にした花のことです。 生花だともって1週間~10日ほどの鑑賞期間ではありますが、 プリザーブドフラワーは2~3年は持ちます!夢が叶ったようなお花ですね! そんな魔法にかけられたお花が職人の腕で素敵なアレンジメントになり、 皆様の日々に寄り添えるお花となりますように。 当店ではそんな素敵なプリザーブドフラワーがたくさんございますので、敬老の日にぜひ、おすすめしたい! 今回は、和風のプリザーブドフラワーをメインでご紹介させていただきます。 [敬老の日におすすめプリザーブドフラワー特集] ★まどか ころんと丸い和風の陶器の器の中にたくさんお花がつめられた こちらのシリーズは和風のプリザーブドフラワーの中で1番人気です! お色は2種類ございます。               (ももいろ)税込:6,050円 (べにいろ)税込:6,050円 現在、『敬老の日限定』で日本茶と抹茶バウムクーヘンセット 商品もございます。 セットは各種、税込:6,820円でございます。 ★はなふぶき こちらはころんとした陶器の器に淡いお色のお花がたくさん詰まった 可愛らしい感じのアレンジメントです。 女性に贈られると喜んで頂けそうなデザインです。 和風でも洋風でも合いそうですね。 こちらのシリーズは2種類ございます。               右:[ はなふぶき パープル ] 左:[ はなふぶき ピンク]  各税込:6,050円 こちらの商品も敬老の日限定セットがございます。   ☆花明り 白い陶器の器にお花が咲いているような可愛らしいサイズの こちらのアレンジは場所もとらずちょこんと置けるタイプです。 お色はレッド、イエロー、ピンク、パープルの4色ございます。               各種、税込:4,400円     ★美しの和 まっ白い器とパープルメインのお花のこちらのアレンジメントは 名前の通りとても美しい雰囲気です。 税込:4,950円   ◎男女問わず敬老の日におすすめなのはこちら ★プリザ盆栽-ほっこり(ドウダンツツジ) ★プリザ盆栽-ほっこり(スターリンジャー) こちらのアレンジメントは盆栽風です。 本物の盆栽はマメにお手入れが必要ですが、 こちらのアレンジメントはそのまま飾っていただけてお手入れの必要もないので 敬老の日の贈り物として大変喜ばれます。 各種、税込:2,992円   ★ちょっと一息(こがね)【飾り皿付き】 ★ちょっと一息(あかね)【飾り皿付き】 稲穂が生えた苔玉のこちらのアレンジメントは本物!?っと 思わず目を疑いたくなるようなプリザーブドフラワーです。 プリザーブドフラワーとドライフラワーで作成しているので、※水やりの必要はございません。 お皿がセットでついていますので、どこでも飾ることができます。 ちょっと一息つきたいとき、こちらの苔玉をみて癒されそうです。 各種、税込:2,992円   ★うららか(パープル) ★うららか(グリーン) 和風でシックな黒い器にくちなしの花がとても存在感があり、華やかなデザインのこちらのアレンジメントは 男性に贈られても喜んで頂けそうなデザインです。 各種、税込:6,600円 --∗--∗--∗-- 敬老の日にお贈りされるおすすめのお花をご紹介させて頂きましたが、いかがでしょうか。 プリザーブドフラワーは生花に劣ることのない美しさで、尚且つお手入れの手間もなくお花を 綺麗な状態で長く楽しんで頂けるので、お花を贈ったことがない方でも 手軽に贈ることが可能です。 当店では丁寧に梱包、発送を心がけております。 遠方でなかなか会えない大切な方へも お花を贈るお手伝いができれば嬉しいです。 ほかにもまだまだたくさんのプリザーブドフラワーのお取り扱いがございますので、 もっと詳しくご覧になりたい方はこちらから↓ 敬老の日特集 https://www.dojimakadan.jp/products/list.php?category_id=30 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp    

続きを読む

お知らせ

2020年夏季休業のお知らせ(8/13~8/16まで)

オンラインショップ夏期休業のお知らせ いつもフルールドゥマカロン オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、当店では下記の期間を夏季休業日とさせていただきます。 ——————————————————————— 【夏季休業日】 2020年8月13日(木)~8月16日(日) ※業務開始は8月17日(月)からとなります。 ——————————————————————— この期間は出荷業務を休止させていただきます。 オンラインショップ上でのご注文は可能でございますので、 ぜひ上記期間中も当店オンラインショップをご利用下さいませ。 【「プリザーブドフラワー専門店 フルールドゥマカロン」TOPページ】 なお、夏季休業中にご注文頂いた商品は8月17日(月)以降順時発送させていただきます。 また、注文・発送等のお問い合せに関しても、 8月17日以降からのご返信とさせていただきます。 予めご了承下さいませ。 なお、上記日時は大阪府西区にございます「堂島花壇 フルールドゥマカロン 新町店」も 店舗営業をお休みとさせて頂きます。 お客様にはご不便をお掛け致しますが、 今後とも、フルールドゥマカロンオンラインショップを何卒よろしくお願い申し上げます。   2020年9月1日 大阪市北区にプリザーブドフラワー専門店がオープン予定 当店のオンラインショップに掲載のプリザーブドフラワー・ハーバリウムを直接ご覧頂ける 大阪最大級の品揃えの専門店がオープン予定です。 店舗情報 【店舗名】 プリザーブドフラワー専門店 堂島花壇 【オープン予定日】 2020年9月1日(火) AM10:00~ ※店舗リニューアル工事に伴い、堂島花壇 堂島店は8/9~8/31の期間一時休業とさせていただきます。 【所在地】 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F 【営業時間】 平日10~19時 (※土日祝 定休日) 【アクセス】 JR北新地駅、地下鉄西梅田駅より徒歩7分 JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩10分   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

