プリザーブドフラワー 通販実績 30,000件以上

1点1点手作りのプリザーブドフラワーが常時200種類以上の品揃え

日本全国送料無料(オンライン注文限定)16:00迄のご注文で当日発送可能

2021年の記事一覧|プリザーブドフラワーの通販は大阪の専門店フルールドゥマカロン

アーカイブ
Archive
プリザーブドフラワーのかしこい選び方

喜ばれるペットのお供え花

家族の一員のペットが天国にいってしまうのは、飼い主様にとってとても深い悲しみです。 いつもそばにいて自分の子供のように、また兄弟のように過ごしたことを思い出しては気が沈む毎日をおくられていることと思います。 小さなペットであってもいなくなるとその存在が大きかったことに気がつき、一緒に遊んだ玩具や、心地よく寝ていたベットを見ては元気だったころの思い出がよぎりまた涙が出てしまう飼い主様も多いと思います。     そんなペットを亡くした飼い主様にお供えをお贈りするのはどうでしょうか。 虹の橋を渡った小さな家族には、可愛いお花のお供えが喜ばれています。 そのお花の中でも水かえなどの手間がかからず、長く咲き続けるプリザーブドフラワーが喜ばれています。 キレイなお花を部屋に飾ることで飼い主様の悲しい気持ちも少し癒されます。 今回は可愛がっていたペットのお供えに喜ばれるお花をご紹介します。 目次 プリザーブドフラワーとは 花束が喜ばれる理由 アレンジメントに人気がある理由 フレームを外せない理由 まとめ   プリザーブドフラワーとは     プリザーブドフラワーと呼ばれるお花は、生花に特殊加工を施すことによって数年間枯れることなく楽しむことが出来るお花です。 カラーバリエーションも豊富なうえ鮮やかで生花の柔らかい風合いを持っていますので、ブライダル、フューネラルなど多くの用途に使われています。 また生花とは違い水かえなどのメンテナンスがいらないこともあり、先様の手をわずらわすことなく飾っていただける贈り物として大変人気があります。 夏の気温が高い時期には生花は長くはもたず傷んでしまいますが、プリザーブドフラワーなら長い期間咲き続けますので、いつも綺麗なお花を供えていたいという声も多くあり仏花などの需要も高まっています。 プリザーブドフラワーを使用したペットのお供え花はどんなものが好まれているのかをご紹介します。   花束が喜ばれる理由 コンパクトな花束タイプのお供えは、場所をとることなく好みのグラス等に飾っていただけるので飼い主様にも嬉しいお供えとなります。 先様に、贈る側の気持ちがしっかりと伝わり、また可愛いお花があるだけで気持ちも慰められると人気のある花束タイプです。 元気な頃のお写真の側にいつもキレイなお花があるというのは心癒されることと思います。    おすすめのお供え花束   心伝え花(イエロー)3,300円 丸く可愛い黄色のマムを中心にオレンジとグリーンのお花を花束にしました。 悲しい気持ちが少しづつ癒されて元気が出てくるような色合いで仕上げてあります。   心伝え花(ピンク)3,300円 女の子にはピンクのお花はいかがでしょうか。 いつも可愛いしぐさでアイドルのような存在だったワンちゃん猫ちゃんに、天国でも元気でいてねの気持ちが伝わります。   アレンジメントに人気がある理由 小さな家族が大好きだったおやつや玩具もお写真と共に沢山飾られていることと思いますので、そのお写真等の横に飾っていただきやすい縦長でスリムなアレンジメントをお供え花に贈っていただくのも喜ばれます。 アレンジメントにはガラスドーム型や陶器の器にお花を活けたものなど、存在感のあるお供えで悲しむ先様の気持ちに寄り添うような贈り物として人気があります。   おすすめのお供えアレンジメント   常花(ピンク)4,532円 小菊とかすみ草を使い可愛いなかにも凛としたアレンジメントです。 ガラスドーム型のお供え花でしたら、日常の埃も気にすることなく飾っていただけますし、他にペットがいる場合の悪戯防止にもなりますのでお勧めです。     ともしび 4,400円 ふわりと優しい素材を使ったモダンなアレンジメントは、淡いピンク色の菊をメインに大人しく上品な作りですので、ご自宅のインテリアを気にしていただくことなく贈っていただけます。   フレームを外せない理由 虹の橋を渡ってしまったペットの写真をお部屋にたくさん飾っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 元気に走り回っていたお散歩や可愛い寝顔などの思い出の写真はご自宅にたくさんあると思います。 思い出の写真をたくさんお持ちの飼い主様には嬉しい写真とお花を一体にしたフレーム型のお供えはいかがでしょうか。 可愛いペットがお花畑にいるようなフレームならどんな場所にでも飾っていただけますので、いつも話しかけることができます。   おすすめのフレーム型    野の花 6050円 ピンク色の小菊でカラフルに可愛いフレーム型のアレンジメントは、大切な小さな家族の写真も一緒に飾ることができます。 ガラス板をはめ込んでいますので、埃も気にすることなく長く飾っていただけるので、小さな家族からいつも元気をもらえそうです。    まとめ いかがでしたでしょうか。 ペットを亡くされた飼い主様へ贈るお供え花のご紹介をさせていただきました。 ペットといっても家族ですから、人も動物も亡くなってしまう悲しみは同じです。 そんな悲しい気持ちに寄り添い少しでも元気を取り戻していただくために、お供え花は飼い主様を元気つけるお花でもあると思います。   その他のお供え花をお探しの方は↓ 様々な用途をご用意しております↓   //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む