お知らせ

2020年9月1日大阪市北区にプリザーブドフラワー専門店がオープン予定です。

  いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 2020年9月1日 大阪市北区にプリザーブドフラワー専門店がオープン予定 当店のオンラインショップに掲載のプリザーブドフラワー・ハーバリウムを直接ご覧頂ける 大阪最大級の品揃えの専門店がオープン予定です。 店舗情報 【店舗名】 プリザーブドフラワー専門店 堂島花壇 【オープン予定日】 2020年9月1日(火) AM10:00~ ※店舗リニューアル工事に伴い、堂島花壇 堂島店は8/9~8/31の期間一時休業とさせていただきます。 【所在地】 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F 【営業時間】 平日10~19時 (※土日祝 定休日) 【アクセス】 JR北新地駅、地下鉄西梅田駅より徒歩7分 JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩10分 ****************************************************************** 梅田からも徒歩でアクセスできる便利なプリザーブドフラワー専門店となります。 関西でプリザーブドフラワーをお探しの方はぜひお越しくださいませ。 店舗改装期間中も、オンラインショップ並びに「フルールドゥマカロン新町店」は営業中でございます。 ※8/13~8/16は夏季休業日となります。 【「プリザーブドフラワー専門店 フルールドゥマカロン」TOPページ】 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー

結婚祝いでお花を贈る時、どんなプリザーブドフラワーを選ぶのが 喜ばれるのでしょうか? 結婚祝いに贈るお花の選び方のポイントを押さえて お2人に喜んでもらえますように(❃´◡`❃) 実際に販売されているおすすめの商品もご紹介しながら解説させて頂きます♪   ★もくじ *結婚祝いにはプリザーブドフラワーがおすすめ *結婚祝いの花選びのポイント *結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー5選 *大阪で200種類以上のプリザーブドフラワーを買えるお店       *結婚祝いにはプリザーブドフラワーがおすすめ 結婚のお祝いにプレゼントするお花はプリザーブドフラワーがおすすめです! さて、なぜでしょうか??理由は次の3つです! 1.永遠に枯れない花 プリザーブドフラワーは生花に特殊な加工を加え、長期保存できる状態にしたもので、 別名『永遠に枯れない花』とも言われています。 2人の愛が永遠に続きますように…という意味も込められる贈り物ということから 、プリザーブドフラワーは結婚祝いで人気のお花となっています。     2.水やり・お手入れ不要 プリザーブドフラワーは生花とは違い、水やりやその他のお手入れが全くありません。 何かと忙しい新婚生活スタートの時期にはありがたいポイントです。     3.お部屋に飾りやすい様々な形 プリザーブドフラワーは、アレンジタイプ、壁掛けタイプ、ドーム型、花束タイプなど、 様々な形があります。あまり物を置かないスッキリしたお部屋には壁掛けタイプ、 お掃除が苦手な方には、埃の被らないドーム型など、それぞれの特徴にあわせて 飾りやすいタイプを選んであげられます。     *結婚祝いの花選びのポイント   〈ポイント1〉 新居に飾るイメージ 結婚のお祝いしてにプレゼントする、ということは“新居に飾ってもらう“ ということ意識して選びましょう。特に奥様の趣味、好みを把握することが大切! お部屋のイメージを統一しているかもしれません。 お部屋にぴったりなお花を贈ると本当に喜ばれますよ♪   〈ポイント2〉 色やデザイン いつもラブラブで奥様は可愛いもの大好きな場合は、赤やピンク。 新居に長く飾ってもらいたい場合は、黄色、オレンジ、白、グリーンなどの ナチュラルカラー、大人っぽく落ち着いたお2人にはブルーやグリーンなどの シンプルなデザインのものなど、色やデザインも2人のイメージにあわせて選んでみましょう。   〈ポイント3〉値段 皆が気になる大切なところですね。 結婚祝いの相場はいくらくらいでしょうか? 一般的には贈る相手との関係性や結婚式の列席の有無により変わってきます。 〈友人や同僚へ贈る場合: 約1〜2万円〉 結婚式への列席が決まっている場合は、ご祝儀も包むので2千円〜3千円におさえておくのが、2人にも気を使われず良いでしょう。 〈家族へ贈る場合: 約3〜5万円〉 家族の場合は各家庭や地域によって様々ですが、ご祝儀と合わせてこれくらいの予算でお祝いをする場合が多いようです。     *結婚祝いにおすすめのプリザーブドフラワー5選   どんなお部屋にも合わせやすいフレッシュグリーン 爽やかで清潔感のあるホワイト×グリーンのグラデーション。 値段もお手頃で5,000円までの予算でお考えの方には是非おすすめです。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=281     大人気‼︎可愛いガラスドーム型 大人気のガラスドーム型の中でも特に人気ののあるパステルカラー♪優しく可愛らしい色味に心癒されますね。ドームに守られているため埃や傷の心配もなく気軽に飾って頂けます。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=510     新居がぱっと華やぐ♪おしゃれな壁掛け インテリアの大切なポイントになる壁飾り。置き場所がなくても安心です。また、縦・横のどちらの向きにでも飾れる作りになっているのでとっても優秀で可愛い一品です!    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=346     2人の思い出の写真と共に…フォトフレームタイプ フォトフレーム型のプリザーブドフラワー。アンティークピンクは可愛すぎずおしゃれなピンク色として女性に大人気の色合いです。2人の思い出をいつも飾って楽しんで頂けます。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=412     豪華でエレガント♪清潔感のあるご家庭に 大輪のホワイトバラをメインにクチナシ、ジャスミン、ジニアなど清楚で美しいお花たちを集めた豪華なアレンジメント。リビング、玄関、応接室などにぴったり。サプライズ間違いなしの豪華な贈り物になります。    https://www.dojimakadan.jp/products/detail.php?product_id=331   *大阪で200種類以上のプリザーブドフラワーを買えるお店   フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店では 常時200種類以上のプリザーブドフラワー、50種類ハーバリウム、ドライフラワーが 販売されています。 西区新町という落ち着いた立地にあり、ゆっくりとした雰囲気でご覧いただけます。 周辺にはおしゃれなカフェや飲食店が立ち並びデートのついでなどにふらっと立ち寄れますよ♬   所在地:〒550-0013 大阪市西区新町1-14-41 フリーダイヤル:0120-870-096 ℡:06-6536-2387 営業時間;平日9:00~18:00 ▼詳細はこちらのURLから▼ https://www.dojimakadan.jp/user_data/shop_shinmachi.php     ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////      

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

喜ばれているお花の贈り物【シーン別】

長寿のお祝いや結婚お祝いなどの喜ばしい気持ちを表す慶事のお花、おくやみの心を伝える弔事のお花など、さまざまなシーンの贈り物にお花が喜ばれています。 また、恋人同士の記念日のプレゼントに、プロポーズのサプライズにと気持ちを伝えてくれる大切な贈り物のお花はどんな物が喜ばれているのか、お花と言っても生花、プリザーブドフラワーや鉢物などたくさんの種類がありますので、シーンごとに喜ばれるお花の選び方と注意すべきポイント、おすすめ!もあわせてご紹介をします。   目次 結婚お祝 出産お祝い 誕生日 長寿のお祝い プロポーズ まとめ   結婚お祝い 結婚はお二人にとって人生の中でも最大の喜びのシーンです。 時間をかけて育んだ幸せなお二人にはその喜ばしい場面にあった華やかなお花が喜ばれます。 その中でも、新しい生活をスタートさせる新居に飾っていただくお花に人気があります。 楽しい新婚生活に彩をプラスしたお花は、お二人の心に残る贈り物となります。   気をつけるポイント いつ贈るか? 結婚式当日はご自分たちの荷物も多くなりがちですので、後日新居に送るかお二人で暮らし始めているのなら結婚式までに送ってさしあげるのも喜ばれます。 何を贈るか? お二人のどちらかが日中自宅にいらっしゃるのなら生花のアレンジメントや花束も嬉しい贈り物になりますが、お二人とも仕事で外出がちならお花のメンテナンスが難しくなりますので要注意です。 せっかくのお祝いのお花でお二人に手間を掛けてしまうことにもなりかねません。   おすすめ! お花ではありませんが毎日の水やり等の手間が軽減され、お部屋をオシャレにしてくれる観葉植物はいかがでしょうか。 通年にわたり青々とした葉の観葉植物はリビングに置けば癒され空間にもなりますし、こまめなお手入れを苦手とする方にも人気の贈り物です。 「永遠に続く幸せ」などの花言葉をもつアルテシーマや迫力のある大きな葉が特徴のオーガスタなどは、お部屋をオシャレに演出してくれますので結婚祝いには人気の観葉植物です。   観葉植物 明るいグリーン色の葉が若々しい アルテシーマ  スタイリッシュなスッキリとした葉 オーガスタ 結婚祝いに喜ばれているお花ではプリザーブドフラワーにも人気があります。 こちらはお花でも生花や観葉植物とは違い、水遣りなどの手間を掛けずに数年間咲き続けますし、たくさんの色合が出回っていますので、華やかな色合やシックな色合などにしたアレンジメントを相手の好みで贈ることが出来るのも人気の理由です。 結婚式の新婦さまのドレスブーケとしてプレゼントされる方もあり、そのブーケをそのまま新居に飾るかたも多くいらしゃいます。   プリザーブドフラワー 華やかなダリアがメインのBOXフラワー 魔法使いの祝福 フレームタイプはインテリアとして フレームアレンジバラの花畑(オレンジ) 出産お祝い 赤ちゃんが産まれるしらせが届いたら、やっぱり赤ちゃんに合わせた可愛い贈り物を探しませんか?優しくふんわりとした色使いで大変な出産を労うお母さんへのための贈り物も大変喜ばれます。 お花は疲れた身体や精神を癒す働きがあると言われていますので、出産お祝いに喜ばれますが、ここで気をつけないといけないのはお母さんの出産後の忙しさです。 赤ちゃんのお世話で手一杯のお母さんに、出来る限り楽ができるお花選びが必要だと思います。   気をつけるポイント 出産お祝いを贈るのは出産後2~3週間がベストなタイミングと言われています。 またいち早く「おめでとう」の気持ちを届けたい方も多いと思いますが、入院中は衛生面上の問題もあり、多くの病院では生花の贈り物を受け入れない傾向にありますので、生花のプレゼントをお考えの方はご注意ください。   おすすめ! 可愛いクマのぬいぐるみは出産お祝いの人気者! あどけなく愛くるしい表情のクマは出産後のお母さんの気持ちもほっこりとさせてくれます。 クマのぬいぐるみだけではなくお祝いの気持ちを込めたお花とのコラボが喜ばれています、可愛いクマとお花でダブルのプレゼントに、子供部屋には欠かせない可愛い演出が出来ると評判です。 お花は育児に大変なお母さんの手を煩わすことのないプリザーブドフラワーが一番人気です。水遣りの必要がなく長く楽しむことが出来ますので忙しいお母さんには嬉しい出産お祝いになります。   プリザーブドフラワー 赤ちゃんシューズに可愛い花 Little(ピンク) クマと花束の可愛いコラボ Big hug bear (ピンク)     誕生日 誰にでも毎年訪れる記念日は誕生日です。 ご両親、友人、恋人、ご夫婦など誕生日のお花を贈る方は回りにたくさんいらっしゃいます。「お誕生日おめでとう」のお花は、誕生日をちゃんと覚えてもらっていたということも合わさって喜びが倍増します。 