プリザーブドフラワーのかしこい選び方

お盆のお供えとマナー お供え花にはプリザーブドフラワー

梅雨明けしました。お盆の時期です。一般的には8月13日(金)~8月16日(月)になります。地域により7月というところもあります。ご先祖様をお迎えして供養するのが日本のお盆の習わしです。でもお盆って何をすればいいのか、お供えはどんなものがいいのか、迷いますね。今回はご参考までにお盆、お供え、マナーまでご紹介させて頂きます。  お盆とは? お盆とは、亡くなったご先祖様を偲んで感謝する期間です。ご先祖様の魂が帰って来ますので、供養してあげてください。お墓参りをするのが一般的で、お墓参りの帰りに提灯を下げてご先祖様をお家にお迎えするそうです。お墓が遠くて行けないという人はお家のお仏壇にお供えして感謝の気持ちを伝えてください。   お盆とお彼岸の違い お盆もお彼岸もご先祖様を供養する行事です。お盆はご先祖様をお迎えして供養します。お彼岸は亡くなった人がいく「彼岸」とこの世が一番近くなる期間のことを言うそうです。ただお彼岸はご先祖様がこちらに帰ってくることは出来ないので、お墓参りをしてあげてください。  迎え火と送り火とは 迎え火(13日)はこちらに帰ってくるご先祖様の魂が迷わないように火を焚くことです。「おがら」と言われる麻を玄関前や庭で焚いて、ご先祖様をお迎えしてください。送り火(16日)も同じで、ご先祖様の魂が迷わずにあの世へ戻れるように送り火を焚いてあげます。安全面を考え、火を使うことが難しい場合もあるかと思いますので、その代わりに提灯を置いて迎えてください。提灯を飾る場所はお仏壇の前が理想的です。 お供えのマナー お盆の前にお墓の掃除を済ませておくのがいいそうです。お墓やお仏壇には「五供(ごく)」と呼ばれるお供えをするのが一般的です。「香・花・飲食・灯燭・浄水」の5つです。 香・・・お線香 花・・・生花、造花、しきみなど 飲食・・・普段私たちが食べているものですが、魚やお肉は殺生を表すので避けた方がいいでしょう。お仏壇にはお米がいいですが、お墓には果物やお菓子がおすすめです。 灯燭・・・ろうそく、提灯 浄水・・・お水やお茶 服装は新盆の場合は喪服が一般的です。例年のお参りならいつもの服装でいいかと思います。  お供え物は何がいい? お供えで人気はお菓子ですが、常温で保存が出来、日持ちするものがおすすめです。それは何故か、お盆の期間お供えして、お盆が終わるとみんなで食べますので、生もので賞味期限が短いものは避けた方がいいでしょう。お盆は親戚などが集まって供養することもありますので、終わってからみんなで分けたりしますので、小分けになったお菓子などは持ち帰りがしやすく便利です。  お供え花は何がいい? お供え物と一緒にお花もお供えしてください。白いお花が定番ですが、白にパープルやブルーを入れるのも人気です。白いお花ばかりだと寂しく感じる時はピンクやイエロー、オレンジのお花などカラフルで華やかになっても大丈夫です。宗派によってはダメな所もありますので、先に確認した方がいいかもしれません。キリスト教などは菊ではなく洋花を入れることが定番です。バラはトゲがあるので仏教もキリスト教もあまり入れませんが、最近では入れる方も増えています。  お供えにプリザーブドフラワー 最近では生花を特殊加工した、プリザーブドフラワーが人気です。プリザーブドフラワーは水を代える必要がなく、保存が楽で2~3年はキレイなまま鑑賞出来ますのでおすすめです。そこで、フルールドマカロンおすすめのお供えのプリザーブドフラワーをいくつかご紹介させて頂きます。  お供え 天イエローの菊に落ち着いた色のパープルのアジサイをアレンジしました。女性にも男性にも贈れます。  お供え ともしび縦長の白の器にピンクの菊、パープルのカーネーションを入れました。優しい色合いのお供え花です。 お供え 常花コンパクトなドームに菊、千日紅、アジサイ、カスミ草をアレンジ。ドームなので埃がかぶる心配がございません。 他にもおすすめのお供え花があります。お供え特集はこちらから♪  いかがでしたでしょうか。今年のお盆はお供えものと一緒にお供えプリザーブドフラワーも飾ってみませんか? ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

続きを読む

お知らせ

夏季休暇に伴うオーダーメイド新規受付休止期間について

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 オーダーメイドプリザーブドフラワーの受付休止期間について 資材仕入れ店舗の夏季休業に伴い、 下記の期間は【特注・オーダーメイドプリザーブドフラワー】の 作製・お届けを休止させて頂きます。 特注プリザーブドフラワー作製休止期間 2021年7月31日(土)~2021年8月18日(水)まで 誠に勝手ながらご了承頂きますようお願い申し上げます。 上記の期間中もご予約・お問い合せ等は受付させて頂きますので、 お気軽にお問い合せ頂きますと幸いでございます。 なお、その場合も【8月19日以降】からの作製開始となりますので、ご了承下さいませ。 (作成開始となりますので、お渡しには10日~2週間ほどお時間を頂戴しております) 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 オーダーメイドに関する詳細はこちら↓ 【「プリザーブドフラワー専門店 フルールドゥマカロン」TOPページ】 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// プリザーブドフラワーの品ぞろえが常時200種類以上! フルールドゥマカロン プリザーブドフラワー通販専門店 所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-14-41 電話:06-6543-8783 FAX:06-6543-8784 営業時間:平日9:00~18:00 (土・日・祝休日) メールアドレス:info@dojimakadan.jp お問い合せフォーム:https://www.dojimakadan.jp/contact/ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

続きを読む