誕生日の季節のお花を贈るのも喜ばれますが、相手様の好みや生活様式にも注意をして贈ってください。   気をつけるポイント 自宅に花瓶がない場合にいただいた花束に困ってしまったという話を聞きます。花束はサプライズ演出が出せる贈り物として喜ばれますが、相手様のご自宅の様子が分からない場合はアレンジメントのタイプで花瓶がなくてもそのままお花を楽しんでいただけるようにしたほうが良いかもしれないですね。 また、最近は花粉症の方も多くいらしゃいますので嬉しいが苦痛にならないように、花粉の飛び散りが少ないお花選びも必要となると思います。   おすすめ! 誕生日月に旬の生花をプレゼントするのも喜んでいただけると思いますが、それでは毎年同じお花になってしまうと思いになる方にはプリザーブドフラワーをおすすめします。 プリザーブドフラワーなら花粉が飛び散ることも少なく、お手入れもせずに楽しんでいただけますし、お花の色合の展開も多く和風や洋風と毎年違ったイメージのお花贈りができるのも喜んでいただけるポイントです。   プリザーブドフラワー  ブルー色のバラは男性にも人気 Have a good time(ブルー) 珍しい和風の器も人気 花笑み(ピンク) 長寿のお祝い 還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、紀寿など長寿のお祝いをする贈り物にお花は華やかさがでて大変喜ばれています。 それぞれの長寿のお祝いごとには意味のある色があります。 還暦なら赤、古希なら紫などとお目出度いいわれにちなんだ色の贈り物をされる方が多いです。地方によれば還暦に赤い服を贈ったりすることもありますので、長寿のお祝いの色のお花選びが喜ばれています。   気をつけるポイント 何のお祝いなのか年齢を確かめた上で贈ってください。 長寿のお祝いは人生においての節目にもなることですので、消耗品よりは相手さまの心に残るものが良いと言われています。   おすすめ! 先にもお話しました長寿のテーマカラーのお花選びが喜ばれます。 還暦―赤 古希―紫 喜寿―紫 傘寿―黄、金 米寿―黄、金 卒寿―白 紀寿―白 長寿のカーラーを使った生花アレンジメントや花束なども喜ばれていますが、数年間美しく楽しんでいただけるプリザーブドフラワーにも人気が出てきています。 人生の先輩に敬意の花選びをしてさしあげてください。   プリザーブドフラワー 明るい黄色は傘寿、米寿のお祝いに 彩雲 上品な紫色は、古希、喜寿のお祝いに 祥雲   プロポーズ 男性にとって一番緊張するシーンのプロポーズ! 自分の気持ちを伝えるサプライズプレゼントはもうあたりまえとなりました。 彼女さまに内緒で準備したリングと共にお花をプレゼントに選ぶ男性が大勢いらっしゃいます。なかでもダズンローズと呼ばれる12本のバラの花に人気があり、12本のバラにはそれぞれ特別な意味が込められています。 「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、永遠、努力、栄光、尊敬、真実」 この12の事柄を「あなたに誓います」の贈り物です。 これは女性にとってプロポーズシーンの憧れのプレゼントです。 誠実なあなたからの言葉とサプライズのお花はプロポーズシーンに欠かすことは出来ません。   気をつけるポイント プロポーズをいつどんなタイミングでするかによりお花選びも変わってきます。 サプライズを考えているのでしたら彼女さまの目に付かないように持ち運びたいですし、自宅でプロポーズなのか外出先なのかも考えておかないといけないと思います。   おすすめ! 生花とプリザーブドフラワー、どちらのお花でも彼女さまは喜んでくださると思いますが、女性がプロポーズのプレゼントに欲しいと人気のお花は、ダズンローズ12本のバラの花束で、情熱的なレッドが一番の人気色です。 花束とは違ったタイプではBOXに12本のバラを詰めたダズンローズBOXもおすすめです。こちらはBOXにアレンジメントをしていますので、紙袋に入れて持ち運びしやすく、蓋を開けるまで中が見えないということもありサプライズ感がでます。   生花花束 ダズンローズ     プリザーブドフラワー   プロポーズ(レッド) ダズンローズBOX(ピンク) まとめ ご紹介しましたようにお花を贈るというシーンはたくさんあります。 そのたくさんある機会にどんなお花を選んでお贈りすれば印象に残り喜ばれるのか。 贈る相手様の好み、状況やタイミングを考えたお花をプレゼントすることでより一層お二人の関係性も深まるのではないかと思います。 今回は喜ばれているお花をシーン別にご紹介いたしました。 これからプレゼントを考える皆様の参考となれば幸いです。   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

【最新版】本当に喜ばれたセンスの良い結婚祝いのプレゼント人気ランキング!プリザーブドフラワー編

初めに 友達や会社の同僚、上司などが結婚すると聞いた時、何か素敵な結婚祝いを贈りたいと考えている方も多いのではないでしょうか?お二人の新しい門出こそ盛大にお祝いしてあげたいものですよね。キッチン用品や食器類、タオルや家電製品なども喜ばれていますが、最近では管理のしやすさからプリザーブドフラワーを結婚祝いのプレゼントに選ぶ方が増えており、プリザーブドフラワーもらった方からも喜びのお声をいただくことも多くなってきました。また、プリザーブドフラワーには「末長くお幸せに」という素敵な意味が込められていると言われており、も結婚祝いに大変よろこばれています。そこで今回は、本当に喜ばれた結婚祝いのプリザーブドフラワーをご紹介させていただきます。結婚祝いをお探しの方必見です! 結婚祝いにぴったり♪人気のプリザーブドフラワー! ソルベ 18,700円(税込)中心がグリーン色のお洒落なバラが存在感を出しています。白とグリーンを基調にしたプリザーブドフラワーは爽やかで、インテリア小物の一つにすればそこは、もう癒しの空間です。清楚なホワイト・グリーンのお花は、病院や保健施設などの開院・開設お祝いにも人気です。受付窓口や玄関にそのまま飾れる清潔感のあるプリザーブドフラワーは新しい門出の贈り物にきっと喜ばれるはず。訪れた方々の気持ちを和ませる花贈りはいかがでしょうか? success 16,500円(税込)「success」-成功-という名前が付けられたプリザーブドフラワー。喜びに満ちた門出の場面にいかがでしょうか。大きく咲いたバラをメインに明るいカラーでまとめたお花たちがお祝いの気持ちを伝えます!!高級感のある白の陶器製の器はセレモニーの祝杯のよう。 Cute(キュート) 7,700円(税込)明るいパステルカラーのcuteなアレンジメント。祝福ムードあふれるカラフルな色合いは、お祝いの席にぴったり!自宅に飾れるちょうど良いサイズで、お誕生日、結婚・出産のお祝い事にもぴったりのデザインです。 一番人気♪幸せな気持ちになれるピンクのプリザーブドフラワー 祝杯(ピンク)  25,300円(税込)優しく香るようなピンクの花々が、賑やかに祝杯を伝えているようなアレンジメント。優しくカーブした陶器の花器に、たっぷりとお花をあしらい華やかに仕上げており、企業様の設立のお祝いや、お店の開店お祝いのギフトにもおすすめです。プリザーブドフラワーはお手入れの負担をかけることもなく、長く美しく咲き続けます。大切な方への贈り物に、お祝いの気持ちをお花に込めて送りませんか? ナチュラルフレーム-ホワイト- 11,000円(税込)置き型、壁掛け、の2通りの飾り方ができる人気の2WAYタイプのフレームアレンジです。お誕生日や退職祝い、長寿祝いなど特別な日に感謝を込めて贈る、とっておきのプリザーブドフラワーです。飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインは年齢、男女問わず喜んでいただけます。 happiness(ピーチロゼ ) 16,500円(税込)ふんわりと優しいピンクとオレンジ色のプリザーブドフラワーが春の優しい日差しを浴びて、ゆったりと咲きほこっています。横幅の長いワイドタイプの器はお花がたっぷりと入って華やかに見えます。ピンク色の濃淡がアクセントの、可憐なプリザーブドフラワーです。眺めていると心が明るくなっていくよう。 どんな新居にもぴったり!ナチュラル系プリザーブドフラワー forest 9,350円(税込)森の木々の間にしっかりと息づく花達を、プリザーブドフラワーで表現しました。グリーン系で統一したアレンジメントを眺めていると自然と心がリラックスしていきます。ガラスフレームのアレンジメントは、絵画のように壁に飾っていただき、インテリアとして楽しむことができますので、お祝いのギフトとして人気です。 dream(ピスタチオグリーン) 8,800円(税込)フレッシュな色合いでまとめたプリザーブドフラワーのアレンジメントは、爽やかな風が吹く朝のよう…。リフレッシュできた身体に、「さあ今日も頑張るぞ」と素敵な一日がスタートできそう。清涼感のある色合いは、企業様やサロンへの贈り物としても大変喜ばれています。 ウッドフレーム(ナチュラルグリーン) 22,000円(税込)ナチュラル感漂う、爽やかで清涼感のある色合いのフレームアレンジメントは、どんなインテリアにも調和しやすく、飾る場所を選ばない贈り物として喜ばれています。どこにでも飾りやすいインテリア性の高さから、新築・引越のお祝いにも喜ばれる明るい色合いのプリザーブドフラワーです。 幸せのおまじないサムシングブルーで人気♪ブルーのプリザーブドフラワー I'm so happy 11,000円(税込)かすみ草のプリザーブドフラワーをふわりとあしらったアレンジを見ていると、春のように心がキラキラとして幸福な気分になります。かすみ草の花言葉は「幸福感」「無邪気な心」。枝分かれした小さくかわいい花を眺めているとまさしく幸せ気分になってきます。幸福感という素敵な花言葉を持つかすみ草をベースに、華やかなバラやカーネーションをセレクトしました。 moonlight 9,900円(税込)人気のブルー色のバラを使用したアレンジメント!生花にはないその美しい色合いは、プリザーブドフラワーだからこその色です。普段お花に馴染みのない男性へのフラワーギフトにもおすすめです。青いバラの花言葉には"夢が叶えられる" "奇跡"などの素敵な意味が多くありますので、お祝いの贈り物に大変喜ばれています。心躍るその日。キリッとしたブルーのエレガントなグラデーションをプリザーブドフラワーで楽しんでください。 BOXフラワー 秘密の花園 13,200円(税込)贈られた方が秘密の花園のように大事に思うようなBOXフラワー。箱の中を爽やかなブルーのプリザーブドフラワー達で埋めつくしました。ブルーのお花は結婚祝いにもおすすめ。青い物を結婚式にとりいれると幸せになれるという海外のおまじないから、サムシングブルー(青いもの)をギフトにするのが流行しています。 生花ではなかなか巡り会えない色のお花も、プリザーブドフラワーならプレゼントできるかもしれませんね! 結婚祝いにプリザーブドフラワーが選ばれている理由 結婚祝いにはお祝いらしい華やかなものが喜ばれます。華やかなギフトといえばフラワーギフト。その場をパッと華やかに盛り上げてくれるお花は、お祝いの代名詞とも言える贈り物ではないでしょうか。フラワーギフトの中でも特にプリザーブドフラワーは結婚祝いにぴったりなんです。その理由は3つ。 ①生花のような美しさを長く楽しめる②お手入れなどの手間がかからない③実は縁起が良い?※諸説あり それではひとつづつご紹介いたします! 生花のような美しさを長く楽しめる プリザーブドフラワーは、生花を加工し長く楽しめるようにした特別なお花です。「これ生花ですか?」と聞かれる方がいるほど生花の美しさをそのまま閉じ込めています。このプリザーブドフラワーの楽しめる期間は、保存状態によっても異なりますが、直射日光と湿気などを避けることで1~2年ほどは美しい花姿を保つことができます。結婚祝いに贈ったお花を長く楽しめるのは、新郎新婦さまにとっても嬉しいことですよね。 お手入れなどの手間がかからない プリザーブドフラワーは生花を特別に加工したお花です。生花とは違い、お水やりなどのお手入れは一切不要のお花なんです。新婚のお二人は、引っ越しや挨拶、様々な手続きや結婚式の準備などで忙しいもの。気がついたらお祝いにもらったお花が枯れていた・・・なんてことも多いのではないでしょうか。だからこそ面倒なお手入れが一切入らないプリザーブドフラワーが忙しい新婚カップルへのお祝いとして喜ばれている理由。お手入れ要らずでいつも綺麗なお花をインテリアに飾っておけるのは嬉しいですよね! ③実は縁起が良い?※諸説あり プリザーブドフラワーの「プリザーブド」は「保存された」「維持された」という意味を持つ英語です。その「保存された」「維持された」という意味と、何年も美しく咲くことから、プリザーブドフラワーを贈ることは「末永く」「二人がずっと」という意味が込められていると言われているそうです。そのため、結婚やお祝い事にもプリザーブドフラワーを贈られる方が増えてきているんです。結婚祝いに何を贈ろうか悩まれている方は、ぜひプリザーブドフラワーにしてみてはいかがでしょうか? プリザーブドフラワーを実際に見て選びたい方には店舗もございます!忙しい方にはネット通販も便利でおすすめ♪ プリザーブドフラワーを結婚祝いにあげたいけれど、「実際に手にとって気に入ったものを購入したい!」「大阪市内でプリザーブドフラワーを売ってる専門店ってあるの?」って時におすすめの花屋があります!大阪市内でたくさんの種類のプリザーブドフラワーが見られる・買える店舗「フルールドゥマカロン 新町店」「堂島花壇 堂島店」を紹介します! 大阪市西区新町 フルールドゥマカロン 新町店 オリックス劇場の近くにある「フルールドゥマカロン 新町店」は、日本最大級 200種類以上のプリザーブドフラワーを取り扱う通販サイトを運営しています。そのため、ネットショップで販売している全ての商品を新町店ではご覧いただくことができます。いろんな商品を直接見て選びたいからと、わざわざ他府県からお越しくださるお客様もいらっしゃいます。少し狭い店内ですが、商品はお手にとってご覧にただいたり、気になる商品を並べて見比べてじっくりお選びいただくことが出来ます◎もちろん、スマホ・パソコンからいつでも注文していただくこともできますので是非ご覧くださいませ。 ****【フルールドゥマカロン新町店へのアクセス・店舗情報】**** ◎所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41(オリックス劇場の裏手に店舗があります) ◎アクセス:・四つ橋線「四ツ橋駅」2号出口より 徒歩約5分・四つ橋線「本町駅」22・23号出口より 徒歩約7分・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」(四ツ橋駅2号出口)より 徒歩約6分・御堂筋線「心斎橋駅」3号出口より 徒歩約10分・長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」2号出口より 徒歩約5分 ◎電話:06-6543-8783 ◎FAX:06-6543-8784 ◎営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) ※詳しい店舗紹介と最寄り駅からのアクセス方法は以下のページからもご覧いただけます。 【店舗紹介 新町店】:https://www.dojimakadan.jp/user_data/shop_shinmachi.ph   大阪市北区堂島 堂島花壇 堂島店 大阪市北区の堂島に店舗がある「堂島花壇 堂島店」は、プリザーブドフラワーを取り揃えております。大阪のキタを代表する歓楽街である北新地や、フェスティバルホールからも近いので、梅田にお買い物に来たついでや、お仕事帰りにもお立ち寄りいただきやすい店舗です。こちらの店舗でも実際に多くのプリザーブドフラワーをご覧いただくことができます◎ ※事前にご連絡いただけましたら、オンラインショップに在庫がある商品を堂島店にてご用意しておくことも可能です! *********【堂島花壇 堂島店へのアクセス・店舗情報】********* ◎所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F(旧堂島ホテルの向い側にあります) ◎アクセス:・JR北新地駅、地下鉄西梅田駅より徒歩7分・JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩10分 ◎電話:0120-087-372 / 06-6346-2387 ◎FAX:06-6346-2283 ◎営業時間:平日11:00~20:00  土曜日11:00~19:00 (日・祝休日) フルールドゥマカロン オンラインショップ 店舗に行きたいのはやまやまだけど、、、「仕事でお店があいている時間に行けそうにない・・・」「一気にたくさんの商品を見比べたい」「大阪は遠くていけない・・・」なんて方も多いのではないでしょうか?日々お忙しい方や、遠方の方はご来店が難しいかもしれません。。。 そんなときにオススメなのが、ネット通販です! フルールドゥマカロンでは人気のプリザーブドフラワーをネット通販でご注文いただくことができますよ。また、フルールドゥマカロンは「プリザーブドフラワー専門通販サイト」なのでプリザーブドフラワーだけでも200種類以上ご用意しています! 店頭限定商品以外は、すべてオンラインショップでご購入いただけます! いつでもどこでもネットでサクッとご注文いただけますので、忙しい方にもオススメです!↓プリザーブドフラワー専門通販サイトはこちらから↓ 結婚祝いにはメッセージカードを添えて!フルールドゥマカロンではメッセージカードを無料でお付けできます♪ 結婚祝いに限らず、ギフトを贈る時にはメッセージカードやお手紙で一言添えるとより喜んでいただけます。フルールドゥマカロンでは、ご希望のメッセージを添えてお贈りすることができますので、ぜひ結婚祝いのギフトと一緒におめでとうの気持ち添えて贈ってみてくださいね。 まとめ  いかがでしたか?新しい門出を祝う結婚祝い。水やりなどのお世話が要らず、結婚した時のことをお花とともに残して置けるプリザーブドフラワーを結婚祝いにお送りしてみてはいかがでしょうか?  ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

結婚祝いにオススメの観葉植物!花言葉も!

6月はジューンブライドですね。結婚式に人気の月です。 結婚したお二人に「お幸せに」の気持ちを込めてプレゼントを贈りませんか。 今回のおすすめはお祝いのプレゼントに最適な観葉植物をご紹介したいと思います。観葉植物は開店祝いや新築祝い、引っ越し祝いなどにもおすすめです。 育てやすく、インテリアとしても最適ですし、グリーンがあると気持ちがリラックス出来て癒されることと思います。 素敵な花言葉も調べてみましたので、結婚祝いで贈る時に参考にしてみてください。 目次 アイビー 花言葉は「永遠の愛」 モンステラ 花言葉は「深い関係」 ウンベラータ 花言葉は「夫婦愛」 金のなる木 花言葉は「富」 ガジュマル 花言葉は「健康」 ドラセナ 花言葉は「幸福の木」 ポトス 花言葉は「永遠の富」 グズマニア 花言葉は「理想の夫婦」 サンスベリア 花言葉は「永久」 サボテン 花言葉は「枯れない愛」 クローバー 花言葉は「幸運」     アイビー 花言葉は「永遠の愛」 アイビーはつる性の観葉植物で花言葉は「永遠の愛」や「信頼」「結婚」といった結婚祝いに最適な観葉植物です。 育てやすく、花言葉の由来は壁や他の木などに絡みながら成長していく様子から付けられたようです。葉っぱの形もいろいろな形、模様があります。 つる性ですので、ハート型のワイヤーなどに沿わせてオシャレに飾って楽しんでみてはいかがでしょうか。     モンステラ 花言葉は「深い関係」 モンステラは葉っぱに切れ込みが多く入った形が人気の観葉植物です。 花言葉も「深い関係」「嬉しい便り」といった縁起のいい内容も人気のひとつです。 置き場所は玄関がおすすめです。 小さめのヒメモンステラという品種もありますので、置き場所に困りそうなマンションなどにも大丈夫ですよ。     ウンベラータ 花言葉は「夫婦愛」 あまり聞いたことがない植物ですが、葉っぱが可愛いハートの形をしており、花言葉は「夫婦愛」といい、結婚祝いには是非選んで頂きたい観葉植物です。 他にも生命力が強いことから「すこやか」「永久の幸せ」といった花言葉があり、結婚祝いだけではなく、いろんなお祝いシーンにもオススメです。     金のなる木 花言葉は「富」 金のなる木はツルっとした感触で少し肉厚の丸い硬貨みたいな葉から「金のなる木」という名前になったそうです。 丈夫で育てやすく、白や淡いピンクの可愛らしい花も咲きますので、鑑賞用としても楽しめます♪ 花言葉は「富」の他にも「幸運を呼ぶ」などあります。 置き場所は日のよく当たる風通しのよい所に置いてくださいね。     ガジュマル 花言葉は「健康」 ガジュマルは根っこが特徴的な観葉植物です。沖縄では精霊が宿っていると言われているらしく、大木の根を2人で通ると幸せになれるそうです。 別名「幸せを呼ぶ木」などと呼ばれていますので、結婚祝いに最適です。   ドラセナ 花言葉は「幸福の木」 ドラセナは多くの品種がありますが、どの品種も「幸福」という花言葉です。 この花言葉から結婚祝いにとても人気の観葉植物になります。 こちらはけっこうボリュームのある観葉植物ですので、置くスペースがあるか聞いてみてから贈られた方がいいかもしれませんね。   ポトス 花言葉は「永遠の富」 ポトスはとってもポピュラーな観葉植物で、枯れにくく常に鮮やかな葉が付いており、吊るすタイプのものが多く出回っていますので、インテリアにもオススメです。 花言葉は「永遠の富」の他、「華やかな明るさ」という花言葉があります。 新婚家庭向けの贈り物にいかがでしょうか。     グズマニア 花言葉は「理想の夫婦」 グズマニア、こちらもあまり聞いたことのない観葉植物ですが、「理想の夫婦」「ずっと健康で幸せ」という、結婚祝いには最適な花言葉が付いています♪ 熱帯の植物なので、寒さには弱いので気をつけてください。 株分けすると、何度も花を咲かせます。赤や黄色の花が咲きますので、お部屋が明るくなり、贈り物にも喜ばれそうです。     サンスベリア 花言葉は「永久」 サンスベリアはポピュラーで見た目もオシャレですので、人気の観葉植物になります。 品種も多く、いろんな葉の形がありますので、好みの形の葉を探してみてください。 花言葉は「永久」や「不滅」です。 結婚祝いに贈られたら喜んでくれそうですね。 こちらも有名ですが、サンスベリアは空気を浄化してくれる効果がありますので、お子様がおられるご家族へいかがでしょうか。   サボテン 花言葉は「枯れない愛」 いろんな種類がありますが、サボテン全般の花言葉は「枯れない愛」「暖かな心」などがあります。 見た目はとげとげしいですが、小さいサボテンの寄せ植えなど、とっても可愛らしく、置き場所を取らないので、気軽に贈れる観葉植物です。 可愛いお花も咲かせますので、楽しめますよ。   クローバー 花言葉は「幸運」 クローバーは日本のどこでも自生しています。四つ葉のクローバーを見つけると幸せになれると言われていて、一度は探したことがあるのではないでしょうか。 葉の枚数によって、花言葉が違うみたいですが、四つ葉は「幸福」「愛情」などと言われています。 小さなポットに入って売られていたりしますので、プレゼントしてみませんか。   いかがでしたか。オシャレな観葉植物はインテリアにもオススメです。 意外と結婚祝い向けの花言葉もありますね。 是非プレゼントしてみてください。   観葉植物は大き過ぎて大変という人にはプリザーブドフラワーはいかがでしょうか。 造葉を使用したプリザーブドフラワーがありますので、ご紹介させて頂きます。 アイビーが入ったプリザーブドフラワー   forest   ¥8,800 壁にも飾れるプリザーブドフラワー、リラックス効果のグリーンでまとめました。   フォトフレーム-Anniversary  ¥7,150 アンティークな色合いのバラを入れたフォトフレーム、結婚式の写真を入れればオシャレに飾れます。   クローバーが入ったプリザーブドフラワー   幸せのミニローズ  ¥3,960 赤のミニローズに幸福の四つ葉のクローバーを添えました。幸せを贈りませんか。   弾む  ¥7,700 ひらひら舞う蝶々が幸運の四つ葉のクローバーの幸せを運んでくれそうです。   上記以外の結婚祝いのプリザーブドフラワーはこちらから♪   ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

父の日に贈る花言葉!お父さんに感謝を伝えるお花は?

父の日は毎年6月の第3日曜日に定められた記念日です。 お父さんに感謝を伝える父の日に喜ばれる花言葉を持つお花を調べてみました! 母の日に比べると影の薄い父の日…。 母の日といえばカーネションが人気ですが、お父さんに「ありがとう」を伝えるのにはどんなお花がおすすめなのでしょうか? 感謝やありがとうの意味を持つお花の中でも、「男性に贈りやすいシックで爽やかなお花」「手に入りやすくプレゼント向きのお花」を調べてみました! 父の日におすすめの花言葉① 白いバラ 白いバラの花言葉…「深い尊敬」 清楚な白いバラは男性への贈りものにも人気のお花です。 初夏に涼し気なカラーですが、真っ白のお花のみで統一してしまうと「お供え花」の雰囲気になってしまう場合もあるので、黄色やブルーなどのお花と組み合わせてお父さんにプレゼントするのがおすすめです。 Brand New /プリザーブドフラワー【送料無料】 ガラスドーム(ホワイト) /プリザーブドフラワー【送料無料】   父の日におすすめの花言葉② かすみ草 かすみ草の花言葉…「感謝」 繊細な咲き方が愛らしいかすみ草。 英名では「Baby’s breath(赤ちゃんの吐息)」なんて素敵な呼ばれ方のかすみ草の花言葉は「感謝」です。 ふんわり小さなお花が集まる様は日々の小さな「ありがとう」の結晶のようでもあります。 バラやひまわりなどの大輪のお花と組み合わせるのもおしゃれです。 爽やかな午後 /プリザーブドフラワー【送料無料】 baby's breath(ブルー) /ハーバリウム【送料無料】   父の日におすすめの花言葉③ アジサイ アジサイの花言葉…「家族だんらん・和気あいあい」 赤やブルーのグラデーションが美しいアジサイには家族をイメージさせる花言葉があります。 これは小さな花弁が寄り添いあっている咲き方から連想されたもの。 父の日は梅雨の時期でもあるのでアジサイも見ごろのシーズンです。 「いつまでも家族仲良く暮らそうね」のメッセージを込めてアジサイを贈るのも素敵ですね。 あふれる幸せのフラワーBOX(イエロー) /プリザーブドフラワー【送料無料】 pale tone(ブルー) /ハーバリウム【送料無料】   父の日におすすめの花言葉④ クチナシ クチナシの花言葉…「私は幸せ・幸福を運ぶ」 日本では6~7月の父の日前後に花を咲かすクチナシ。 海外では「ガーデニア」と呼ばれ、上品な香りをあたりに発散することから「幸福を運ぶ」という花言葉があります。 開花時期も父の日に近くおすすめのお花です。 旬が短いため切花では流通が少ないので、クチナシをお父さんに贈る場合にはプリザーブドフラワーのアレンジもおすすめです。 うららか(パープル) /プリザーブドフラワー【送料無料】 うららか(グリーン) /プリザーブドフラワー【送料無料】   父の日に定番の花の色は?   父の日というと日本では「黄色のバラやヒマワリ」が定着しています。 これは、1981年から設立された「日本ファーザーズ・デイ委員会」主催の「父の日黄色いリボンキャンペーン」のためと言われています。 当キャンペーンでは素敵なお父さんのイメージの著名人が「ベスト・ファーザー賞」を受賞しているのでテレビや雑誌で目にすることも多いかもしれませんね。 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん中村勘九郎さん、タレントのヒロミさんや土田晃之さんなど名だたる有名人が毎年「ベスト・ファーザー賞」に選ばれています。 そのため、日本では父の日に「黄色」のイメージがあるようです。 黄色のバラの花言葉には要注意? 父の日に定番の「黄色いバラ」ですが、実は花言葉に要注意な花なんです。 黄色のバラには「嫉妬」「薄れゆく愛」というあまり良くない意味もありますので、花言葉を意識してお花を選ぶときには要注意なお花です。 とはいえ、明るいイエローローズは人気のお花。 「友情」「献身」などの良い花言葉もあるので、黄色のバラのみで統一せず、「感謝」の意味を持つカスミ草などと組み合わせてプレゼントするのもおすすめです! 花笑み(イエロー) /プリザーブドフラワー【送料無料】 have a good time(イエロー)/プリザーブドフラワー【送料無料】 父の日に贈る花言葉 まとめ いかがでしたか? 今回は父の日に贈るのにおすすめな花言葉を持つお花を調べてみました。 母の日に比べると忘れがちな父の日…。 直接は伝えにくい「いつもありがとう」の気持ちを花言葉に乗せてプレゼントしてみませんか? お花のお世話をしたことのないお父さんには、 お水のいらないお花「プリザーブドフラワー」もおすすめです。 本物のお花を特殊加工しているので、お水や日光を必要とせず2~3年は咲き続けてくれます。 父の日のプリザーブドフラワー特集はこちらから↓↓ ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む